• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび人のブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

来た!埼玉県電気自動車等導入費補助金 交付決定通知書

来た!埼玉県電気自動車等導入費補助金 交付決定通知書6/30に申請した県の電気自動車等導入費補助金 交付決定通知書やっと届きました。
これで納車の段取りが始まります。
DRには来月後半の納車日で調整してもらっています。
そういえば国の補助金はどうなっているのでしょう?
申し込みの手続きした覚えがないんですが?
どちらにしても補助金様様デス
ありがたやー
Posted at 2024/08/26 21:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告! | クルマ
2022年02月19日 イイね!

車検費用について

車検費用について本日、車検証が届きましたのでご報告デス
9年19万7千キロ でお値引きが有ったので16万円でした。
(実際には19万円)
詳細はサービス請求書参照してください。

(※新金線さんアドバイスありがとうございました。)





車検関連内容
○基本整備
○交換部品は
      ・左ロアアームブーツ
      ・リヤモーターマウント
      ・ブレーキフルード
      ・エンジンオイル
○耐熱タイコ塗装及び下回りスリーラスター施工

さすがにゴム系のパーツはガタが来てますね~
海沿いに住んでいるのと融雪剤のせいであちこち錆が出ています。
スリーラスター車検毎に施工しているおかげでこんなもんで済んでるのかな?
マフラータイコも耐熱塗装再施工。
塗りが雑だな~!
次回は自分でやろう!!
alt
でも、これだけ走ってもまだブレーキパット交換一度もしていません。
すごい。
2年後の車検では結構ゴム系の部品交換が必要な気がします。
距離も年数もいっているのでメンテナンスパックはやめました。
保証もナイデスのでね~

さて、一人で騒いでましたレカロシートのシートレールにつきまして
NANIWAYAさんから強度証明では無く、試験冊子とレールに貼る
シリアル番号入りのシールを送っていただき貼り付けましたところ
陸自に持ち込み検査員よりお墨付きをいただきました。
alt

これで次回以降は、また法律が変わらない限り安心です。
シート本体の強度証明はDRで取り寄せてくれました。
全25ページ 今時、FAXデス(笑)
alt

コレだけ乗っていて不具合も無いですし良い車だなー
まったく飽きないのでこのまま乗り続けま~す!
Posted at 2022/02/19 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告! | クルマ
2021年04月19日 イイね!

大型特殊教習所 卒検でした。

大型特殊教習所 卒検でした。行ってきました大特の卒検
本日の受験者は3名
私もいい年なのでもっと若い人ばかりかと思っていましたが逆でした。
65は越えているだろう老労のお二方が一緒でした。
若い順で1番手にご指名でコースは教習第1コースでした。
ま、昨日みきわめで自信があったので難なくクリア
最後に欲を出して壁寄せゴールの際に前輪が白線を軽くなめちゃいました。
減点はここくらいでしょうか?


おかげさまで無事合格でした。
alt
お二方は検定後、落ちたとがっくりしてましたが大丈夫でした。
70点で合格なのでよっぽどなことをやらかさなければ大丈夫らしいです。
後は、3ヶ月以内に免許センターに行き学科免除なので手続きするだけで免許がいただけます。
7月から技能講習なのでその前に行ってこねばいけません。
とりあえず一安心です。
Posted at 2021/04/19 18:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報告! | クルマ
2019年10月13日 イイね!

リテールライトとガーニッシュを塗ってもらいました!

リテールライトとガーニッシュを塗ってもらいました!
キャンディーブラックに塗装!







先月9/12のブログ『ミシュラン クロスクライメートSUV モニターレポート』で軽く予告してましたが、お盆の時にお願いしておいたテールランプとリアガーニッシュの塗装が完了してるとのことで帰省からの戻り際、上尾の Cal Classics さんに寄ってきました。
今回のはキャンディーブラック3回がけ+クリアとのことで白ボディなので薄めにすると言われてたんですが、以外と濃いい気がするのは私だけでしょうか?
alt
日中でもライトオンすればきちんとウインカーもポジションも視認できます。
alt
バックまでついているのはご愛敬。
alt
夜だとこんな感じ
ついでにこんなのを付けてみました。
alt
alt
かなり明るいデス
この車7年目ですけどますます自己満足度が上がっていきます。

今回お世話になったCal ClassicsさんはYouTubeの塗装関連で
良い腕をしているのと自宅に近いこともあってお願いしてみました。
完成度高いです。

下記の関連情報URLの8:33頃にテールランプ磨いている作業場面が出ています。

さて明日は瓦礫と土砂の片付けをせねば
筋肉痛必至!(笑)

ps:作業で疲れたんで今日は早めに外食です。
alt



Posted at 2019/10/13 19:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告! | クルマ
2019年09月06日 イイね!

やばいの来た!

やばいの来た!
モニターのタイヤが週明け到着との連絡。

探していたホイールがお仲間お二方から届きました。
しかも一つはみんなの憧れBBS~!!!
やばいの来ました。

今回はこちらに履かせることにしました。
パパさんにお送り頂いた方は、次回スタットレスがきっと当選するので(笑)その時にリザーブさせて頂くことになりました。

まったく贅沢ナ話デス

おっちゃん、パパさんいつもありがとうございます。

コレを
alt
コレに履かせます。
alt

ん~早く装着してみたい~~
Posted at 2019/09/06 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告! | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/472181/48547351/
何シテル?   07/17 21:53
JOPC関東支部の支部長は転勤のためおりることになりました。 平の関東支部員とエセ東北支部員となりました。 2013/3月にプリウス20系から乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンスター ガラスフィニッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:46:37
[三菱 アウトランダーPHEV] イルミネーション(ライン取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:36:23
[三菱 アウトランダーPHEV] 新型OUTLANDER PHEV 12V電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:16:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024年9月21日納車されました。 1か月点検まではフルノーマルでの運用デス コルスピ ...
三菱 アウトランダーPHEV ちょび人 (三菱 アウトランダーPHEV)
ハイブリット車をさらに進化させました。 こまごまいじっております。 R6.6現在23万 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ただのおっさん車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
秋田のいとこに譲りました~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation