
昨日のブログに載せる予定だったのですが、寝てしまって、この写真を載せるのが今日になってしまいました(汗)
昨日、ガソリン携行缶を買ってきました~
箱のパッケージの写真は、キッズカートで男の子が乗っている写真ですが、このように、カートでは必要な物なのです~
というのも、カートのエンジンは、混合ガソリンを使うので、ガソリンを使いきる事はありません。
しかも、気泡とか入ってもよろしくないので、なるべくタンクには、ガソリンを入れておくようにしなければなりません。
そのため、走行後にガソリンが余るのですが・・・
スプロケの洗浄等に使ったりしているのですが、毎回、ちょっと多めに余って勿体ない。
そこで、携行缶で、次に使えるようにしました~
さて、今日は仕事の後に、佐野のイオンの洋服リフォーム屋にレーシングスーツを取りに行って、その後、カラオケをしてきました~
カラオケの方は・・・

2カ月オンラインバトルで首位を守っていた曲が今回は2位に・・・

今日の最高得点は95点でした~
さて、レーシングスーツのワッペンですが・・・
後ろ側は、こんな感じです~

一番オイルやススで汚れている部分が、ワッペンで隠れました~
フェスティカのワッペンで宣伝(?)にもなるかな(笑)

前側はこんな感じで、試しに着てみましたが・・・イメージと違う!?
ちょっとワッペンの位置が下すぎるかな・・・
最初、もっと上に付けるようにしていたんだけれども、リフォーム屋のおばさんに、もうちょっと下にしたらと言われ、変更したんだけれど、そのままで良かったな。
まあ、このレーシングスーツは、練習用だから、これでいいか~
今年1年、FDクラスはこれで、その後、もしSSクラスのレースに出るようになったら、フェスティカで、セミオーダーでレース用のスーツを作ろう!
ヘルメットの方も、今は真っ白なので、デザインを考え中~
もうほぼ考えは決まってはいるのですが・・・

2006年のフェルナンド・アロンソのヘルメットのデザインにしようかと思います~
何故このデザインが良いかと言うと、青が好きな色なので、スポンサーの関係で青が多かったルノー時代のヘルメットであり、自分が現在のF1の中で、一番好きなドライバーがフェルナンド・アロンソだからです。
しかし、ここで悩みが。
それは、完全なレプリカにするか、フェルナンド・アロンソ風にするかなのです。
アイルトン・セナとか、ネルソン・ピケなど、好きなドライバーのヘルメットのレプリカデザインにしている人もいれば、オリジナルの人もいます。
安く出来るものではないので、どっちにするか、迷いますね~
さて、明日はフェスティカにいって、カートをしてきます。
1週間開いてカートなので、走りたくて走りたくて。
明日の課題は、4コーナー、5コーナーでのブレーキングの練習です。
5コーナーでブレーキをロックさせてみる。
4コーナーでは、この間、ベテランの方(師匠?)から教わった練習方法をやってみます。
あと・・・新しいタイヤに変えようかと。
3月20日、エントリーしてレース当日に変えようかと思っていたのですが、今までおろしたてのタイヤで走った事がないので、一度新品を履いて、感じをつかもうかと。
せっかくレースに出るのだから、難しくても勝ちに行かなくては!
政治家のどなたかが、「2番じゃダメなんですか?」なんて言っていたのを思い出しますが、1番になろうとしない奴は、2番にも、3番にもなれないぞ!
そんな訳で、一生懸命、練習に励みます。
やっぱりスポーツは良いですよね!
結果がはっきりと出て、スッキリします~!
音楽も好きだけど・・・人によって基準が曖昧でイライラする。
楽譜があるけれど、結局、形のないものだからね。
白黒、どっちなんだ?みたいな感じ。
エゴの出しあいで、醜く見えるバンドもあるし、自分が特別な存在だと思いこんでる奴もいるし。
それがプライドだって?ただの勘違いだろ!
音楽なんて大っ嫌いだ!
・・・・
・・・・
嫌い?好き?
何だか、訳が分からなくなりました(笑)
まあ、とにかく、結果が出るものは、スッキリして良いですね!
そんな訳で、明日はカートです~
Posted at 2011/01/22 23:23:47 | |
トラックバック(0) |
グッズ | 日記