• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!5月22日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ナビに、レカロ、リアディフューザーとあれこれ、入れちゃってました!(*´∀`)♪ww

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤを初めて、ポテンザに替えたし、リアのディスクブレーキパッド、ローターを交換したりと、消耗品の交換が多かった気がします!(*´∀`)♪ww

■愛車のイイね!数(2017年05月18日時点)
1106イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高調を入れ換えたいです!(*≧∀≦*)

■愛車に一言
これからもまだまだ走りますが、よろしくね!(*^ー^)ノ♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/05/19 12:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

GW後半4日目 急遽お誘い受けて、お姉さま会へ!

GW後半3日目は、自宅でのんびりと過ごしていました。

翌日の4日目の土曜日、お友達のお姉さまから、急遽お誘いを頂き、朝早くから、新潟へ遊びに行ってきました!

午前中は、ラウンドワンのスポッチャを思いっきり楽しみました! ビリヤードにダーツ、ダンレボなどのリズムゲーなどで、おおいにはしゃぎました! 

ビリヤードとダーツはおいらの得意分野でしたので優勢でしたが、リズムゲーは苦手分野ということもあり、お姉さま方に軍配が上がっていました!

ラウンドワンのスポッチャを満喫した後、お昼を挟んで、午後からカラオケへGO!

ここからさらにお姉さまがさらに1人合流して、さらに大盛り上がり! お姉さま方が水樹奈々などのアニソンを歌い上げる中・・・。


おいらは、矢沢さんの「背中ごしのI LOVE YOU」から始めて


桑田さん、長渕さんバラード系でスタートしてから、後半はDragonforce、Helloween、Stratovariusなどのメタル系で攻めていきました!w 終わりころには、ガラガラ声に!ww

Stratovarius Hunting High and Low


Helloween Power


Dragonforce THE GAME


カラオケで熱唱しまくったあとは、新潟市内のシンガポール料理店で夕飯を! お姉さま方と楽しい話をしながら、時間を過ごしていました!

楽しい時間というのは、アッという間に終わってしまうもので、この日は夜8時にお開きとなりました・・・。 もっと時間が長かったらなぁ~!と思うこの頃です!w
Posted at 2017/05/18 22:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月11日 イイね!

GW後半2日目 ほぼ?初顔合わせのフィットオフ会に参加!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

GW後半2日目は、みん友のまーくん改さんの呼びかけで開催された、フィットオフ会に参加してきました!

今回のオフ会では、みん友さんが3人ほど来られていましたが、他の方々は初対面! 若干の緊張もありましたが、すぐに打ち解けました!

そして、今回のオフ会参加者のレベルが凄すぎました!ww

地を貼ってるような低車高+リム被り!(゜ロ゜;ノ)ノ


バシッとキマッた、ツライチ!(^^)d


シザーズドアに進化していました!( ☆∀☆)


おいらのがノーマルチックに見えてしまいました!(*´∀`)♪ww 


ずっと前から気になっていたGDフィットオーナーさんに、今回のオフ会を通じて、お会いすることができました!(*´ω`*)

市内のカー用品店で何回か、目撃したことがあり、どんな方が乗っているのかな?と想像していましたが、気さくな方で話しやすい方でした!(*≧∀≦*)

デイズ純正のブラウンメタリックに、いい感じに落とした車高がバランスが取れていて、おいら好みで、理想のカタチといえる一台でした!(///ω///)♪


途中増減があったものの、残ったみんなで集合写真をパチリ!




今回のフィットオフを通じて、新しい出会いがあり、新しく得れたモノもありました!(*^ー^)ノ♪

あと2ヶ月したら、全国オフ! 今年は久しぶりに参加するつもりなので、参加する皆さんに会えることを楽しみに仕上げていこうかな!と思っています!(*≧∀≦*)
Posted at 2017/05/11 12:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年05月07日 イイね!

GW後半初日 旧車ミーティングの後は、組長のオフ会へGO!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

十日町いきいき旧車ミーティングで昭和にタイムスリップしてきたあとは、組長主催のオフ会に向かう為、道の駅国上へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

昭和のクルマから平成のクルマへと、バック・トゥ・ザ・フューチャーしてきました!ww

その後、移動して、海岸近くの大きな駐車場へ!







このオフ会はマーチが主だけど、他車種も多数集まるオフ会だし、このオフ会でしか会えない人もいるから、その度、参加できるのが楽しくて仕方ないです!(≧▽≦)v

参加者皆さんのクルマを見させてもらっていて、一番気になったのがこれ!

グレーメタリック?のボディカラーに、シルバーのスポークホイールが、カッコいいと思いましたね!(*≧∀≦*)
Posted at 2017/05/08 22:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月07日 イイね!

GW後半初日 十日町いきいき旧車ミーティングを見学!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

GW後半初日、みん友のblue-black1007さんらが主催を務められた「十日町いきいき旧車ミーティング」の見学へ行ってきました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今回は集合場所が変わっていた為、カーナビで検索できず、グーグルで調べると別名でできたので、その住所を入れて、朝8時に集合場所へ向けて出発!

1時間程で集合場所へ到着! そこにはいろんな時代を彩った名車たちが!!(*´ω`*)




ギャラリーには、グラチャン仕様のブタケツローレルに、プリンス・マイラーが!!

特にグラチャンのローレルは、チンスポ、330角目ライト、マークⅠホイールに引っ張りタイヤと、まさにアオシマ模型のプラモを見ているようでした!

パレードランが終わるまで、みん友のOさんと、旧車談義をしながら、時間を楽しみました。

パレードランが終わった後、Oさんとお別れして、本会場へ移動!

本会場の本町通りに着くと、そこにはたくさんの旧車が待ち構えていました! その中から、おいらが気になったクルマをピックアップ!

まずは、R32タイプM!

おいらが免許を取った頃は、32やS13シルビア、180などがほぼ底値位で売られていた時代で、一時期かなり欲しかった一台でした! 


B11サニー!

昔は街中で良く見かけたクルマでしたが、ほとんどがスクラップにされて現存台数が極端に少なくなっている中で、イベントで見ることができたので、なんだか懐かしくなりました。

ミニカ・アミ!

このクルマは、おいらの親父が昔、乗っていたクルマで、子供の頃の記憶にも残っていて、懐かしい気持ちになりました!

230セドリック・スタンダード・パトカー仕様!

おいらの知り合いの有名人Sさんの230! 西部警察に登場してくるパトカーをご自分で作られたものです! 細部にわたって再現されているので、いつみても感服してしまいます!

こちらが元ネタの西部警察↓


すでに見ていらっしゃる方が多いかと思いますが、フォトギャラその12までありますので、良かったらどうぞ!

今年初の旧車イベントを堪能させてもらった後は、組長主催のオフ会へ行くため、道の駅国上へ向かいました! 続く!
Posted at 2017/05/07 13:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation