• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

カエサルの古典

カエサルの古典ブログを書いてるうちに、日付が変わってしまいました。
前回のブログ更新から、だいぶ間が空いた、かっつんS15です~

何度か、更新をしようと思ったのですが、例のPCを開くと眠くなる病が頻繁に起こり、また、勉強等に時間を使っていて、後回しになったりと言う感じでした。

先週の日曜日には、大雨で道が川のようになっていたりと、ブログに書けるような事もあったのですが・・・
今日は、第2土曜日で仕事はお休み、明日は、レースなので、カートの練習をしてきました。

さて、今日のブログの内容に入ります~
かっつんS15は、読書もしたりするのですが、今読んでいる本の話。

前にニャンコネタのブログだったと思いますが、そこに書いた、岩合光昭さんの「きょうも、いいネコに出会えた」と言う本を読み終わった後、一冊興味の湧いた内容の本を読み、その後、勉強になる本を読み、そして、今読んでいる本。

ブログタイトルにあるように、古典です。


かの、歴史的英雄、ユリウス・カエサルの著書
「新訳 ガリア戦記」

学生の頃、世界史の授業で、この書の存在を知ったのですが、なかなか読む機会がなく、先日、本屋に行って、読む本を探していたところ、ふと頭に浮かび、購入しました。

古典というと、小難しい文章を想像しますが、中倉玄喜と言う方が翻訳し、ところどころ、解説してくれています。
また、カエサル自身、誰でも読みやすく、分かりやすい文章で構成することを考えて書いたようで、読み途中ですが、小難しく分かりずらい表現と言うのも出てきません。

最初に、カエサルがいた共和制ローマ末期の時代背景や政治・文化などを解説してくれて、よりガリア戦記に書かれた事を理解しやすい内容となっています。

その中で、1つ、面白い事が書いてありました。
ガリアには、ケルタエ人(日本の通称ではケルト人)が住んでいたそうですが、彼らは、髪を長く伸ばす文化だったそう。

自分は、60年代、70年代、80年代の洋楽ロックファンだと、以前、ブログで書きましたが、その中でも「レッド・ツェッペリン」が大好き。
そして、以前、彼らの活動の記録の本を読んだことがあるのですが、その当時の若者の間で、滅びてしまった、自分たちの祖先、ケルト文化への傾倒と言うものがあったというのを読んだことがあります。
ケルト文化=髪を伸ばす、そんな流れで、その当時のイギリスの若者が髪を伸ばしたのかもしれませんね?

ガリア戦記、本文もなかなか面白く、読み始めると、時間を忘れて読んでしまいます。
しかし、2000年後においても、地球の裏側で読まれるなんて、この文を書いている時、カエサルは思っていたのかなぁ~(笑)

本は知識を多く得られますね~
ガリア戦記を読み終わったら、次は何読もうかな?

さて、それでは、休むとします~
おやすみなさい~!
Posted at 2014/06/15 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年03月25日 イイね!

とりあえず、良かった~

とりあえず、良かった~朝のブログ更新になります~

あまり時間がないので、短く要点をまとめて書きます~(?)

胃の調子が悪かったのですが、昨日、病院の方に行って診察してもらいました。

血液検査では、何処も悪い数値が出ず、またレントゲン写真でも悪いものはなく、大丈夫でした。

胃薬を一週間分出してもらって、それで治らなければ、精密検査ということでしたが、やはり、病院の薬は効く、一時はぶっ倒れてしまうのではと思ったのが、薬を飲んだら、かなり楽になりました!

この調子で、回復していってほしいなぁ~

さて、かっつんS15は、これから仕事です。
今日も1日、頑張りましょう~!
Posted at 2014/03/25 07:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年03月21日 イイね!

治らん!

治らん!今日は春分の日で休みだった、かっつんS15です~
しかし、明日は仕事をして、明後日の日曜に休みになるという感じで、3連休にはなりません。

今日は、フェスティカにカートをしに行く予定で考えていたのですが、仕事が忙しくて、ちょっとやらないとマズイ状態のため、午前中仕事をしてから、お彼岸という事で、お墓参りに行ってきました。

親父が亡くなってから、早くも10年が経つのか~
月日が流れるのは、早いですね~

さて、この間から口の横が切れてきて、体調が優れない状態が続いていますが、まだ治りません・・・
食欲はあるのですが、食べてから、胃の中で何か動いているような感じになって、ちょっと吐き気みたいなものもあったり・・・

最初は、ウイルス性胃腸炎のような症状だったのですが・・・
なかなか治らない・・・
これは、病院に行った方がいいかな~

それでは、休むとします。
おやすみなさい~
Posted at 2014/03/21 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年03月16日 イイね!

う~ん、少しずつ~

う~ん、少しずつ~今日は、日曜で休みだった、かっつんS15です~

先々週の中頃から、胃の調子が悪く、身体の調子も悪かったのですが、まだ本調子とならず、まだ口の横がヒリヒリ、切れてしまってます・・・
そんな訳で、今日は完全休養日に当てました。

やっぱり胃腸などが調子悪いと、体力を奪われていきますね・・・
身体のどっかをぶつけて痛いとかは、気合だ~って感じで、何とかなったりしますが、身体の内部は、ダメだ~(汗)

しかし、ホント治りが悪いので、医者に診てもらおうかな?

さて、そんな訳で、今日はあまり活動せずに過ごそうと思ったのですが、ウチの敷地の空いている部分を綺麗な庭にする計画を進めるため、ホームセンターに資材を買いに行ってきました。

いろいろなブロックなどを見ながら、こうしたらいいかな?それとも、ああしたらどうだろう?なんて感じでイメージをいろいろ膨らませていきます。


一度に全部やる事は資金的にも、時間的にも出来ないので、まず最初に、1号ライラちゃんが眠る部分に作るオブジェの材料を買ってきました。
それと、先日の雪で先が削れてしまったスコップの代わりの新しいスコップも買いました(笑)


暖かくなり始めて、敷地の部分にも草やらが生え始まりました。
早く、ちゃんと手入れしないと、あっと言う間にただの草むらになってしまいそうです(汗)



Posted at 2014/03/16 20:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年03月01日 イイね!

スコップが・・・

スコップが・・・今日から3月ですね~
土曜日も仕事のかっつんS15、珍しくお昼休みにブログを書いています~

昨日は、あんなに暖かかったのに、今日は雨が降って寒いですね・・・
体調に気をつけたいですね。

先日、避妊手術をした、ウチのニャンコ5号プリンちゃんの方は、かなり体が楽になってきたようで、撫でようとした自分の手に、ジャレつくようになってきました。

この調子で早く良くなると良いです♪

さて、ウチの敷地の空いている部分を綺麗な庭にしようと、まず整地をしていますが、先月中に終わる予定が・・・


5分の1くらい整地が出来ないで止まっています・・・
休みの日に、全部やってしまおうと思っていたのですが、2週連続で雪が降ってしまい・・・
雪が溶けてからも、作業が出来ない状態になってしまいました・・・


スコップ1本で整地作業をしていたのですが、写真の通りスコップの先が、尖ってなくなってしまいました・・・
原因は、このスコップで広いアスファルトの部分を雪かきをしていたら、先が削れてしまい、穴掘り用のスコップとしては使えなくなってしまいました・・・

突然の大雪でしたが、雪かきする時は、やはり雪かき用のスコップを使わないとならないのですね(汗)
新しく、先の尖った、スコップをホームセンターで買ってこないとなりません(笑)

しかし、暖かくなりつつあるので、もうすぐ雑草が生え始めてしまいます。
現在、整地されているところから、庭づくりを始めてしまおうと思います。

さて、午後も仕事を頑張るとします。
皆さんも、良い時間をお過ごしくださいね!

明日は、自分は宇都宮に行ってくる予定です~

Posted at 2014/03/01 12:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation