• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

スタンドが開かないぞ・・・

スタンドが開かないぞ・・・今日で、一週間の仕事が終わって明日は、休日です~
日曜で、出かけたいのですが・・・キューブとシルビアは、ガソリンが一目盛り分。
それでも100キロ以上は走るはずだけど、そろそろ入れたいな。

しかし、今日も佐野のスタンドは軒並み閉まっていました。
近所のエネオスがお昼頃開いていたようですが、15時には、閉まってしまいました。
東京とか、埼玉では、ガソリンが落ち着いてきたって聞くけれど、この辺りは、全然・・・
困りましたね・・・

さて、今日のニャンコ写真は、1号、2号、寿号の揃って寝てる写真です。
やはり3匹同時に映っている写真は、なかなかないので飼い主的には、お気に入りの写真です~
寿号マイケルが、向こうを向いているのが、残念かな~

明日は、午前中は家の掃除をします~
大きな余震に備えて、食器類を、床に置いてあったのですが、もうそろそろ、棚に戻そうかと。
その他、掃除しないとならない部分が出てきたので、やる予定でいます。

午後は、出かけたいんだよな~
開いてるスタンド、探しに行くかな~?

カートで走りたい気持ちがあるのですが、どうでしょう?
フェスティカサーキットは施設に損傷は無いようで、営業しているようですが、自分の方が、4月の半ばくらいになれば、走るの再開できるかな?
3月20日のレースは、9月に順延、次回のトヨタSLカートミーティングシリーズ戦は、5月15日です。
準備していかなくては。

今日、建築会社の方が、地震でグラついている塀の様子を見にきました。
もう使っているブロックが生産してないので、その部分だけ新しいものに変えるか、コンクリートの支柱にしてしまうか・・・
とりあえず、幾つかのパターンで見積もりを出してもらってからですが・・・直すのに幾らかかるだろう?
地震保険は、塀は対象外のようで・・・保険はおりなさそうです・・・

そういえば、今日はF1の開幕戦でしたね。
オーストラリアGPの予選、録画したのをこれから見なければ~
Posted at 2011/03/26 22:32:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年03月25日 イイね!

2週間が経ちました

2週間が経ちました今日も仕事の後、パソコン教室でした~

震災から2週間が経ちましたね。
いまだに被害の全容がつかめないなんて・・・

今日は、罹災届けを出しに市役所へいってきて、消防車のレスキュー隊が自宅の建物の被害状況を確認しにきました。
これで、罹災証明が出来、地震保険の方に提出できますが、被害の基準がどうでしょう、保険は降りないかも?

しかし、やはり本職の車両は、しっかりしてますよね。
自分がボランティアで乗る車両とは、規模が違います~!

さて、今日のニャンコ写真は、1号ライラちゃんです~
ねじれてますね~(笑)
このカッコは、普通の人間では、真似できません!
新体操の選手や、中国雑技団の様な、訓練された人ではないと真似するのは無理です。
ニャンコのように身体が柔らかければ、怪我も少ないでしょうね~

先日、インターネットで注文したエンジンオイルが届きました~
滋賀県の店舗に注文したので、確実に届くのは分かっていたのですが、佐川急便で届くはずが、ゆうパックで届きました。
う~ん、物流が混乱してるのかな?

今回もトラストのF2エンジンオイルを買いました~
明日か、明後日、シルビアのオイル交換する予定です~

まだ、佐野はガソリンの状況が改善しません・・・
今日は、近所のガソリンスタンドは閉まっていました~

かっつんS15は、明日も仕事、頑張ります!
まだ余震が続きますが、前向きに行きましょう!
Posted at 2011/03/25 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年03月24日 イイね!

地震酔い~

地震酔い~今日も、朝、5時過ぎでしょうか、大きな余震がありましたね。
ちょっと大きめなので、緊急地震速報を聞いたお袋が、騒いでいて、目が覚めましたが・・・

佐野の辺りは、震度3くらいだったので、すぐ寝ようとすると、お袋が、めまいがして、気持ち悪いと吐きはじめてしまいました・・・

ウチの親父は、明け方、気持ち悪いと吐き始め、直後に、くも膜下出血で倒れ亡くなりました。
その事があったので、お袋も脳の病気かって、嫌な事が頭によぎりました。
でも糖尿病でもあるので、血糖値が下がって気持ち悪くなってるのかも?

心配しましたが、病院で診てもらうと耳の三半規管の石だか何だかがグラグラしてしまっているとの事で・・・
地震酔いってヤツだそうです・・・

確かに、こう余震が多いと、自分でも揺れてないのに揺れてる気がしてしまいますよね。
3日分の酔い止めをもらってきたそうで、とにかく、大した事なくて良かったです。

夕飯の食材をスーパーに買い出しに行ったら、飲料水が殆ど無くなっていましたね。
佐野の水道水は、地下から汲み上げているので、放射性物質は、検出されないのだけれど・・・
今、雨が降っても、地下水源にしみ込むまで、何百年、何十年だろうから、問題なしだし、その頃には、分解されてるでしょうね。
自分の住んでいる地域の水道はどうなのか把握する事も、パニックにならないようにする事の1つだと思います。

さて、今日のニャンコ写真の時間です!
2号チェリーちゃん、おもちゃに狙いを定めています~
この写真は、今から3年くらい前の写真、今より痩せています~
去年の緊急子宮摘出手術後、太り始めて、今じゃコロッコロです(笑)

ニャンコ写真で、和んで頂けましたでしょうか?
明日も、頑張っていきましょう!





Posted at 2011/03/24 22:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年03月23日 イイね!

薄暗くて、仕事がしずらい・・・

薄暗くて、仕事がしずらい・・・今日は、仕事の後にパソコン教室でした~

仕事中、16時くらいから計画停電で電気が消えてしまい、薄暗い中、部品を組み上げてました。
5月の連休あたりには、いったん終了するとの事ですが、夏にまた行うとか・・・

冬は、夜、布団にくるまれば良いけど、夏は地獄ですね。

さて、今日のニャンコ写真は、1号と2号。
カメラを構えたこちらを見てます~
お目目がクリクリです!

昨日、日赤の義援金に寄付しました~
救援物資を送る事も考えたのですが、日赤の方で、動けるようにするのも、また1つの考えだと思ったので、そちらに。

しかし、今はインターネットですぐに募金できるのですね~
この前のニュージーランドの時も、インターネットで募金しましたが、手続きが楽で、すぐに出来るところがいいですね。

今日の朝、また大きな余震がありましたね。
原発も心配ですし、落ち着くのはいつになるのでしょう?

こういう時こそ、明るい気持ちで行きたいですね、頑張りましょう~!
Posted at 2011/03/23 23:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年03月22日 イイね!

眠そうだなぁ~

眠そうだなぁ~今日は、19時頃から計画停電が始まり真っ暗でしたが、いつもより早く終わりました。
真っ暗だと、何もすることができませんね、布団の中にいて、ラジオを聞いてました。

さて、今日もニャンコ写真を1枚!
寿号マイケル、寝起きの写真で眠そうです~
ニャンコとぬくぬくすると、気持ちが和みますね~

しかし、最近、寿号って言葉、あまり聞かなくなったような気がします。
今の20歳くらいの子とかは、4が縁起が悪いので寿号って言うのが分からないのかも?

まだ余震が続きますね。
今日も停電中、少し大きめのがあって、電気が点いて部屋に行ってみると、重ねてあったCDの1枚が落ちていました。
カラオケを覚えるために買った、あまり重要でないCDだったので良かった~

今日は、ため息が多いです~
地震もそうだけど、それ以外の事でちょっと・・・
悩んで、かなり苦しんでます・・・
気長に行くしかないんだよなぁ~

とにかく、震災に負けず、明日も頑張りましょう~!

Posted at 2011/03/22 21:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation