• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRの愛車 [ホンダ フィット]

長岡 昭和の車展示会 2011 その5

投稿日 : 2011年06月07日
1
昭和55年式のトヨタ・セリカ1600GTです!

おいらのお友達のセリカTA45さんの愛車で、免許取得してからグッド(上向き矢印)ずっと大事に乗っていられています!!
2
昭和56年式のセリカXX2800GTです!

セリカTA45さんのお友達のikezaさんが乗っておられています!

トヨタは、当時のツーリングカーレース「グループA」にこのセリカXXで参戦していました!
3
昭和59年式のセリカ・1600GT-R リフトバックです!

セリカTA45さんのお友達のmisatoさんが乗っておられいて、ブラックマスクの愛称で親しまれています。

4
昭和47年式のトヨタ・スプリンタートレノです!

兄弟車のカローラレビン同様、初代セリカの2T-G型エンジンを搭載したスポーツモデルでした。

5
昭和50年式のトヨタ・セリカリフトバック 1600GTです。

だるまセリカの愛称で親しまれた初代のハッチバックゲートを備えたモデルでした。

6
昭和50年式のトヨタ・スプリンタートレノです。

昭和49年に登場しましたが、50年度排出ガス規制をクリアできなかったため、わずか一年弱で生産を終了しました。

7
昭和58年式のトヨタ・スプリンタートレノです。

「ハチロク」の愛称で親しまれたモデルで、頭文字Dの影響もあり、未だに大人気のモデルです!
8
昭和48年式のトヨタ・パブリカバンです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月8日 20:34
セリカ1600GTは私が大学生の時欲しかった車ですね

50年式 58年式のトレノは友人が乗っていました
コメントへの返答
2011年6月9日 20:16
そうでしたかぁ~exclamation

50年式のトレノは、1年弱しか生産されなかったレア車なのでグッド(上向き矢印)乗っていた友人さんは、貴重なトレノを買いましたね指でOK

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation