• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

もうすぐK4-GPですね

今年も夏のお祭りK4-GPがやってきます。

8月11-12日で、1000km本戦は12日朝8:00スタート予定

車はなんとかほぼ仕上がりました。
多少配線の処理が残ってますが。

練習時間にA/Fだけ確認してそのまま行きましょう。

ドライバーはいつもの4名

私自身はいつも通り最終スティントで行きます。

1000kmとは言え、今回は確実に10時間耐久レースです。
燃費もかなり厳しいのでなんとかゴールまで辿り着けるといいんだけど。

500kmも知り合いのチームも出ているのでBBQしながら見学ですねw


目指せ優勝…ってかなり厳しいよね…
去年の総合&GP-2クラス優勝チームの黒木レーシングさんも出るようだし。
他にも競合揃いですが…がんばります♪

PIT23 ゼッケン144 チームIRD 監督のブライトまんでした。
Posted at 2011/08/08 15:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2010年08月16日 イイね!

K4-GP終了

一昨日はK4-GP本戦でした。

朝8時にスタート

1stドライバーはみとさん。
ペースコントロールをしていたらしく、一時間半経過時の燃費が11.5km/L

予定では9.5km/Lだったので、ここで全開指示。

2ndはニスモ君。
最初から全開指示
ガソリン給油のみのピットスルーを間にいれて連続走行

この時点で10.5km/L

3rdはktさん。
全開指示は変わらず。
しかし、途中で大雨&無線不良
しかも例年になくハイペースで10時間前に1000kmに到達しそうな予感

早めに交代して
4thが私(ラスト)
途中、無線連絡で**号車を抜いてちょって指令がくるくる
まあ、指示がなくとも全開ですがね。
チームベストの2分17秒を出しつつペースアップ指示はなかろうに…
途中から100Rは5速全開でした(ちょっと怖かったw

結果的には
総合146台中11位
クラス別では40台中5位
(40台以上のはず・・・途中でクラス替えがあったので未確認)

最後で後一台抜ければ(15秒差までつめた)、総合10位だったのに。

まあ、問題もなく次へのステップにつながるいいレースでした。
Posted at 2010/08/16 08:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2010年08月10日 イイね!

明後日からですね

いよいよ2010年夏のK4-GPです。

車両の準備は大体終わりましたが、微妙な調整がもうチョイ。
私が明日まで仕事なので仲間に任せ切りです。

医薬品の準備も大体終わり、持って行くものも大体準備できました。

ROMのセッティングは去年の夏のデータを使用して、テスト走行中に書き換える予定。
白ROMとROMライターとかも持って行かないと…

台風4号大丈夫かなぁ・・・晴れても暑いけど雨でもつらいなぁ

今年はロングランになるので走行中のドリンクも用意しました。

かなりギリギリな調整ですがなんとか間に合いそうです。

楽しみだな~
Posted at 2010/08/10 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2010年05月17日 イイね!

まふりゃ~

まふりゃ~ワンオフで作成依頼してあったK4-GP用IRDトゥデイ用Exマニ&マフラーが完成してきました。

マニホールド部はステン、集合部以降はフルチタンです



が・・・




ものすごい爆音…crz




こりゃ~対策せんと街乗りは不可能です。
予想はしてましたが、こりゃぁどうもならんです。
テンションあがるどころか、逆にテンションダウンですよ…

トルク感は?とか聞かれたんですが、音が気になってそれどころじゃないです。

5/22のテストまでに自走できるだけの消音が出来るのか??
Posted at 2010/05/17 15:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2010年04月09日 イイね!

本日の罠…

本日の罠…昨夜からCR-Xフロントガラス交換のためドック入りです。

その代車ってわけでもないけど、LSDを組んだIRDトゥデイ号の慣らしを兼ねて通勤車両として引き取ってきました。


街乗りはひどい(泣


うちのCR-Xもひどいと思ったけど、比じゃないです。
快適性のかけらもないですよ。
レースだと気にならないのはアドレナリンのせいかな?(笑

慣らし中ということもあってパーシャル領域が多いのとスピードセンサーが死んでるのとであまり気持ちのいい状態ではありません。エンジンチェックランプも点いちゃうし…スピードセンサーだろうなぁ

んで、本日の罠はフュエールリッドです。

加工中のためロックがかからず、多分テープで止めといてくれたんだろうけど、バネに勝てずオープンです orz

このレース車両は毎回誰かに悪戯しますねぇ…
レース本番はお利口なのになぁー
Posted at 2010/04/09 18:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | クルマ

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation