• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

K4GP練習走行

ということで、昨日はお休みを頂いて富士に行ってきました。

ホントはCR-Xで走りたかったとか、トゥデイも走りたかったとか…いろいろ思ったわけですが、ここはデータ取り担当&電装系整備担当&監督として我慢我慢www

で、テストの結果問題点がいくつかありました。

まずはギア比。
3速とファイナルが去年の夏のような間延びした感じです。
これは冬の状態に戻したいですね。

次に足回り。
スプリングレート F10/R8キロでは柔らかいのと車高を下げすぎた影響でコーナリング途中でフェンダーとタイヤがあたります。
ここはレートUPと車高の調整ですね。

燃調。
今回はほぼノーマルなROMで行きました。
というのも前回の冬のレースのときからエンジンの状態が改善されたのと、排気系を新しくしたため、セッティングをやり直す必要があったからです。
おかげでトルクの薄い仕様だったようですねぇ。
行きがけに横でデータをモニターしましたが、燃料が足りないのか、全開領域でもA/Fは14程度…。
本番まで時間があるのでゆっくり今回のデータを解析して、テストROMが作れますね。方向性は今までのデータがあるので大体検討は着いてるんですけどね。

実はGPSロガーでもデータを取ってあるので解析はさらに厄介ですね(汗


まあ、テストらしく課題が見つかったのでこれから対策ですね。
参加者の皆さんお疲れ様でした
Posted at 2010/05/23 11:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 11 1213 1415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation