• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

ニュー・クラシック

ニュー・クラシックまたブログ更新するのが、日付を回ってしまいました~
今日のブログは、またマニアックなので、分からない方は、ニャンコ写真で楽しんでください~

今日は、仕事の後にパソコン教室の予定だったのですが、受講の予約が1時間しか取れなかったので、キャンセルして、買い物に行く事にしました~

今日の買い物は、CD2枚。
前に書いたと思いますが、ダウンロードって、音が悪いので、自分は嫌いなのです~

ジョギングしながらとか、移動中とかで、聴くなら、ipodも良いかもしれないけれど、部屋で聴くなら、良い音で聴きたい。
そうなると、ダウンロードじゃなく、やっぱりCDになるよね~

今日買ったCDは~

ROCKの必聴盤にあげられる、「ピンクフロイド」の1973年のアルバム「狂気」と、平均年齢20歳という若々しいスウェーデンのバンド「ポンペイ・ナイツ」の、この間発売されたデビュー盤。

「ピンクフロイド」は、ROCKのドキュメンタリー等でどういうバンドが知っていたのですが、なかなか買う機会が無く、この間、ナック5のファンキーフライデ―で小林カツヤ氏がROCKを語る上で必聴と紹介していたので、やはり聴かなくちゃと思い、買ってきました~

もう一枚の方の「ポンペイ・ナイツ」は、自分達の音楽をニュー・クラシック・ロックンロールと称しているバンド。
メンバーは、モトリークルーやジューダスプリ―スト、AC/DC等を聴いて育ったそうで、アルバム収録曲は、メロディアスなハードロックで良い出来栄えのアルバムだと思います~

「クラシック・ロック」は、「古典的」「古臭い」と言う意味ではなく、「優れている」「大衆的」と言う意味で使われているそうです。
ハードロックは、ROCKが誕生したころの形を現代でも残しているジャンルであり、クラシック・ロックに分類されたりもします。

「ニュー・クラシック・ロックンロール」を称するバンド、頑張って活動して行って欲しいです~

今日は、また2枚、コレクションが増えましたが、まだまだ、聴きたいのが沢山です~
少しずつでも、揃えていきましょう~

ホントは、もっと書きたい事があったのですが、もう寝ないと。

マニアックな内容になったので、分からなかった方に、お詫びにニャンコ写真を。

どアップ~♪

それでは、おやすみなさい~


Posted at 2011/10/29 02:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation