• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

いよいよ、来月6日は日本海クラシックカーレビューです!

来月6日は、9月の恒例イベントとなっている「第24回 日本海クラシックカーレビュー」が糸魚川市フォッサマグナミュージアムで行われます!



今年の顔ぶれはどうなのか? 去年以上に初登場の方が来られるのかな?と期待をしながら、9月6日を今か今か、待っています!

今回も去年に引き続き、興味のある方がいましたら、イベント見学オフをやろうと考えています!

内容としましては、こちら!

クラシックカー見学! おいらがそれぞれのクルマについて解説します!

ボンネットバスに試乗しながら、午後の市内パレードに参加してみよう! 午後のパレード PM1:30~ 2:30 交通安全市内パレード(100台)

大まかな内容ですが、この予定で行おうと思っています!興味のある方は、前日までに、このブログまたは、メッセージをください! 集合時間等を教えますので!


関連情報URL : http://ccr.ikaduchi.com/
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/08/23 18:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月27日 1:36
お久しぶりです。
う~ん、ボンネットバス気になるなぁ。
載るには整理券・・・ということはかなり早く現着画必要ですか?
コメントへの返答
2015年8月27日 6:27
ご無沙汰してます!(*´∀`)ノ

ボンネットバスの試乗は、イベント中に4回ありまして、特に一番最後のパレードランに参加する回が一番人気があるので、開始位には会場に来ていたほうがいいですね!

確か時間は、昼前位に整理券を配るんだったと思いますゎ!
2015年8月27日 19:39
すみません×現着画必要⇒◯現着が必要 の間違えでした。

来週末当たり家族旅行の話が突如今日持ち上がってきたのでまだ未定ですが、
また改めて連絡します。

ボンネットバス懐かしいなぁ・・・
コメントへの返答
2015年8月27日 21:44
了解しました!(≧▽≦)ノノ

ちなみにボンネットバスは、石川の日本自動車博物館所有のものと、デンカ工業所有のバスの二台が、会場に来る予定でいます! 

連絡、お待ちしておりますね!

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation