
かっつんS15は、今日がゴールデンウィーク最終日。
今日は、久々にグルメレポートに出かける事にしました。
目的地は、宇都宮餃子のお店「幸楽」
宇都宮餃子と言うと、「みんみん」と「正嗣」が特に有名で、この二つのお店のは、良く食べるのですが、考えてみると、その他のお店の餃子は食べた覚えがない・・・
そこで先日、みんカラのお友達のちーねこさんのブログに紹介されていた「幸楽」に行ってみる事にしました。
シルビアで出かけたいところですが、オイル漏れであまり遠出できそうにない・・・
なので、キューブで向かう事にしました~
しかし、キューブが黄砂の影響か、黄色く汚れている。
近所を回るのは良いけれど、出かけるのに気分があまり良くないので、朝一で洗車~
しかし・・・塗装が焼けてきてしまっているのか、ツヤが無くなっていますね・・・
そのうち、何か考えましょう~
情報によると、隠れた名店のようで、人が多くて並ぶそうで、開店前に到着するように出発。
11時10分ごろ、開店20分前に到着しました~
が・・・もう人が30人くらいいる!?
入口の所に、名前を記入する用紙があったので、記入。
順番は、10番目くらいでした。
今日は、気温が低いな~なんて思いながら、順番を待っていると、なんと、ちーねこさんが登場!
用事で出かけたついでにちょっと寄ってくれたそうです。
今日は、どうも有り難うございました!
プチプチOFFで挨拶だけでしたが、またよろしくです~
こうやって、人とつながるって良いですね!
やはり、ニャンコ好きが、みんなで集まれるOFF会、開催したいな~
宇都宮の猫カフェで、ニャンコOFF会を企画してみようかな~
さて、しばらく待って、お店の中に。
カウンターの席でした~
どうやら、混んでいる時は、相席になったりするようです~
メニューを見て、焼き餃子と水餃子、それとラーメンを注文しました。
ラーメンは、平麺と細麺を選べるそうで、自分は平麺を注文しました。
で、まず写真の焼き餃子がきました。
一口め、あまりにスタンダードな肉餃子でビックリしましたが、2個目、3個目と食べて行くうちに、止みつきになって、口に餃子を運んでいきます。
ホント美味しい餃子だと思いました~
焼き餃子を間食する頃、水餃子が運ばれてきました。
どんぶりのスープの中に水餃子が入っています~
ウチで自分が作る水餃子は、スープには味を付けないのですが、幸楽のは、うす塩味のスープでした。
ほうれん草とわかめが入っていて、餃子に合っていていました!
で、最後にラーメン。
醤油ラーメンですね~
自分は、年中、佐野らーめんのちぢれ麺を食べているので、他の所の麺を食べると、とても新鮮に感じてしまいます。
佐野らーめんも醤油ですが、ここの幸楽のラーメンの方が、醤油が濃いですね~
でも、ラーメンもとても美味しかったです!
冷凍餃子もあるので、それをお土産にしました~
幸楽、また食べにきたいお店です~
さて、幸楽を後にして、宇都宮を後にしました。
何処かに寄ろうかとも思ったのですが、他に考えてなかったので、佐野に戻る事に。
途中で、カートを載せる台を作る材料を購入。
14時頃に、家に到着。
ちょっと、映画のレンタルDVDを借りに行ってきて、カートを載せる台を制作したり、カートのボルトを締めたり、拭いたりしました。

カートの備品が増えてきました~
工具箱も、昨日、大きいのに買い変えしました。
今まで使っていたのは、小さくて、使いやすいかなと思って買ったのですが、使ってみると、不便・・・
なので、部品入れにします~
しかし、ホント、ルネッサへの搭載の仕方を考えなければ~
今日は、ダイエット日なので・・・

夕飯は、写真のプリングルスの小と、ハイボールだけです~
この二つで、250キロカロリー。
明日の朝には、体重は減っているはずです(笑)
今日はこれから、これを食しながら、録画したインディ第4戦を見ます~
さて明日から仕事。

ニャンコとダラダラ過ごす休日も、またしばらく待たなければなりませんね~
明日から、仕事頑張りましょう~!
Posted at 2011/05/05 22:26:55 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理