• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび人のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

ジムニー君とお別れの予定

ジムニー君とお別れの予定先日、社用車で支給されているジムニーJB23W 6型XGの排気漏れがあり当然修理だと思い見積及び社内決済をしたところ入れ替え対象だと言われ残念ながら乗り換えの時期となってしまいました。
確かに陸前高田から無理を言って持ってきて早5年の付き合い
東北でしかも沿岸部での使用でしたので下回りは錆びだらけデス
alt
距離もそれなりに走ってますが、ジムニーとしては序の口ですかね~
悪いところかなり直して手を入れてあるのでまだまだ現役だと思うんですがね~
リースアップで買取したいくらいデス

さて次期車両ですが、フツーのライトバンです。
愛着もわきません(たぶん)
alt
ハイブリットGXグレード2駆デス
ADバンは絶対に嫌だと拒否っていたらプロボックスになりました(笑)

先行投資で少しだけ部品買いました。
alt

alt

alt
現場まで1時間高速道路移動なので安心保険です。
納車まで少し時間があるので当面ジムニーにつけて学習させておきます。

6月に発注してまだ納車日が決まりません。
8月末~9月頭だと言われてますが、決まったら原状回復をしないといけません。

2日で終わるかな~?
・ライト回りLED化戻し(ヘッド、マーカー、バック、室内灯)
・リモコンフォグ配線取外し
・ホーン純正戻し
・リアスモーク剥がし
・ナビ→CDオーディオ戻し
・ETC取外し
・ドラレコ前後取外し
・ベースキャリア取外し
・ルーフボックス取外し
Posted at 2023/08/19 14:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に改造君 | クルマ
2016年09月25日 イイね!

やってみた!(オカルトちゅーん)

やってみた!(オカルトちゅーん)最近うわさになっている、アルミテープチューンなるものを試してみました!




やり方が悪いのか?
アルミテープが悪いのか?
貼ってある量がケチりすぎなのか?
信じる心が無く、へそ曲がりなのか?
運転が下手で感覚が鈍いのか?

全く違いが分かりませーん!

どこぞいのなんだか親分もやっているようなのでインチキ臭いのは分かっていますが・・・・。
今、トヨタの純正品を取り寄せチュウですので後日追記しますが、密林で買ったアルミテープじゃーあまり効果がないのかもしれません。

帯電を無くして空力性能が向上、ハンドリングが良くなるとのことですがどーなんでしょう。

電気なくなっちゃうんじゃ、うちの車は電費が悪くなるとか。
まさかねー!

20系のプリウスはボンネットがアルミでしたので、それで燃費も良くなっていたのか?
燃費関係ない?

いや、きっと良くなっているんでしょう!
信じる者は、救われるのデス。




Posted at 2016/09/25 16:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 勝手に改造君 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

四国支部立ち上げオフ会に向けてお色直しデス!

四国支部立ち上げオフ会に向けてお色直しデス!ブログサボっておりました。
スイマセン。。。

今回、12月のJOPC四国支部立ち上げオフ会参戦のため お色直しをしました。


以前よりサイドスポイラーをブラックアウト化するべく色々考えていまして、お仲間のMutsuさん
から、いじりベースの純正サイスポやKAZUさんからカット済みカーボンシートを頂いていたんですが、なかなか重い腰が上がらず放置しとりました。

いよいよ、オフ会まで1ヶ月を切りましたので色々やらないととあせっていた時、
お仲間のenjoyevlifeさんよりご連絡が-----
『今晩は、サイドスカート、新型黑付けたんですが、オリジナルの青に戻そうかと思っています。
よろしかったら、如何ですか? もう変えられましたか?』

「のー!!!  ください!!!」

で、付けちゃいました。enjoyevlifeさん感謝です。




なかなか良いです。気に入りました。
かみさんも「いーんじゃ無い」と言ってくれましたし。

写真じゃ分かりづらいですかねー!



取り付けはDRにリコール点検とあわせてお願いしちゃいました。(手抜きです)
サービス担当も店長も「なかなか良いじゃないですか」と。
「リヤも黒の方がいーんじゃ無いですか------?」なんて事まで
んーーー!

脱着工賃はチョー激安の1諭吉以下でした。

あとは、リヤサイドかー> >悩みます。

とりあえずパーツが足りないので、別のことをやろう!

1本100円のLEDテープをデイライトとして使っていましたが、お陀仏していたので交換しました。(リピ買して同じ物をつけました。中華物ですし消耗品と考えます。)

”ビカットな”



点灯確認。
これでよし!
ん?
あ"ーーーーーー!!

ポジション切れてる。中華物は1年もたん
しゃー無いので密林で注文しよう!
今度は3年保証付きのメーカーもんで行こう。

さー待ってろよ四国!

みん友さんや倶楽部メンバーからみかんとうどんの情報はリサーチ済みだ!
後は、11時間1人で走破出来るかが問題だなー・・・・。
がんばろー

追記…ポジションLED何故か復活してる? もう注文しちゃったのに~


Posted at 2015/11/07 17:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 勝手に改造君 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

完結まだしません!(フロントリップスポイラー装着までの日々7)

完結まだしません!(フロントリップスポイラー装着までの日々7) いやー昨日の完結編!に沢山のいいねをいただきまして
ありがとうございます。

さて、取り付けたんですがちょっと気が付いたことを
書いておきます。

それは”クリアランス”!!


アウトランダーPHEVのようなSUV車両に関しては、あまり気にしなくていい問題かと思うんですが、
実はそんなに車高高くないのよねーこの車。
下を覗き込むといろんな物が出っ張っていて、さらにFリップスポイラーを付けたせいもあり慎重になっています。

【斜め前から】

写真がぼやけて見づらいですが、奥に整流板が見えます。
それよりは上に付いてますので、この位のワッパ止めなら問題無しデス。

【横から】



あとは少し”出っ歯”になったので、今までの車両感覚で行くと角をこすりそうです。

【ガンダムZZみたい?】


【あと、6で載せなかった取り説表】


こちらの話題は、これにて終了!

現物見たい方は、埼玉西部エリアまでどうぞ!
プチオフする?
Posted at 2014/09/16 21:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手に改造君 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

いよいよ完結編!(フロントリップスポイラー装着までの日々6)

いよいよ完結編!(フロントリップスポイラー装着までの日々6) えー結局、昨日は取り付け終わらずにしかも両面テープ止めだと不安なのでビス止めせいと指示したのにカーボンへの穴あけは躊躇したらしい。

まあそれは良いとして、お待たせしました取り付け
完成しましたのでお披露目します!


【正面】


【左横】

【右横】

【左前UP】

【右前UP】

思っていた以上に大きいです。
なお、この状態のまま車検は問題なく通るそうです。(DRお墨付き)


【DRでの取り付け工賃】

【取り付け説明書】

取り付けに掛かった内訳は、

・Fアンダーカバー12,436円(税込み)
・Fアンダーカバー塗装塗料2本 4,100円(税・送料込み)
・塗装工賃プライスレス(笑)
・Fリップスポイラー66,096円(税・送料込み)
・取り付け工賃(DR)13,770円(税込み)

総額96,402円デス。(足し算あってる?)

純正Fアンスポ有りの14年型なら、オートスタイルの見積もりによると、
取り付け・純正色塗装で84,581円(税込み)だそうです。

結果として、私の場合はカーボンで正解でありました。
(黒ゲル+塗装・取り付け+純正アンスポもろもろ込みだと101,117円

0.5諭吉差です。(1一葉差っていうの?)

さて皆さんどちらを付けますか?


ちょっと夕方にパチリ!
こう見るとアンダースポイラー一周カーボン巻したくなります。
実は、貼リ屋さんに見積もり頼んであったりして(内緒です)

あー!余計な物が写り込んでしまった。(まずい)
その件は、また今度の機会に。
Posted at 2014/09/15 22:03:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 勝手に改造君 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/472181/48547351/
何シテル?   07/17 21:53
JOPC関東支部の支部長は転勤のためおりることになりました。 平の関東支部員とエセ東北支部員となりました。 2013/3月にプリウス20系から乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モンスター ガラスフィニッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:46:37
[三菱 アウトランダーPHEV] イルミネーション(ライン取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:36:23
[三菱 アウトランダーPHEV] 新型OUTLANDER PHEV 12V電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:16:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024年9月21日納車されました。 1か月点検まではフルノーマルでの運用デス コルスピ ...
三菱 アウトランダーPHEV ちょび人 (三菱 アウトランダーPHEV)
ハイブリット車をさらに進化させました。 こまごまいじっております。 R6.6現在23万 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ただのおっさん車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
秋田のいとこに譲りました~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation