昨日、フルモデルチェンジしたばかりのフォード・フィエスタを試乗してきましたので、おいらが思った事を書きたいと思います!(*≧∀≦*)
今回試乗させてもらったフィエスタは、3気筒1Lエコブーストエンジン(直噴ターボエンジン)に、6速DCTを組み合わせたモデルでした。ちなみに日本に輸入されるフィエスタは現在、1.0エコブースト+6速DCTのみの展開となっているそうです!
走り出してすぐに感じたのが「走り」ですね! 17.3Kgf-mの最大トルクが、1400-4000rpmの間で発生する特性になっている直噴ターボは、レスポンスはフィットより劣るものの、出だしや加速が非常に良くて、追い越し等が楽に感じられました!(*´∀`)♪

次に感じたのが「ボディ剛性の高さ」 おいらがいつも乗っているフィットは、補強パーツを入れても、若干フニャフニャ感を感じる事がある位、安定感がイマイチ足りないな!!Σ( ̄□ ̄;)と思うのですが、フィエスタはノーマルでフィット以上の剛性感があり、ステアフィールと走行安定性もかなり良かったですね♪(σ≧▽≦)σ

インパネ類に関しては、質感はなかなかよかったです!国産のコンパクトカーのインパネ類は、安っぽそうに感じるものが多いのでねΣ(ノд<)
シフト操作に関しては、MTモードにした際、パドルシフトが無いため、シフトノブに付いてるスイッチでシフト操作しなければならないのが気に入らない事以外は、使い勝手も悪くないと思います!
ボディサイズは、横幅が少々大きいこと以外は、日本のコンパクトカーと大差が無いので、取り回しもいいんじゃないかな!と、思いましたね!(*≧∀≦*)
全体を通してですが、おいらは今の乗っているフィットよりも、かなり出来のいいクルマだと思いました!(^^)d 走りやボディ剛性は、フィットやノートよりも数倍いいし、インパネ類の質感もなかなかよかったですね♪
欲を言えば、本国で設定されているMT車を日本に輸入してもらいたいな!と、おいらは思っています!(*´∀`)♪
Posted at 2014/02/10 23:06:55 | |
トラックバック(0) |
新型車チェック | クルマ