• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

ピリ辛ラーメンを食べたけど・・・

ピリ辛ラーメンを食べたけど・・・今日は仕事の後に、久しぶりに足利健康ランドへ行ってきました~

地震が起こるちょっと前のブログに、背筋が痛いと書きましたが、実を言うとまだ治ってません・・・
背筋痛の事をブログに書いてから、療養に足利健康ランドに来ようと思ったのですが、地震が発生してしまいました。

1ヶ月もすれば治ると思ったのですが、いまだに痛いです・・・
筋肉痛の痛みではなく、ピリピリした痛みですね~
何でしょう?弟に話したら、肉離れじゃないのって言うのですが、肉離れになった事ないのでわかりません。
この背筋痛も今日の岩盤浴&入浴で治るかな~

今日は、健康ランドで、1人で食事。
豚生姜焼き定食にするか、ピリ辛ラーメンにするか迷ったのですが、ピリ辛ラーメンにしてみました~
ここのピリ辛ラーメンは・・・ラー油で味を調えていますね。
まあ、普通の味でしたが・・・もっと辛くても良かったかも。

しかし、久しぶりの健康ランド、良かった~
イベント湯というお風呂があって、年中違うお湯が入っているのですが、今日は、コラーゲン湯でした~
露天風呂の炭酸泉、岩盤浴にコラーゲン湯、お肌すべすべに、なりそうです(笑)
身体がボワッとしていて、よく眠れそうです~

さて、今日のニャンコ写真~

昨日のブログを書いている時の写真ですが、2号チェリーちゃんが、自分の太ももを枕にしながら、寝てます~
あまりの可愛さにパチリと写真を撮ってしまいました~
いつもは1号ライラちゃんの方がベッタリなのですが、昨日は、テーブルの下で、イジけてました(笑)
写真にもちょっと映ってますよね。

先程、テレビから緊急地震速報がありましたね。
ウチの辺りは、揺れたのか?って感じでした~
この緊急地震速報がテレビから流れると、3号しんのすけが反応して、急いで隠れるようになりました。
しんのすけは、緊急地震速報の音が鳴ると、地震が来ると言う事を覚えたようです。
いつも笑える行動するしんのすけ、実は、頭が良いのかもしれません!

今日の仕事中、ラジオで、普通の地震の規模と違うので、余震は10月、11月くらいまで続くのではないかと専門家が言ってました・・・
まだまだ、休まる日が来るのは遠いのかもしれませんが、皆さん、頑張っていきましょう~!
Posted at 2011/04/15 23:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年04月14日 イイね!

何ともないのかな~?

何ともないのかな~?今日も仕事の後に、パソコン教室でした~

さてさて、今日のニャンコ写真は、寿号マイケルです~
クリクリお目目が可愛いマイケルです~

マイケルは、3月11日の地震後、痩せ始めてしまいました・・・
しばらく、隠れてばかりいて姿を見せなかったので、よほどショックだったのでしょう。
昨日、動物病院に連れていこうかとしたのですが、げっそり痩せた訳でもなく、もともと太っていて、痩せて普通のニャンコサイズくらいになったので、どうしようかと・・・
もうちょっと様子を見てみようかとなりました。
食欲とかはあるので、大丈夫かな~?

昨夜は、録画しておいた、FIA WTCC世界ツーリングカー選手権第1、2戦を見ました~
始めて見るシリーズなので、みんな知らないドライバーばかりでしたが、1人、F1で走っていたドライバー、ティアゴ・モンテイロがいました。
レース自体、とても面白く、これからも見るのが楽しみなシリーズです~!
昨年、世界で4億7千万人が視聴したと言うのも、うなづけますね~

さて、今日は昨日のブログに載せた、2006年F1世界選手権総集編DVDを見て寝ます~
Posted at 2011/04/14 23:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2011年04月13日 イイね!

2006~

2006~夕飯後、寝てしまって、今起きたかっつんS15です~
最近太り気味だから、運動しなければマズイのに、食後すぐに寝てしまうなんて・・・
また太ったかも?

さて、ネットで注文しておいたF1世界選手権2006年総集編のDVDが届きました~
この年は、2年連続でアロンソがチャンピオンになった年ですね。
スーパーアグリが、参戦したのもこの年、日本のチームとしてスゴク応援しました~
第3期目ホンダ参戦の初優勝もこの年でした~
早速、見たいところですが、昨日のFIA WTCC世界ツーリング選手権が見終わってないので、今日はそれを見て、また後で。

さて、今日のニャンコ写真の時間です~

3号しんのすけが、ニャンコベットで気持ち良さそうです。
今日は、やけに3号は元気で、家の中を走りまわっています~
3号がはしりだすと、2号チェリーちゃんが追いかけだして、運動会が始まります!
ニャンコの運動会、にぎやかで良いですね(笑)

さて、ちょっと階段を走って上り降りして、軽く運動してカロリーを消費しなければ~
余震、少しおさまってきましたかね?
まだ、気が抜けませんが、皆さん、気を付けて休んでください。
おやすみなさい~
Posted at 2011/04/13 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年04月12日 イイね!

夜桜を見れました~

夜桜を見れました~今日は、仕事の後にパソコン教室に行ってきました~
もうすぐ次のテキストに進む所まで来たので、頑張らねば~

家に帰って来てから、日課のジョギングをしてきました。
ちょっと最近、太り気味なのですが、どうもイマイチ気持ちが入りずらいですね。
ちょっと気合いを入れなければなりません。
いつもジョギングしている土手に一本だけ、桜の木があったので、そこでちょっと立ち止まって、夜桜見物。
街灯が着いている所だったので、綺麗でした~
今年の花見は、これだけかも?

今日も大きな余震がありましたね・・・
地震から1ヶ月、今日から家の塀の修理が始まりました。
ウチは、地震保険に入っていたのですが、特約に入っていなかったので、塀の修理には保険が出ないとの事・・・
う~ん、地震が起きなければ、かからなかった出費だ・・・
イタイです・・・

さて、今日のニャンコ写真は、寿号マイケルの小さい頃。
目がピカッと光ってます~
この後、ピッコロ大魔王のように、目から怪光線が出ました(ウソです)

さて、これからシャワーを浴びて、録画したFIA WTCC世界ツーリングカー選手権を見ようと思います~



Posted at 2011/04/12 23:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年04月11日 イイね!

友達の大工さんの話によると・・・

友達の大工さんの話によると・・・今日も、大きな地震がありましたね~
会社で、天気が悪くなって、こんな時に地震があったよね~なんて話していたら、地震が来ました・・・(汗)
まだまだ気が抜けませんね・・・

今日、夕飯の買い出しにスーパーへ行ったら、偶然、大工をやっている友達が弁当を買いにきていました。
何か、元気があまりなく・・・
話によると、建売を建築している大工をやっているのですが、木材会社や、建築資材の会社が、かなり津波でやられてしまっているそうです。
今の現場の、次の現場までは、仕事は決まっているのだそうですが、その後、資材が来なくて、仕事が無いかもと・・・
同じ現場にいる大工仲間たちも、先が見えず、元気がないそうです・・・

自分は、とりあえず仕事は大丈夫なのですが、こういう話を聞くと、震災の影響は、大きいな~と感じました。

今日のニャンコ写真は、1号ライラちゃん!
ひんやりマットの上でゴロ~っとしています~
ひんやりマット、夏には威力を発揮しますよね~
今年の夏の節電では、エアコンをかけない時に、ペットに効果大かもしれません!

まだ余震が来ますが、皆さん、気を付けてくださいね!
おやすみなさい~
Posted at 2011/04/11 23:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation