• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび人のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:シーシーアイ(CCI) スマートミスト

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:キイロビン ゴールド A-11


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2017年06月19日 イイね!

装着2000km!!!!(ハンコックタイヤ夏モニターキャンペーン4回目)

装着2000km!!!!(ハンコックタイヤ夏モニターキャンペーン4回目) 装着から2000km走破しまして長距離は東北道経由の気仙沼~埼玉までの約600km

大きなアップダウンは無いですが高速レーンチェンジなどでブレは全くありません。
ロードノイズにおいても静かな方ですね。

走行中は音楽をガンガンかけながら走っているので普段は全く気にしていないのですが、モニター中は音楽オフ、EV走行に徹してみましたが雑音たるものは聞こえませんでした。

今回、帰省する際に残念ながら急遽参加できなくなった『JOPC東北支部オフ会』の機材や差し入れ品を渡すためににゃんこ中佐東北支部長と合流。

受け渡しだけの予定でしたが、「時間があるならやっちゃうよー!」との優しい申し出で急遽ブレインストームさんの『ストラットタワーブレイス』取り付けオフとなりました。

【写真は後日撮影】

にゃんこさん夜遅くにありがとうございました。感謝です!

ここでスチフナを外してショックの締めを開放したおかげで18→20インチにした際のズレが解消したらしく、どことなくタイヤのつま先で走っていた感覚がなくなりしっかり接地している様になりました。
また、タワーバーで固定したせいもありボディーのたわみ分ファジーであったハンドルのキレもダイレクト感が増した気がします。



2000km走行したタイヤ表面です。

いい具合にエージングされたようデス。

軽くワインディング(田舎の山道ですよ!)を流してみましたが、かなりきつめにコーナーへ入っても鳴りませんねー
完全にグリップしてよれた感はありませんでした。
また、当初モニターレポで『ゴツゴツ感あり』と書きましたが45扁平と考えれば当然のことだと理解した上で逆にしっかりした硬さで踏ん張りが効くんだと感じました。

モニターなので良い方向に書いてしまいがちですが、外国製という先入観とお世辞を抜きにしてもかなり高得点だと思います。

主観ですが、この車で3種類の夏タイヤを履きましたので点数をつけると

グットイヤーE-Grip SUV HP01 100点

ハンコック•ventus v12(現在装着タイヤ) 85点

TOYO A24(純正) 50点

と、高得点です。
サイズこそ違え純正は無いですね!
次回、純正サイズを買い替えたとしてもTOYOにはしないと思います。
コスパと性能で行ったらハンコックありです!!

そろそろ、初期型お乗りの方はタイヤ交換の時期かと思いますがおすすめは、

1.グッドイヤー  E-Grip SUV HP01 
2.ブリジストン デューラーH/L850
3.ヨコハマ ジオランダーSUV
4.ハンコック •ventus v12


ですかね~

上位3までとは性質の違うタイヤですが、メカタのあるアウトランダーPHEVにはこのくらいの性能があっても良いと思います。
マッド&スノーではないので冬タイヤにすぐ履き替える方は良いと思いますよ。

さて東北も梅雨入りした?とのことで次回の最終回ではレインでの性能が発揮される?かも

次回最終回、乞うご期待!!
Posted at 2017/06/19 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | ニュース
2017年06月17日 イイね!

【フレシャスプラス モニターレポート】

【フレシャスプラス モニターレポート】今度はエアコンフィルターが当たりました!

なんかツイてる。

モニターや懸賞にまめに応募することと
神様によ~くお願いすることが秘訣でしょう(笑)

さてでは早速取り付けます。

アウトランダーPHEVのエアコンフィルター交換は簡単です。

1.グローブボックスの荷物を出す。

2.フタ部分の三角のストッパーを内側に押しながら外す。
3.センター寄りのダンパーを外す。
4.白い蓋を外す。
5.フィルターが見えるので取る。

6.新しいフィルターを入れる。

7.元に戻す。

工具は、いりませんよ~

車検の時に交換したはずなんですが、結構汚れていました。


今日半日使ってみて大きい変化はありませんでした。
ただ新しいフィルターはやはり気分が良いです。
純正と比較しても効果は高いと感じました。

密林での価格ですが、送料入れると0.5諭吉を超えますので
良いものをいただけてとても感謝しております。

これから梅雨ですし夏に多く活躍するエアコンですから
期待するところであります。
Posted at 2017/06/17 16:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/472181/48547351/
何シテル?   07/17 21:53
JOPC関東支部の支部長は転勤のためおりることになりました。 平の関東支部員とエセ東北支部員となりました。 2013/3月にプリウス20系から乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

モンスター ガラスフィニッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:46:37
[三菱 アウトランダーPHEV] イルミネーション(ライン取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 23:36:23
[三菱 アウトランダーPHEV] 新型OUTLANDER PHEV 12V電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:16:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024年9月21日納車されました。 1か月点検まではフルノーマルでの運用デス コルスピ ...
三菱 アウトランダーPHEV ちょび人 (三菱 アウトランダーPHEV)
ハイブリット車をさらに進化させました。 こまごまいじっております。 R6.6現在23万 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ただのおっさん車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
秋田のいとこに譲りました~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation