• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papovichの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年3月8日

イルミネーション(ライン取り出し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イルミネーションのライン取り出し

助手席側ヒューズボックスの下あたり
2
拡大図

オプションコネクタがテープで固定されている
3
テープを剥がしたところ

白いコネクタ
4
コネクタの背面
5
8ピンのうち、ケーブルは5本接続

白線:イルミネーション
黒線:GND
6
このコネクタ(白線/黒線)にLED(+抵抗)をつなげて動作確認

ライトオンでLEDも点灯することを確認


※他のライン(緑・紫/白・肌色)の確認はしていない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

急速充電 1208回で終了🎊🎊🎊

難易度:

洗車機記録(お盆休み最終日)

難易度:

コーティングメンテナンス。

難易度: ★★

GN0W 外装樹脂パーツのクリップが一部外れる不具合

難易度:

ナビプログラムリコール(不具合34)

難易度: ★★

魔π施工(7回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月10日 10:06
初めまして、ILLの取出し口が室内ヒューズBOXにないので光センサー付きの基板を使って制御しようかなと思っていましたので助かりました。
今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2022年3月10日 11:35
こんにちは。
お役にたててなによりです。。
すべてのピンアサインが分かれば、いろいろと遊べるのですが。。
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

DIY好きです。人生最後のクルマはジムニーを予定しています(^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーノスシェルターの製作(土台編-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 14:02:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初4ドア! 初4WD! 初PHEV! 20年ぶりの国産車! ライフスタイルが変わってきた ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
絶対に乗ることは無いだろう・・・ と思っていたメルセデス。。 カブリオレは優雅な雰囲気に ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
けっこうグラマラスなボディなので、750に間違われることも。 でも、軽量マシンだったりし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
結婚と同時に乗り出したクルマ。 700kgの軽量ボディに100馬力のエンジン。 よく走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation