• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

最近~

最近~寿号マイケル、ウチに来てから、2ヶ月が経ちました~♪

来たばかりは、逃げないで、抱っこされていたのに、最近逃げます・・・(悲)

しかも、3号しんのすけにイタズラを教わったらしく、ベランダからコウモリを咥えてきたり、そこらじゅうでガリガリしたり、言うことを聞きません!

そこで、おやつで大人しくさせようとしましたが・・・

写真のとおり、見向きもしません~(汗)
Posted at 2009/09/18 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2009年09月15日 イイね!

食べ過ぎ、飲み過ぎ~

食べ過ぎ、飲み過ぎ~12日、13日と、自分が所属する団体の旅行で、盛岡へと行ってきました~

当初は、沖縄の予定だったのですが、新型インフルの流行の度合が、沖縄の方が多いらしく、盛岡へと変更。
当日は、ちょっと天気が悪かったです。

12日、朝6時に、トヨタのノアと、ベンツのワゴン(?)の2台で栃木を出発。
その直後から、飲めない2名を除いて飲み始め、安達太良で朝食。

11時頃、見学地の厳美渓に到着。
見事な景色でしたが、足元が岩場なため、酔っ払っている自分は、フラフラ・・・(笑)
撮った写真も、ぶれているような気がします・・・(汗)

売店で700円以上買い物すると駐車料がタダになるので、みんなで、団子を食べ、中尊寺へと移動。
金色堂をカメラに収めたかったのですが、写真撮影禁止・・・(残念)
話では、聞いていたのですが、ホントに金ぴかでした~

今回は、本堂を見学せずに、クルマに乗り込み、高速で盛岡市内へ。

2時頃、盛岡市内の三寿司というお店で昼食だったのですが、これが物凄く旨い!!
このお店、納豆巻き発祥の店らしいです!
幹事さんが、ネットの口コミで調べたお店でしたが、大当たりでした。
また、盛岡に来ることがあるなら、また三寿司でたべたいですね~

その後、盛岡城と、石割り桜を見学。
盛岡城では、ロックイベントが開催されていて、石割桜は、でっかい石を割って桜が生えていました~

6時から、旅館で宴会なので、5時30頃旅館に到着。
10分で温泉につかり、宴会場へ。
すでに、朝からかなり飲んでいたのですが、焼酎の水割りでまたまた、復活!
飲みまくりました~

宴会後、また温泉につかり、旅館のお店で冷麺を食べました~
初めて食べたのですが、美味しかったです。

13日は、まず秋田の田沢湖へと移動。
まるで台風のような雨の中、たつこ像なる物を見学。
これは、いったい誰の像だろうと、謎のままでした~

次に、盛岡に戻り、小岩井農場の場外売店に行ってお土産を購入。

昼食で、わんこそばを食べるため、お店へ向かったのですが、予約時間よりも早く着いたため、ちょうど店のまん前にある、盛岡八幡宮を見学することに。
祭りの用意しているらしく、出店が沢山で、流鏑馬をする所もありました~
すごく立派な八幡さまでした。

さて、いよいよ、わんこそば初体験です!
昨日の旅館での話によると、盛岡の男は、100杯は食べると言うことでしたが・・・
いざ始まってみると、蕎麦が不味い・・・
40杯を過ぎたあたりから、もういいかな、と思い始め、58杯で、やめました。
美味しい蕎麦だったら、もっと食べられた気がします。
わんこそばは、記念にやるものだと言う意味がわかりました。。。

その後、盛岡から栃木へと帰ってきましたが、途中のパーキングで、S2000が10台くらい並んでいました。
OFF会、やっていたのでしょうか~

今回の旅行は、食べまくり、飲みまくりで体重が3キロほど増えてしまいました・・・(汗)
撮った写真は、シルビアのフォトギャラリーにアップします~




Posted at 2009/09/15 23:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅、観光 | 旅行/地域
2009年09月09日 イイね!

好き嫌いがあるからなぁ・・・どうだろう?

好き嫌いがあるからなぁ・・・どうだろう?仕事の後、シルビアを洗車しました~

細かい傷やウォータースポットが出来ていたりしているので、コンパウンドかけようか迷っています。

今日は、ビートルズのリマスターされた音源が発売されたようですね。

ビートルズと言うと、中学の頃、カセットテープで聴いていたので、良い音になったCD、買おうかと思っています。

じつは、自分は、60、70、80年代の洋楽ファンでして(オールディーズなども聴きます)、音楽は好き嫌いがあるので、ブログに書かなかったのですが、ちょっとずつ、自分が名盤だと思うものを書いてみようと思います。

さて、先日、エアロスミスのスティーブン・タイラーが、ステージから落ちたそうですが、その後、どうしているんでしょうね~?

写真は、そのエアロスミスのアルバム、1975年発売の「Toys in the Attic」(邦題、闇夜のヘビィ・ロック)と1976年発売の「ROCKS」

自分が、生まれる前のアルバムです(笑)

必ず、音楽雑誌に名盤として挙げられるのは、「ROCKS」ですが、自分としては、「Toys~」の方が好きですね~

エアロスミスは、映画の主題歌等で、最近の楽曲を知っているも多いでしょうが、この2枚を知らないでファンは、語れません!

なぜなら、80年代以降のエアロスミスの楽曲には、かなりプロデューサーの手が入っているからです!

この2枚は、ヤードバーズ直系の、自分たちのやりたい音楽を作っていた頃のアルバムなのです!

これこそ、ロックの王道!

こんな古いアルバムなんてって、思われるかも知れませんが、「Toys~」には、ソフトバンクのCMで使われた、WALK THIS WAYが収録されています。

良い曲は、時代なんて関係なく、良く聴こえるものです。

機会があったら、聴いてみてください!



 


Posted at 2009/09/09 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月06日 イイね!

7000円・・・(悲)

今日は、午前中、市民体育祭で、卓球をしてきました~

弟とダブルス組んで試合、息があいませんでした~(汗)

一応、全国レベルの高校でやっていたのですが、中学時代に県大会で、1回戦もろくに勝てない、レベルが低い地区から、無理に全国大会常連校へと、地元を離れ進学したため、レベルの違いで苦しみました~

まあ、小さい頃の愛ちゃんを、試合会場で見る機会があったりと、良いこと(?)もありました~

さて、家に帰ってきてからは、シルビアに乗り込み、レンタルした映画を返しにいったりして、雑用をすませましたが・・・

家に戻る途中、本屋が目に入り、寄って行こうと思って、いつも通らない道を右折。

すると・・・あれ?お巡りさんが・・・

誘導に従い、停まると、右折禁止の道と判明・・・(悲)

罰金7000円だそうです。。。。

本屋に寄ろうなんて、思わなければ良かった・・・



Posted at 2009/09/06 18:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2009年09月04日 イイね!

今日は~

今日は~月曜日に、寿号マイケルのワクチン接種だったのですが、今日は、1号ライラにワクチンを接種してきました~

動物病院に行く前に、歯医者で親不知を抜いてもらい、それから行ったので、自分の調子もイマイチで、ライラが騒いでも、あまり声をかけられず・・・


でも、今日はあまり凶暴にならず、落ち付いていてくれたので、楽でした~!

いままで、ライラを病院に連れて行って、引っ掻かれなくてすむなんてありませんでしたが、今日は、無傷です!

しかし、お約束のオ○ッコと、ウ○コまで、もらされてしまいました・・・(汗)

健康面でも、どこも悪いところないようなので、良かったです!

Posted at 2009/09/04 21:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9101112
1314 151617 1819
20 21222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation