• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライトまんのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ミッションO/H完了

ようやく終わりました。
といってもまだ搭載はしてないですけど。

週末はDらー整備士(元も含む)3人が代わる代わる来ていたので、
ちょいちょいコツを教えてもらいながらの初挑戦。

一応、ギアはきちんと噛み回るのも確認しました。
クラッチワイヤーのステーのネジ穴がバカになっているのでそれの補修まちです。

どっちにしろ週末は富士8時間耐久レースなので組み込みは来週以降ですね。

あとはブレーキローター変えて、インジェクターも変えて・・・・
お金と相談ですが、復活は先になりそうだなぁ。

復活前に車険(5月)になってりして(汗

おかげで走行会もほとんど行けないっす orz

脚もO/Hしたいなぁ…
Posted at 2012/01/30 13:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年01月16日 イイね!

Y1ミッション メインシャフト

Y1ミッションO/H中です。

ケースの洗浄も終わったのでいよいよメインとカウンターシャフトの分解組換えです。


とりあえずメインから行こうと思い、Dらー整備士だった友人に聞くと
メインシャフトのベアリングはかんたんに抜けますよとのこと。

ものによっては自重で落ちてくるらしい。
うちのは2本とも無理でした。

なのでプラハンで反対側をたたいて…も、やっぱり無理。

冬だからなぁ~と思いつつ、ヒートガンで炙ることにしました。

結果:

外れました





ベアリング自体がw

ボールベアリングは熱膨張を利用して入れるとは知ってましたが、こんなに簡単にバラけるとは ^^;
ベアリングプーラーを出すのを惜しんだせいで、出さざるを得ない結果になりましたwww
Posted at 2012/01/16 09:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記
2012年01月10日 イイね!

ミッションO/Hちう

なかなかご無沙汰してます。

落ち着いたところで
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

さてさて、3速シンクロの逝ってる現行ミッションをO/Hしてます。
えっちらおっちら、自宅で降ろしました。

次の仕様は

シロクマの345クロス
DA6の4.400ファイナルで行きますにょ。



シロクマのギアはもう一基の予備ミッションから引きづり出します。
つまり2基のミッションを同時O/Hですw
まあ、予備は予備でバラシテおいてもいいんですけどね。
こいつは4速抜けするんで…
シフトフォークが原因と言われてますが、フォークそのものなのかなぁ…
あんまり減ってたりしない気がするんだけど。
スプリングとかじゃないのー?とか思ったりするんですが、
試しに付けるには面倒でちゅうちょしてます。

なのでシンクロ以外問題のない現行ミッションをO/Hしていきます。


が…問題です。




50番のオイルガータプレートって部品単体で出ないんですね。
なんとなく引っ張っていたら外れたのはいいケド、
これ爪の折り返しで止めてるだけなんですよね。

1、真っすぐの物を折り返して止める。
2、伸ばして引きずり出す。
3、差し込んでまた折り返して止める。

金属疲労で割れませんかねぇ…


ケース自体はK1という洗浄剤で漬けながらごしごし洗いました。
水で良く流したんですが、ちょっと心配なので今夜もう一度ブラシ併用で水洗いですね。
寒いだろうなぁ…。
Posted at 2012/01/10 17:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | 日記

プロフィール

「無限エアロをまとって一年半ぶりに帰宅^_^」
何シテル?   05/05 12:08
CR-Xをこよなく愛するおじさんです。 趣味は車の下にもぐること^^; 最近はROMチューンがメインですが、 そのためなのか?その結果なのか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

メーター周りの外し方 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 11:01:48
702KタイプLEDバルブ開発スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 15:38:10
zero33 オリジナル 元祖 EV POWER ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 10:49:11

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用に買い換えました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サン自動車工業 HotWires (NOLOGY) DENSO イリジウムパワープラグ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
通算4台目のCR-Xで通勤車両です。 現在エアコン修理中
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤快速用のフィットです。 何気に無限のホイールを2万で手に入れました。 グランドエフ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation