• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

YZ東走行会

行ってきましたよ~YZ東。 前日の夜まで整備してなんとかつじつまわせで行ってきました。 デスビの接点を掃除したりとちょっとしたことをやりましたが不具合は消えず… ノーマルECUでもアイドリングには異常を示さない。 高速巡航中、症状をほったらかしにしたら排気温度が900度を超えていた… 明らか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 18:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年11月08日 イイね!

遠足は続く…

そうそう、不調の原因を探る遠足中のCR-Xですが、 遠足はまだまだ続くようです。 今回疑ったのは、EACV。 新品を持っていたので交換。 まったく症状が変わらず orz まあ、所詮アイドルコントロールバルブなんで関係なさそうとは思っていたけど…。 もう一度、スロポジセンサー(ス ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 16:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年11月08日 イイね!

車両運搬

え~先日の日記に書いた白ビートですが、 購入決定です で、車両及び予備車+部品たちが福井県の勝山市に置いてある。 車両はナンバーも付いてるし問題なく走行可。 予備車はエンジンかからず不動車(燃ポンの不調らしい)。 その他ホイール3セットやらバンパーやら部品たち。 当初は陸送を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 13:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年11月04日 イイね!

フィット乗り換え計画…本気で画策中

フィット乗り換え計画…本気で画策中
フィットがつまらないのは前から言ってる通り。 我が家にはCR-Xがあって、普段の楽さと高速での長距離も考えてフィットを追加購入したわけですが、結婚後に嫁さんの車をエリシオンに替えたのでフィットはあまり役に立たなくなってきました。 ならいっそのこと実用性は無視してもいいんじゃないかと。 で考え ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 12:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年10月31日 イイね!

車の下の藪

雨がやんだ昨夜は久々に自宅ガレージでCR-Xをあげての整備。 といっても、工場で作業するために触媒ストレートをはずすだけ。 作業を進めながらあちらこちらに目をやってみる。 いつもの習慣ですね。 と… ありゃ? 油圧、油温センサーがなんかの配線に当たってる… ここなんだっけな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 14:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年10月30日 イイね!

燃ポン交換その2(完成)

先日、固定用のゴムシートと耐圧耐油ホースがなかったので途中で作業中断していた燃ポン交換を完成させました。 まず、ゴムシートは耐油性の高いフッ素ゴムシート。 ホースは業者さんに探しておいてもらいました。 固定して完成なわけですが…(はしょりすぎw 正常作動、ガソリン漏れもなし。 エンジンもしっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 13:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年10月18日 イイね!

燃ポン交換のまき その1

CR-Xの不調が燃料系にありそうな気がするんで一度すべて洗いなおそうと思い手始めに一番厄介な燃料ポンプ交換に挑みました。 使用したのはSARDの130L/h。 純正が83L/hなので容量アップ。 さすがに20年固着したホースが外れずてこずりましたがなんとか取り外し完了。 さて、燃ポンを比較 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 10:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年10月17日 イイね!

夜釣り

久しぶりに浜名湖へ夜釣りに行ってきました~ 船からですが。 開始1時間で 30cmのクロダイ 開始2時間で 75cmのスズキ 開始3時間で 45cmのクロダイ 途中、ヒトデx1、ふぐx2、うにゃぎx1でした。 一緒に行った親父殿は 20cmのクロダイx1、うにゃぎx2、ふぐx2、ヒトデ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 10:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

CR-X不具合その後の経過

CR-Xの不具合が生じてからもう一か月経ちました。 不調の主な状態は ①ハンチング ②アクセル開度微小、2500-4000rpm程度でエンジンが息継ぎする感じ ①に関しては20年もののEACV(バイパスバルブ)がもう駄目な感じです。クリーニングしてからブローバイも戻してないけど、そろそろバルブ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 13:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2010年08月16日 イイね!

K4-GP終了

一昨日はK4-GP本戦でした。 朝8時にスタート 1stドライバーはみとさん。 ペースコントロールをしていたらしく、一時間半経過時の燃費が11.5km/L 予定では9.5km/Lだったので、ここで全開指示。 2ndはニスモ君。 最初から全開指示 ガソリン給油のみのピットスルー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 08:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation