先週の日曜日は、フィットがおいらの所へやってきて、満6年を迎えた記念すべき日でした!

1.1万kmだったフィットも、6年で12.7万kmになってしまいました! 6年で11.6万kmも乗ってしまいました! フィットに乗り換えてからというもの、神奈川、千葉、東京、埼玉、群馬、山梨、山形、富山、石川、長野の10県を走ったし、県内もあちこち走りました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
そして雑誌の取材という、今までにない経験もさせてもらったりもしました!!(///ω///)♪

今となっては、懐かしい思い出ですね!
このクルマのおかげで、数えきれないほどの出会いがありました!(///ω///)♪ そしてたくさんのみん友さんができました!ヘ(≧▽≦ヘ)♪ フィットには、感謝仕切れないほどです♪
そこで12万㎞を越えて、燃費も多少悪くなっていたことと、今までの労を労うつもりで、ずっと前から気になっていた「ワコーズ RECS」を施工してもらうことにしました!
洗浄剤を注入してもらっている最中は、全然出ませんでしたが・・・。
注入が終わり、吹かしてもらったら

いろんな方のブログで見た通り、白煙番長になりました!ww
作業が終わった直後、まさかのエンジンチェックランプが点灯が起きてしまいました!( ; ゜Д゜) 考えられる原因は、整備手帳に書いたことが起きたのではないだろうか?と、推測しました!
いつものディーラーにて、診断してもらうことをお願いする前に、市内でみん友のぽんぴんさんとプチオフをしました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

去年の十日町オフ以来だったので、1年2ヶ月ぶりの再会でした! 元気な姿を見れたのが何よりだったし、フィットオフをやりたいね~!なんて話もしちゃいました! これは妄想で終わらせたくないので、実現に向けていろいろ構想中です!
プチオフの後は、発注しておいた「クスコ カッパ―シングルセット」を受け取ってきました!

最低目標である、20万km達成を実現するためには欠かせない部品でしたし、そろそろクラッチが寿命を迎えつつあるので、一回ミッションを降ろして、クラッチをリニューアルしちゃいます!
パーツを受け取った後、いつものディーラーにて、緊急診断! 診断結果はおいらの予想通りでしたので、ECUのリセットしてもらったうえで、アイドリング学習をさせました! その後はエンジンチェックランプは点灯することもなく、いつも通りのフィットになっています!
トラブルあり、久しぶりの再会ありと、いろいろあった日曜日でしたが、ますますフィットが好きになった1日だったような気がしました!
そして今週の土曜日は、飲み会のお誘いを受けましたので、再び石川県小松市へgoします!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 参加するみんなが、おいらに会いたいという方ばかりなので、嬉しすぎてテンション上がりまくりです!!(///ω///)♪ そんなおいらも、当日の為に気合入れまくりです!ww 早く土曜日にならないかな~!
Posted at 2016/05/25 22:18:23 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ