• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

お盆休み3日目後編 再び新宿の夜に繰り出したら、思わぬ出会いが!

お盆休み3日目後編 新宿での夜の出来事です!p(^-^)q

鎌倉からホテルに帰ってきて、疲れをとるためと汗を流すために少々早めのお風呂を! お風呂で旅の疲れを癒して、2日目の夜から一転して、ラフな支度で再び新宿の夜へGo!(σ≧▽≦)σ


当初は御徒町のとあるバーに行こうと考えていたんですが、日曜日に行った同じお店へ! 月曜日担当のママさんがいるため、その方に会ってみたかったからなのです!(*´∀`)♪

月曜日担当のママは新人Mさんで、ボブヘアの似合う可愛い人でした! おまけにMさんの料理も美味しくて、お酒がすすむ、すすむ!(/≧◇≦\)


1人で飲んでいたら、そこへ一人のお客さんが来店! この人との出会いがおいらにとっては、今年のお盆休み最高の思い出になることになるとは、この時知る由もありませんでした!σ(≧ω≦*)

その人の名前はYさん! 歳はおいらの一つ上で、趣味、見ていたアニメ、日本酒好きなどなど、共通点が多くて、その場ですぐに意気投合!σ(≧ω≦*)

特にYさんとは、趣味と日本酒好きというところで話が合うから、会話が弾む弾む!(*^▽^)/★*☆♪

お店イチオシの日本酒をオーダーしたら、おいらの知り合いが社長を務める蔵元の日本酒が!

まさかこのお店で、知り合いが作るお酒を堪能できるなんて思っていなかったので嬉しかったし、このお店をますます気に入っちゃいました!(///ω///)♪

Yさんと意気投合した記念に2ショットをママに頼んで、撮ってもらいました!(*^ー^)ノ♪

この後、Yさんが「行き付けのバーがあるので、良かったらどう?」とお誘いを受けました! おいらは二つ返事でお誘いを受けて、そのバーへgo!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

そのバーは、きれいな方お二人が切り盛りされている隠れ家的なお店で、お客さんのジャンルも様々な方がいました! おいら達が案内された席のたまたま隣になった女性二人組と、そこでもまたお互いに意気投合!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

そこへバーを切り盛りされているお二人がおいら達の席に来られて、Yさんが、おいらのことをお二人に紹介して頂いちゃいました!(σ≧▽≦)σ お二人もおいらと共通のジャンルの方だったので、あれこれ聞いて、アドバイス等を受けさてもらいました!

時間が午前1時に迫ってきて、のみが楽しすぎてホテルの門限なんて、そんなの関係ねぇ~!っと行きたかったんですが、そうもいかず・・・。

一時前にホテルへ帰ることに!(´;ω;`) お別れ前にお互いのLineを交換し合って、今後も連絡を取り合うことにしました!

こうして、新宿での最高な出会いがあった夜は、過ぎていきました! お互いにまた今度、会えることを楽しみにしてね!(/≧◇≦\)
Posted at 2016/08/21 21:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年08月20日 イイね!

お盆休み3日目前編 古都鎌倉で、天才バスケットマン「桜木花道」に会いに行こうと!p(^-^)q  

お盆休み3日目の15日は、ずっと前から行きたかった「古都 鎌倉」へ行ってきました! 目的としては、ハイドラのCPを回ることも兼ねつつ、観光名所など巡ってきました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

前日のオフ会の際に、知り合いのメンバーさんに鎌倉へ行く際の注意点を伺っておいたので、その注意点にしたがって、朝早めに出発!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

渋滞もなくスムーズに行き、1時間ちょっとで鎌倉へ到着! まずは観光を巡る前に、お土産を買うことに!

事前にリサーチしておいた「鎌倉 紅谷」さんへ!(^o^ゞ

このお店のクルミっ子という、お菓子が人気があるということだったので、まずこちらで家族や友達の分のクルミっ子を購入!d=(^o^)=b

そして鎌倉観光をスタート! まずは鶴岡八幡宮から!(*´∀`)


昨年の5/9に放送された「ブラタモリ ~800年前の『まちづくり』とは?~」のオープニングで、タモリさんと桑子アナウンサーが訪れていた場所です!(*´ω`*)

オープニングで舞殿そばの「鳩みくじ」の件がありますが、この放送を見た方なら、わかりますよね!w


そして急な階段を上がって本殿へ!( -。-) =3


旅の無事を祈願して、おみくじを引くことにしました! そしたらまさかの「大凶」が!!!(゜ロ゜ノ)ノ


近くにいた地元の方も偶然にも、おいらと同じ「大凶」のおみくじを引いたようだったので、地元の方に教えてもらい、「凶運みくじ納め箱」を「大凶くじ」を納めることにしました!

おみくじを結び入れ、納め箱の中央にある矢鏑を握ることで、凶運は吉運、強運へ変わるとされているそうです!

これのおかげなのかもしれませんが、この日の夜、再び新宿で最高に楽しかった夜と出会いがありました!O(≧∇≦)O その夜の話は後編にて!

お参りした後は、近くの蓮池を散策していたら、たくさんの鳩が近寄って来ました! エサを持っていないのにw


なのでエサを購入して袋を見せたら、一斉に飛んできて、そのうちの一羽がおいらの腕に留まる始末!(*´ω`*)w


鳩たちと戯れたあとは一路、鎌倉駅へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 目的は、名物の江ノ電に乗るためです!(*´∀`)


お盆休みもということもあって、多くの人が江ノ電の始発駅の鎌倉駅にごった返していて、江ノ電の人気ぶりをうかがい知ることができました! !!(゜ロ゜ノ)ノ


名物の江ノ電に乗って、まずは長谷駅で下車。


鎌倉といえば、高徳院の大仏様が有名ですねぇ!(*^▽^)/★*☆♪

鎌倉大仏の名で親しまれている「銅造阿弥陀如来像」は、1252年から10年前後の歳月をかけて造立されたとされており、創建に関わる事情の多くが謎に包まれている、唯一国宝に指定されている仏像であります! 観光名所の一つだけあって、外国人観光客も多かったです!

実はこの時に初めて知りましたが、参拝料20円を払うと、大仏様の中を見学することができるのです!


20円払って、大仏様の中へ入らせてもらいましたが、階段が急なうえに中が狭くて、ちょっと怖かったです!(/≧◇≦\)


大仏様を見学した後は、近くの豆菓子屋と酒屋で、さらにお土産を購入!(*´∀`)♪

特に何となく寄った豆菓子屋は、味の種類が豊富で、カレー味、わさび味などの定番系のモノから、ラムネ味などの変わり種もあって、選ぶのが大変でした!(*´∀`)♪


お土産を購入した後は、再び江ノ電に乗り、一路鎌倉高校前駅へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


なぜこの駅で下車したかというと、江ノ電の駅の中で一番海に近く景色がいいことと、井上雄彦先生原作のバスケット漫画「スラムダンク」の舞台となった所でもあるからです!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

スラムダンク初期のオープニングで、主人公の桜木花道が踏切越しに、片想いをしているヒロイン、赤木春子に向かって手をあげるシーンが印象的ですねぇ!(*´∀`)♪


スラムダンクの影響なのでしょうか、おいらを含めてたくさんの人が江ノ電が通過する瞬間を写真に収めていました!O(≧∇≦)

スラムダンク世代のおいらとしては、ココは絶対に行きたかった聖地の一つでしたので、そこに立てた時は思わず、感極まってしまいました(´;ω;`)

鎌倉高校前駅は、七里ヶ浜が目の前に広がり、右手には江の島が!(^^)d


そして左手には三浦半島が見え、「関東の駅百選」にも選定された、江ノ電屈指の絶景駅です!


時間があれば、フィットでサザンオールスターズの「希望の轍」をかけながら、走りたかったんですが、夜の予定が迫っていたことに天候が悪化し始めたことで、次回に持ち越すことにしました・・・。

江ノ電で始発駅の鎌倉駅へ戻り、遅い昼食へ! 鶴岡八幡宮近くのレストランで、美味しそうな二色のしらす丼を提供してるという看板を見て、そのレストランへgo!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

おいらは看板に書かれていた「二色しらす丼」をオーダー!

二色しらすとは、生しらすと釜ゆでしらすをたっぷりのせた丼で、生姜醤油で頂きます! もう言うことなしです!d=(^o^)=b

二色しらす丼でお腹を満たした後は、一路ホテルのある新宿へ! そしてこの日の夜、最高な出会いがあり、そこから思わぬ展開?に発展しました!w

お盆休み3日目後編 再び新宿の夜で、まさかの出会いから思わぬ展開に?(仮)に続きます!
Posted at 2016/08/20 21:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年08月17日 イイね!

お盆休み2日目 後編 新宿での夜は、新しい出会いが待っていた!(*^▽^)/★*☆♪

オフ会後の新宿で過ごした夜、後編です!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

午後3時半にオフ会を後にして、予約していた新宿のホテルへ向かいました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 新宿でも数少ない駐車場付きのところで、新宿駅まで徒歩20分圏内と立地条件もなかなかいいところでした!d=(^o^)=b

支度を整えて、いざ夜の新宿へ出発!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


新宿での夜は、去年のお盆休みの時に秋葉原で知り合った、ルポライターのIさんから今年1月に紹介してもらったこじんまりとした、「大人な居酒屋」で夜を過ごすことにしました!(*^▽^)/★*☆♪

このお店は、日によって担当が変わるユニークな居酒屋で、担当によって雰囲気がガラリと変わるお店です!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

日曜日は、昼の部と夜の部があり、2部構成の居酒屋を楽しめる日で、おいらがおじゃました時には、すでにほぼ満席で、おいら1人が入るのやっとというくらいでしたね!!(^o^;)

今回はこのお店に初めておじゃまた時からお会いしてみたかった、Yさんに会うことができました! 名刺の写真で見る以上にきれいな人で、料理に、トークがめっちゃうまくて、すぐに馴染めました!

こじんまりとしたお店のいいところというんでしょうか、その場に来ていたお客さんとすぐに馴染んでいけるので、おいらはこういう小さなお店が大好きです!(///ω///)♪

この日、おいら以外のお客さんで、おいらと共通の趣味を持つ方がおられて、その方とすぐに意気投合! その場てすぐにLINEを交換し合い、その方から同じ趣味のことで、いろいろと教えてもらいました! その方から聞ける話は、なるほどと思うことが多くて、かなり勉強になりました。 おいらもさらに頑張らなきゃ! 

話をしていくうちに、おいらの知り合いのルポライターさんの知り合いで、ルポライターさんと仕事をすることがあるらしいのです! 世間って、意外と狭いんだなぁ~!ということを改めて実感した瞬間でもありました!!(*^▽^*)

また今度、お店のママやこのお店に来るお客さんに会えるのを楽しみにして、午前0時半に新宿での夜の1日目を締めくくりました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

翌日は、ずっと前から行きたかった「古都 鎌倉」への観光でした! 道中、どんなことがあったのかは、お盆休み3日目 鎌倉観光編(仮)にて!
Posted at 2016/08/17 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年08月16日 イイね!

お盆休み2日目前編 3年ぶりに参加した関東定例オフで、ハイパーレブの取材を受けてきた!

皆さんいかがお過ごしでしょうか? おいらはお昼過ぎに、楽しすぎて濃すぎた、東京・鎌倉観光から帰ってきました!

2泊3日に及んだ、東京・鎌倉観光旅行を今回は、前編・後編の4部構成にてお送りいたします! まずは第42回関東FIT定例オフ会編を!

お盆休み初日の13日は当初、隣の富山県で開かれたフィットオフ会に参加する予定でしたが、所用で参加ができなくなった為、所用を済ませてから、横浜行きの準備を開始!

エンジンオイル・エレメント交換、外側洗車を事前に済ませて、3年ぶりに参加することもありましたので、新潟ならではお土産を用意して、出発に備えました!

祖父母が眠っている墓地で墓まりして、夕食・お風呂を済ませてから、午後7時半に横浜へ向けて出発!

お盆休みとはいえ、おいらが向かう方向が逆の為もあってか、ほとんど渋滞することなく順調に向かっていましたが、関越道の上里PAを過ぎたあたりから、事故による渋滞が発生し始めていたこともあったので、花園ICで降りて、下道で会場近くのマンガ喫茶へ向かいました!

途中、東京唯一の道の駅「八王子滝山」へ寄り道してw

出発してから約5時間後の午前1時に、予定していたマンガ喫茶に到着! 疲れていたものの、オフ会に参加できることの興奮から、あまり眠れませんでした!w

朝7時にマンガ喫茶を出発して、途中コイン洗車場で室内の清掃をして、会場の横浜港シンボルタワーへ!


神奈川県のハイドラCPを回りながら、午前9時前に会場に到着! すでに到着されていた参加者が!


今回は、車種別チューニング&ドレスアップガイド雑誌で有名な「ハイパーレブ」の取材があるということあってか、50台オーバーのフィットが集まりました! 





関東ではGK率は非常に高くなっているようで、参加車の大半がGKでした! 新潟ではあまり見ることのない光景でしたので、かなり新鮮でした!

そして、車高とホイールとのツラッぷりが最高にいい!





特にこの3台は、車高とツライチ具合が、おいら的に最高でした! まさにおいらの理想のスタイルがここにある!といった感じです!

そして今回は、2年前の全国オフに次いで、2回目の取材となりました! 2年前からの変更点を事細かに伝えました! 

編集部の方も、おいらの掲げるコンセプトに理解してもらえたこともあって、内装・外装ともにかなり撮影して頂きました! 今回は50台オーバーということもありますので、掲載されるかどうか?については、わかりませんが、秋ごろの発売予定のハイパーレブを楽しみにということで!  掲載されていましたら、皆さんに真っ先に報告したいと思います!

午後3時半過ぎ、夜の予定を考えて、交流してくれたみなさんに挨拶をして、オフ会を後にしました!

この後、旅行1日目の新宿での夜のことは、後編にて!
Posted at 2016/08/16 22:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月11日 イイね!

申し込みに行ったら、みん友さんとプチオフに!(*^▽^)/★*☆♪

今日は、お盆休み前の祝日でした! 特に予定も決めていなかったのですが、るろうに剣心の原画展が第二部に入ったことを思い出して、先週に続き長谷川邸へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

時間帯が早かったこともあってか、人も少なくゆったりと見ることができました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

その後、昨日問い合わせていたことの回答があり、そのことの申し込みの為に新潟市へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

というのは、某有名カー雑誌の取材が新潟市内のカー用品店で、今月末にあり、それの申し込みをするためでした!(*^▽^*)

見事に受かれば、4年ぶり2回目の掲載になるかもしれないので、受かることに期待を込めています!(*^▽^)/★*☆♪ この雑誌の取材に関して気になる方がおりましたら、おいらに言ってください! 詳細をメッセいたします!

実はこのカー用品店で、みん友のゆうだいさんと超ニアミスしていました!(。>д<) おいらが店内で、エントリー用紙に書くことに夢中になっていて、lineで気付く始末!(^o^;) もう少し早く気付いていたら・・・。

書いている途中で、おいらの何シテル?を見てやって来たみん友のももさんが合流!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ちょうどお腹が空いていたこともあったので、カー用品店のすぐそばにあるパスタ料理店でランチ!

突発プチオフで短い時間でしたが、すごく楽しい時間でした!ヘ(≧▽≦ヘ)♪

帰り道にTSUTAYAへ寄り、今日だけの特価レンタルだったので、お盆休みに横浜へ行くことにちなんで?「もっとあぶない刑事」全巻を借りてきて、ロケ地巡りの参考と横浜へのドライブのお供に使います!w(*´∀`)

そして今日、おいらのフィットが13万kmを迎えました!d=(^o^)=b

ここまで来るにいろいろとありましたが、まだまだ飽きていないし、乗り換えたいと思うクルマがまだ見つからないので、乗り続ける予定です! ただ、これから大きなトラブルが起きるかもしれないですが、フィットを超えるいいクルマが見つかったら、乗り換えを考えていこうかと思っています!(^o^ゞ
Posted at 2016/08/11 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation