• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

明後日からですね

いよいよ2010年夏のK4-GPです。 車両の準備は大体終わりましたが、微妙な調整がもうチョイ。 私が明日まで仕事なので仲間に任せ切りです。 医薬品の準備も大体終わり、持って行くものも大体準備できました。 ROMのセッティングは去年の夏のデータを使用して、テスト走行中に書き換える予定。 白R ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2010年07月25日 イイね!

不調治らず…

スロットルボディ+スロポジセンサー交換をしてみました。 全然症状は変わらず。 むしろアイドリング調整がうまくいかず(アジャストスクリューが固まってって回らん)、エンストするしまつ。 EACVとか関係あるのかな? アイドリング空燃比が濃いのもおかしいんだよな さすがにもうよくわか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 13:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年07月24日 イイね!

CR-Xの不調は続く…

EGのECUに換えて元に戻したあたりから気がついた症状… アクセル開度数%で2500-4000rpmでの息つき エンジンぶるぶる言ってます… 高速だとちょうど使う当たりでうっとうしいのよね… で、思い当ったことを試してみました。 関係ないだろうと思っていたが一番簡単なので O2センサー交 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 13:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年07月20日 イイね!

YZフリー

日曜日に7年ぶりCR-Xでは初となるYZサーキット(本コースロング)に行って来ました。 高速で向かったのですが、ルートは友人にまかせておいたら70km遠回りさせられました^^; で、9時から一本目 1コーナーは3速全開、時々アクセルオフするぐらいです。 2コーナーは入り口でセンター ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 13:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年07月11日 イイね!

ギックリ腰

先程、ギックリしちゃいました 全く動けません(汗 作業が何もできんがな
続きを読む
Posted at 2010/07/11 10:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

復活

昨日の日中、熱くてやる気が無いなかなんとかCR-Xを元通りにしました。 点火時期も再度調整して、夜試走してみたんですが… アイドリングのA/F13て…めちゃ濃いです。 センサーのキャリブレーションしてなかったのが原因か、学習機能がまだ働いてないか。 ま、アイドリングは安定してるのでいいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 09:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年06月30日 イイね!

CR-Xがつらい・・・

先日から日記にしてるようにECUをEG6化してました。 ようやく、エラーもクリアになったので今朝はCR-Xで通勤。 アイドリングは比較的落ち着いてますが、 4000rpm程度までのパーシャルで息つきします。 瞬間的にクラッチ切ってつないだり色々ごまかしたけど、 すげー下手くそな運転に見られますね ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 12:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年06月29日 イイね!

サージタンク容量

サージタンク容量はDC2の方が200cc大きい。 でも、ファーストアイドルない… 200cc 20cmx10cmx1cm=200cm3=200ml サージタンクを真上から見ると30cmx10cm以上はあるから切って1cm下駄を履かせれば300ml以上の容量アップになるのジャマイカ? ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 17:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年06月28日 イイね!

ようやく一難さったね

アイドリング不良とECUのエラー これは別の問題でした。 ECUはやはりELDの問題が大きかったようで、こいつを無効にしてやって解決しました。 もうひとつ、今使ってるROMエディターがちょっとアホちんで、チェックサムを無効化しようとすると、既にされていると言われるんですが、実は無効化した時点で ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 12:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2010年06月25日 イイね!

PGM-FIエラー

今日は準備も出来たので脳移植ope後のCR-Xのシェイクダウンを兼ねて通勤してみようと… エンジン掛けてアイドリング… しばらく放置してると、異常なハンチング… 静かになったなと思ったらエンジンストール…orz エンジンチェックが2回点滅…ちょい長め 2回か20回か… EG6用のエラーコード ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 11:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation