• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

誘われました~

今日も、仕事の後にパソコン教室に行ってきました~
通い始めると、パソコン、楽しいですね~

今まで、インターネットと、みんカラくらいしかしていなかったのですが、いろいろ出来るようになりそうです~
現在のプランは、月10回のコースですが、5英世多くかかるけど、月の受講を無制限にしようかな~?

そのうち資格とか取るとなると、受講は多い方が良いような気がします。

フレンドリーな雰囲気なので、通いやすいし、イベントを行ったりするようです~
今度の日曜日には、パソコン教室の駐車場(?)で夏祭りを行うようで、誘われました~

日曜は、市民体育祭に出なくてはならないので、それが終わったら行ってみよう。






Posted at 2010/08/31 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年08月30日 イイね!

ライオンの真似!パート3

ライオンの真似!パート3今日は2号チェリーちゃんの退院日、仕事の後、迎えに行ってきました~

入院してから、ちょっと落ち込み気味、悪い結果が出てしまったらと思うと怖かったです・・・

獣医さんの予想通り、子宮蓄膿症で、摘出した子宮は、通常はストローくらいの太さが、膿がたまって明太子のようになってました・・・

見せられて、説明を受けたのですが、ちょっとこれが2号の身体の中にあったのか、信じられず、とてもグロテスクでした。

卵巣は、病理検査で送られていて、結果が出るのは、一週間くらいかかるようです。
一緒に、一週間後に抜糸です~

写真のように、チェリーちゃんにもタテガミができました~
帰ってくると、よほど怖かったのか、パニックって家の中を走り回り、自分の部屋に入れるまで落ち着きませんでした。

タテガミチェリーを見て、他のニャンコ達は逃げ回っています(笑)
これで、ウチのニャンコでタテガミを付けた事ないのは、1号ライラちゃんだけです~
画用紙で作って、付けてあげるかな(笑)

病理検査が出るのはまだですが、とりあえず安心しました~
検査結果も良くなるとほしいです~

先程まで、昨日のF1ベルギーGPの録画を見てました~
スパ・フランコルシャン、毎回面白いレースが行われますね!
小林可夢偉も見事でした!
スパ、走ってみたいですね(笑)
Posted at 2010/08/30 22:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2010年08月30日 イイね!

割れた~

割れた~今日も、フェスティカサーキットでカートをしてきました~

ちょっと家を出遅れたため、到着が9時近くになってしまいました・・・(汗)

午前第1ヒートが始まってしまう時間なために、急いで用意、しかし、チェーンガードを締め忘れたり、プラグを締めてなかったり、チェーンにチェーンオイルしてなかったりと、気持ちだけ前に行ってました・・・

今日は、午後から耐久レースが行われるので、それに出る人たちの練習で、第1ヒートから混雑していました~
レースクイーンのカートチーム、女子カート部も走っていました~

さて、第1ヒート、いつものようにタイヤは0.7キロにして走りだしました~
が、なんかイマイチ、リズムに乗れてないなぁ~

6周程走ったら、ピットに戻るように支持されました~
チェーンガードを締め忘れ・・・外れていました(汗)
時間がないからといって、やはり、整備はちゃんと確認しないといけませんね~

ちゃんと取り付けて、コースに戻りましたが、なんかリズムに乗れず・・・
1ヒート目は、32周を走って、35秒532でした。

休憩中、アドバイスを受けました~
ちょっと、アクセル、ブレーキの操作が極端なのと、ブレーキングで、速度を落とし過ぎ、ブレーキを残して、クリッピングの時が一番速度が遅くなるようにすると良いとのことでした。

2ヒート目、そのアドバイスを頭において、走ってみました~
最初、3周くらいは、36秒台、なんとなく解って、5周目に今日のベストタイム、35秒363が出ました~

しかし、なかなか変えるのが難しく、その後はタイムもバラつき・・・
34周目には、スピン!
クリップの所で、タイヤがロックしてしまう事が多かったです~
なかなか難しいですね・・・

2ヒート目は、50周で、ベストは35秒363でした。

走行後、アドバイスを受けました~
カートは、アクセルを踏まないニュートラルな状態だと、以外と曲がらないとの事。
アクセルを踏む、ブレーキを踏むの加重移動で、その状況にあわせた動きをさせなくてはならない。
また、2、3周目、早い周回で、自分のベストなタイムを出して、それを持続する練習もすると良いとの事でした~

なかなか、カートも奥が深いですね~
次回、その事を頭に入れて走りたいと思います~

それと・・・写真のように、フロアパネルが割れてしまいました~
早速、修理にだしました。
まさか割れるとは思っていなかったので、ちょっとビックリです。

カートの後は、足利健康ランドに行って、疲れを取ってきました~(笑)
Posted at 2010/08/30 00:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | スポーツ
2010年08月29日 イイね!

緊急入院~

緊急入院~昨日は、仕事の後、美容院に行ってきました~
その後に、写真の2号チェリーちゃんを動物病院に連れて行きました~

17日に、ボウコウ炎と診断されたのですが、2、3日して、また同じ症状が出始めました~
そういえば、この前、勘違いして避妊手術していると、獣医さんに言ってしまったんだっけ・・・

早速、その事を伝えて、診察してもらうと、子宮蓄膿症だそうです。
腎臓や肝臓にダメージを受ける可能性があるので、緊急に入院して、摘出しなくてはならないとの事。

その場合、もし腫瘍があった場合、胃に移っている事があり、その場合経過を注意しなくてはならないようで、その検査もしてもらうことにしました。
月曜に退院ですが、ものすごく心配です~

全然、普通に元気だったんだけどなぁ~
Posted at 2010/08/29 05:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2010年08月27日 イイね!

縮小~

今日も、仕事の後、パソコン教室に行ってきました~
タイピングの練習と、フォトの加工をやりました~

デジカメの写真のサイズを縮小をやっっているので、みんカラに載せる写真も、切り取らずに、撮ったそのままの写真が載せられるようになります~

これから、いろいろ覚えていくのが楽しみです~
次回は、来週の火曜日です。

そのうち、ワードやエクセルも覚えたいですね~
パソコン使ってできる、副業とかないかな?(笑)
Posted at 2010/08/27 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation