と景品

仕事の帰り道に、いつもお世話になっている「横山」へ
定例オフ会の景品

と自分用のお酒
を探しに
ww

は
新潟ならではのものをすぐに見つけて、これをセレクトしました
↓
(笑)
は、最初買うつもりはなかったんですが…。カウンターに置いてあった
限定酒
を即買いしちゃいました

プロジェクトの一つとして、長岡市の蔵元「吉乃川酒造」とのコラボで、実現したスペシャル
な日本酒です
でじっくり飲む
ことにして、明日は別ので
はっちゃけちゃおうと思います

仕事が終わったら、東京に行ってきます


金曜日に到着している友達と3人で、お酒を交えて、どんちゃん騒ぎ
だぁ~


に
あげる、横浜土産に何にしようかな
買いました
今日は
久しぶりに上越の「パティスリー リ・リ」へ行ってきました


「冨岡のみのり」を買うつもりで向かったんですが…。
人気が出てしまっていたので
今回は諦めて
再来週、予約しておくことにしました
好き
な「濃厚卵黄プリン」と「新潟御米プリン」(それぞれ250円)を一つずつ購入
卵の味が非常に濃厚なプリンで、下に隠れているカラメルソースとの相性は、バツグンです
下の層に米が入っています♪ ほんのりとした甘さが特徴です
気になった方は、関連URLへ


実に十数年ぶりに、清津峡に行きました

が、昨日から行われていて、清津峡がチェックポイントとなっていることを、先月にみん友さんから
お話を聞き、行ってきました

を出て、10時過ぎに清津峡に着きました
通過予定時間が11時半だったため
それまで、清津峡を散策

最も古いもので「1927年式 ブガッティ T35C」でした

自ら、クラシックカーのハンドルを握って、颯爽と駆けていきました

が上がり
盛り上がりました
でお昼を食べようとしたんですが、時間が間に合わず
断念し、小千谷市内のラーメン屋
へ
みん友さんに、バッタリ遭遇し
軽くお話をして、ラーメン屋
を後にしました♪

、クラシックカーは見れたし
いろんな人に再会したりと、楽しい一日でした
UPしました! よかったら、見ていってくださいませ



|
We,Motor Sports. カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/12 16:25:16 |
![]() |
|
ミントコンディション! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/28 11:29:22 |
![]() |
|
さようならタウンエース、楽しかったよ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/14 06:02:02 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット(RS) 去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ... |
![]() |
ホンダ フィット 6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ... |
![]() |
スズキ セルボ・モード スカイラインがエンジンブローし ![]() ![]() 廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ... |