• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

早期発見で良かったexclamation×2

早期発見で良かった今日仕事で、ふそうの4tトラックのスペアタイヤを吊ってるフレーム一式を交換してましたexclamation

数日前の車検で、フレーム一式がかなり腐食しているのを発見しふらふら、部品が今日来たため、交換してましたexclamation
このフレーム一式を交換したのは、会社でも、初めての事でした冷や汗

いやぁ~exclamation早期発見でなによりでした。
もしも、このフレーム一式が落ちたらふらふら、大惨事は間違いないですexclamation×2
Posted at 2009/10/14 12:35:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ダイハツのKF型エンジンのリコール!?

わりと新しいダイハツ車(H17年式辺りからのエッセ、ソニカ等)をお乗り方で、こんな症状に遭われた方はいますでしょうか!?

エンジンをかけると「キィィィィ」という音が出て、補機ベルトが鳴いてるのかな!?と思って、ベルトスプレーをかけても直らない・・・。という症状が出ているKF型エンジンを搭載しているダイハツ車は、ウォーターポンプを疑ってみてください!


実は今日、おいらの会社にH20年式のミラがクレーム修理できました。

そのミラは、ウォーターポンプのベアリング不良により、異音を発生していました!(汗)

もしかしたら、このような症状が出てるKF型エンジンがたくさんあると思います!

ダイハツも、ウォーターポンプをかなり在庫させているらしいので、このような症状が出ていたらディーラーにお問い合わせください!

距離と年式しだいでは、クレーム修理がきくと思われますので!


Posted at 2009/08/24 21:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ
2009年08月19日 イイね!

スズキの車って、ここが弱いげっそり

スズキの車って、ここが弱いおいらゎ、この仕事をして思ったのですが…。
スズキの軽のリアブレーキって、弱いexclamation×2と思ったのですげっそり

実は昨日車検したアルトバンのリアブレーキの状態が酷く、ブレーキシューはボロボロになっていてexclamation×2、おまけにサイドワイヤーが全く動かない有り様でした冷や汗
これは、15年式まで位のスズキの軽のリアブレーキの作りが悪く、水がブレーキドラム内に侵入し、ホイルシリンダーが固着して動かなくなったり、ブレーキシューのライニングが剥げたり、サイドワイヤーが錆びて固着して動かなくなる等の症状が出たスズキの軽をおいらゎ、何十台と見てきましたexclamation

スズキの軽で15年式辺りの車を乗っておられる方は、ご注意くださいねほっとした顔
Posted at 2009/08/19 07:56:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

セルシオの…。

セルシオの…。今日、おいらのビルにセルシオ(UCF30 バネサス仕様)が、エンジンチェックランプ点灯したということで、うちのビルに入庫されて来ました。
早速調べたら、O2センサーの不良が分かり、注文する事に。部品は、午前中に来てくれたですがグッド(上向き矢印)O2センサーを外すのが一苦労でバッド(下向き矢印)外すだけで、1時間もかかってしまいました冷や汗
とりあえず右側のO2センターを替えて、エンジンをかけたら、チェックランプは消えたのでグッド(上向き矢印)万々歳でしたうれしい顔 左側は、右側より大変であせあせ(飛び散る汗)左側のO2センターだったらどうしようexclamation&questionと思ってたんでバッド(下向き矢印)めっちゃ助かりやしたウッシッシ
しかし、セルシオのO2センターいくらするんだろうexclamation&questionと思って、部品屋さんに聞いたら「1個3万円ですexclamation」ってexclamation×2
おいら「マジですかー(長音記号1)exclamation&question こんげん小さい部品がexclamation×2
部品屋さん「そうなんですよ冷や汗 まぁセルシオなんでねexclamation
ちなみにおいらのMRクンのO2センサーは、1万2千円程度なんで、セルシオってやっぱりスゲェ~車だなぁ…。と改めて、感じさせられた瞬間でした。
Posted at 2009/05/12 12:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ
2009年04月09日 イイね!

塩の威力、恐るべしexclamation×2

塩の威力、恐るべし今日、おいらのビルに15年落ちの初代ワゴンR(CV21S)がやって来ました。
お客さんは、「左の後ろが変にかしがってるexclamation」といってきたので、リフトで上げて腹下を見る目ことに。
見てみたら、とんでもないexclamation×2exclamation×2状態になってましたげっそり
なんと、ボディが塩で錆びて腐り、ショックは外れ、バネのアッパーマウントが潰れて、めり込んだ状態になってましたexclamation×2 ひゃあー(長音記号1)ー(長音記号1)げっそり
おいらも今のビルに勤めて何年にもなりますが、こんな状態になった車は、初めて見ましたexclamation×2
おいらゎ思わず、いかりや長介みたく「ダメだ、こりゃexclamation×2」って、言ってしまいました泣き顔
先輩に聞いたら「スズキの車はボディが弱いんだexclamation もはや定番だよ。」といわれ、おいらゎ驚きました冷や汗
Posted at 2009/04/09 12:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation