• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

光だったにょ♪

光か影か~より1週間。 光でした♪ MAPセンサー配線をまんまと組み間違えました(テヘ 自分でも確認しながらまんまと逆に組んでましたね。 とりあえず、アイドリングは安定してます。 IDLE-IG停止(点火時期調整用カプラのショートにあたるのかな?)にして、 点火時期タイミングも進角方向へ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 16:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年10月17日 イイね!

光か影か…CR-X@ECU編

光明なのか? 絶望なのか? 今はまだはっきり言えませんが、CR-X初号機からあるデータが取れました。 燃料が濃すぎるだろうとふんで、基本燃料マップを0.88倍(1800cc→1600cc) 燃圧が高すぎるだろうとふんで、インジェクター係数を0.83倍(3kg→2.5kg) このマッ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 18:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年10月11日 イイね!

初号機と弐号機の差

行ってきましたアリボロ体育際 in YZ お友達のしゅうさん主催の楽しい雰囲気よいの走行会でした。 初号機は補器類の載せ換えが間に合わず、弐号機で参加。 そのままじゃつまらなすぎるので、 タイヤを初号機から奪い取り、スプーンのノーマルROMを組んで行きました。 つかね…やっぱりモチベーション上 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 13:45:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | CR-X | 日記
2011年10月07日 イイね!

9日のアリボロ体育際・・・

う~ん悩みますなぁ… 初号機は未だエンジンがうまく同調しない。 ポンダ(元ベルノ)Dらーの1級整備士でもある友人いわく、 点火時期の問題は大丈夫そうだよ?とのこと。 単純に燃料が濃いんじゃないかな?とのことでした。 確かに初期アイドルでA/Fは10程度むっちゃ濃い。 1600ccに1800 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 10:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2011年10月03日 イイね!

初号機作成失敗

結論から言うと失敗です。 ここのところやっていた内容は CR-X初号機のトラブル解消兼改良として、 DC2Rのインマニ移行とそれに伴うECUの変更でした。 DC2Rのインマニを使用するために ECUとデスビ、インジェクター等々変更しました。 エンジン降ろさずインマニ交換は面倒くさいぞ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 09:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation