• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

棚がスカスカ~

棚がスカスカ~今日は、寒いですね~
先週の暑さは何だったのか・・・

体調を崩さないように、気を付けないとなりませんね。

さて、仕事の方が、急に物が出て行ってしまって、商品棚がスカスカ・・・
残業しないとホントにマズイので、残業しました~

お遊戯会の練習なんてしてる暇ないよね。
優秀な人いれて、やってもらえば?
酔ってても、耳でちゃんと聞いてるから。

夕飯は、この間の宇都宮餃子の店「幸楽」の冷凍餃子を焼いて食べました。
やはり、冷凍よりも、お店で食べた方が、ずっと美味しいですね~
いや、自分の焼き方がダメなのかも(汗)

明日の夜も、残業ですね~
でも、仕事の後には、予定がないので、ジョギングと筋トレしてから、部屋でゆっくりとします。
もしかしたら、ユーチューブに新しいフェスティカの走行動画、載っているかも?
明日、ゆっくり見てみます~

さて、ニャンコ写真なのですが、1号ライラちゃんがニャンコベットに入っています~
10年目にして、初のニャンコベットに入りましたが、それも1、2日で入らなくなってしまいました・・・
ニャンコって、ホント、同じ場所で寝ませんね~(笑)

さて、明日も仕事、頑張りましょう!
おやすみなさい~










Posted at 2011/05/24 00:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年05月22日 イイね!

とうとう40000キロ・・・

とうとう40000キロ・・・今日は、シルビアのオイル漏れ修理に、太田のショップに行ってきました~
1日で終わるようなので、朝一でショップへ向かいました。

その途中で、とうとう・・・
走行距離が40000キロに達してしまいました・・・

2002年に新車で購入してから9年・・・
新車という言葉が、どんどんと遠い日の事になっていきます・・・(T₋T)

到着してから、同じ建物内のゲーセンに行ってみましたが、かっつんS15は、あまりアーケードゲームはやった事ないので、見て回る感じでした。
メダルゲームで、ポーカーとか好きだけれど、なんかやる気が起きなかったので、建物を出て、周辺を歩いてみて、ホームセンターを発見。
中で色々な物を見て、ショップに戻りました。

ゲーセンに、ラジコンコースがあって、走らせている人がいて、初めてドリラジというのを見ました。
こういう趣味も楽しいかもと思いました~
でも、自分がラジコンやるとしたら、飛行機をやるだろうな。
でも、すぐ墜落させてしまいそう(笑)

そして、無事修理も終わりました。
ついでに、今までフロントの車高を3ミリ下げていたのですが、リアと同じ車高にしました。
フロントが下がっていると、常に、遅い速度でもテールスライドしていたのですが、カートで走るようになって、曲げられると思うので、前後同じにしました。
乗った感じ、まだ違和感がありますが、そのうち慣れるでしょう~

16時頃、家に帰ってきて、昨日のF1の予選の録画を見た後に、昼寝(?)
20時頃起きて、弟の部屋のスカパーでF1スペイングランプリを見ました。
今回も、小林可夢偉、良く頑張りましたね!

さて、明日は、仕事の後に所属する団体の練習があるけれど・・・
正直、これが出来たから何なの?って感じなんだよね。
ここの所、仕事で在庫の数が少なくなってきたから、残業して揃えようと思っているのを、それがあるから都合を付けて出てるのに、そこまでしてやる事じゃないね。
もともと、空いてる時間に、参加出来る範囲で社会奉仕もするのも大事かなって思って、参加したのだし、これで飯を食ってる訳でもないし。
出てこなくても良いみたいだし、後継に入れたい人もいるみたいだしね。
明日、出ない方が、向こうも、そういう話をする必要が無いのかも。

ちょっと愚痴っぽい話になってしまって、読んでいる方、すいません。
お詫びに、ニャンコ写真を。

1号ライラちゃんをナデナデ~
可愛いニャンコです~

それでは、おやすみなさい~







Posted at 2011/05/23 00:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

日記だ~ 13

日付がまわってしまいましたが、今日も仕事だった、かっつんS15です~

先々週辺りから、歯茎が腫れている部分があって、身体がダルかったりしましたが、ようやく腫れもひいてきて、体調も良くなってきた感じなので、ここは一気に良くしようと、足利健康ランドでリラックスしてきました。

泊ってしまっても良かったのですが、帰ってきました。

岩盤浴したり、入浴しながら、いろいろと考え事。
この間の、カートのレースの反省や、所属する団体の事とか。

なんだか、所属する団体、来なくていいような雰囲気を感じるけれど・・・?
来なくていいなら、わざわざ自分の時間を削って、出て行く必要もないけれどね。
たぶん、このブログを見つけたんだろうけれど、古い考えの団体だから、自分がカートをやってるとか、スタイルの事とか、そう言う事が気に入らないのかもしれないね。
ボランティアっていうのは、余裕がある人が、余裕のある時間にやる事であって、自分を犠牲にして、必ず出てこなくてはならないってことじゃない。

自分の親父は、町内の事をいろいろ手伝っていて、7年前に急に親父が亡くなった時に、町内の事をやってくれって話をされて、その時は、気張っていて、親父の思いを考えて引き受けたけれど・・・
1つ受けると、幾つも誘いがきて、何週も休みが潰れてしまったり。

それで、気付いたけれど、それは親父の人生だって。
結局、自分の人生を歩まなければ、良い事無いよ。

人が変わったって言われたけれど、大人になっただけ。

この間も、上原美優とか、その前にも、松平健の奥さんとか、お母さんが亡くなった事を悩んで、自殺してしまったりしたけれど、それは、お母さんの人生を背負ってしまったんだろうね。

何だか、重い話になってしまいましたね。
明日は、シルビアのオイル漏れ修理に、太田のショップに行ってきます~





Posted at 2011/05/22 02:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年05月20日 イイね!

2011年6月26日までのスケジュール~

2011年6月26日までのスケジュール~今日は、暑かったですね~

仕事の後にパソコン教室でした~
今日は、オンラインのタイピングソフトを、ダウンロードしてやりました!
無料のオンラインのタイピングソフトって、いっぱいあるのですね~
皿打という、ソフトが特に、面白かったです~

さて、この間の日曜日にTOYOTA SLカートミーティング フェスティカシリーズ第1戦が終わったばかりですが~
第2戦は、6月26日になっております。

次戦もエントリーの予定ですが、それまでの休みの予定を決めました~
レインタイヤ等、雨用の装備もあるので練習日は、必ずフェスティカに行きます~

今度の日曜は、ショップにシルビアのオイル漏れ修理に行かなくてはなりません。
修理が早く終わった、または、何日かかるので代車で帰ってきたとしたら、家の掃除をする予定でいます。

29日には、フェスティカに行きます。
朝一から行って、まずスタッフの方にカートの整備の講義を受けます~
その後、3ヒートor2ヒート練習します。

6月5日は、何やら横浜市元町ショッピングストリートで、レッドブルのF1マシンが走るそうなので、見に行ってこようと思っております。
朝の9時からということなので、かなり朝早く出発しなければなりません~
前日の夜から、出発して、車中泊しても良いのですが、問題は、駐車場。
シルビアで行きたい気がしますが、なにしろ、コインパーキングには止められないし・・・
おとなしく、キューブの出番かも?
せっかく横浜の方に行くので、ついでに何処か寄ってきたいですね~

で、6月11日は第2土曜で休みなので、フェスティカで練習、4ヒートいっちゃう?
練習あるのみです~

6月12日は、所属する団体の行事ですが・・・
雨だと、19日に延期って・・・
19日は、レース前で、フェスティカで練習、整備したいので、延期されると、困るぞ・・・
って言うか、無理!
かっつんS15は、休みが基本的に週1なのです。
そんな暇じゃないし、貴重な休みを割いてスケジュール入れるんだから、延期なんてしないで、雨だったら中止にしてくれって感じです。
まずは自分の事、それからです。
と言う訳で、6月19日はフェスティカに行く予定です。

こんな感じで、予定を立てております。

写真は1号ライラちゃんです~
それでは、おやすみなさい~







Posted at 2011/05/20 23:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2011年05月19日 イイね!

今頃見ましたが、惜しかったですね。

日付が回ってしまいましたが、仕事の後に、所属する団体の練習があって、その後に慰労で飲んできました~
結構、飲み食いしたので、太りそうです・・・

来月の6月12日に所属する団体の行事の練習だけれど、6月12日が雨だと翌週に延期・・・
次の週は、出られないぞ・・・
まずは、自分の事が第一で、その次だよね。
そんな暇じゃないし、予定だってあるんだから、こんな事、雨だったら、普通中止でしょ?
延期になったら、ホントに無理だぞ。

昨夜は、録画してあった、インディ第4戦を見ました~
ホントは、しばらく前に録画してあったのですが、佐藤琢磨の活躍を弟が一緒見たというので、見ないでいたのですが、一向に一緒に見る気配がないので、昨夜、1人で見ました。

いや~、佐藤琢磨、惜しいですね~
戦略ミス、運が無かった、どちらとも言える内容ですが、優勝まであと4周まできたので、次、頑張ってほしいですね!

さて、もう寝るとしましょう~
おやすみなさい~






Posted at 2011/05/20 01:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation