• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

早く寝よう~

先程まで、弟の部屋のスカパーで、F1世界選手権トルコGPを見ていました~
今回の小林可夢偉は・・・厳しいレースになりますね。

明日は、予定通り、フェスティカに行ってきます~
午前中2ヒート走って、その後、レースの為の準備の整備をします。
TOYOTA SLカートミーティングは、3月20日が順延となったので、5月15日が第1戦になります。
FDオープンクラスにエントリーしますが、台数が5台集まらなかった場合、正式なレースとして、成立せずに、エキシビジョンとして開催されるとのことです。

しばらく、10年落ちのカートと、FDタイヤの言う事聞いてくれない組み合わせで、レースしていきます。
この組み合わせで、何処までやれるか。
これが基本だから、まず基本を覚えないとね。


今日の仕事もボーっとしていた時間があって、休みボケでしたね~
来週から、調子が上がっていくでしょう!?

そう言えば、来週から6月の半ばまで、毎週、月、木と所属する団体の練習始まるんだ・・・
震災があったから、今年は行われないと思ったんだけれど、やるみたい。
まあ、現場での一連の操作の練習や、終わった後に慰労で飲めるからいいや~。
って、飲めるのが楽しみだったりします(笑)

さて、明日の為に、早く寝るとしましょう~
Posted at 2011/05/07 22:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2011年05月06日 イイね!

肉球♪肉球♪

肉球♪肉球♪ニャンコ好きのみんなが大好き、ニャンコの肉球です~♪

写真は、3号しんのすけの肉球です!
しんのすけの肉球は、綺麗なピンク色。
でも何故か、真ん中に模様があります~

ウチの他のニャンコの肉球は、あまり写真に載せるほど綺麗ではありませんが、3号のは、ホント、肉球マニアをうならせる美しさではないでしょうか?(笑)

今日は、ゴールデンウィーク明けで仕事、ボーっとしていた、かっつんS15です~
仕事、暇でしたね~
明日も仕事ですが・・・たぶん暇でしょう~

仕事の後には、パソコン教室に行ってきました。
一週間ぶりだと、何を勉強していたのか、忘れてしまっていました(汗)
今日は、1日、ボケまくっていた、かっつんS15でした~



Posted at 2011/05/06 22:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ペット
2011年05月05日 イイね!

かっつんS15のグルメレポート6 宇都宮餃子の店「幸楽」

かっつんS15のグルメレポート6 宇都宮餃子の店「幸楽」かっつんS15は、今日がゴールデンウィーク最終日。

今日は、久々にグルメレポートに出かける事にしました。

目的地は、宇都宮餃子のお店「幸楽」
宇都宮餃子と言うと、「みんみん」と「正嗣」が特に有名で、この二つのお店のは、良く食べるのですが、考えてみると、その他のお店の餃子は食べた覚えがない・・・
そこで先日、みんカラのお友達のちーねこさんのブログに紹介されていた「幸楽」に行ってみる事にしました。

シルビアで出かけたいところですが、オイル漏れであまり遠出できそうにない・・・
なので、キューブで向かう事にしました~
しかし、キューブが黄砂の影響か、黄色く汚れている。
近所を回るのは良いけれど、出かけるのに気分があまり良くないので、朝一で洗車~
しかし・・・塗装が焼けてきてしまっているのか、ツヤが無くなっていますね・・・
そのうち、何か考えましょう~

情報によると、隠れた名店のようで、人が多くて並ぶそうで、開店前に到着するように出発。
11時10分ごろ、開店20分前に到着しました~
が・・・もう人が30人くらいいる!?
入口の所に、名前を記入する用紙があったので、記入。
順番は、10番目くらいでした。

今日は、気温が低いな~なんて思いながら、順番を待っていると、なんと、ちーねこさんが登場!
用事で出かけたついでにちょっと寄ってくれたそうです。
今日は、どうも有り難うございました!
プチプチOFFで挨拶だけでしたが、またよろしくです~
こうやって、人とつながるって良いですね!
やはり、ニャンコ好きが、みんなで集まれるOFF会、開催したいな~
宇都宮の猫カフェで、ニャンコOFF会を企画してみようかな~

さて、しばらく待って、お店の中に。
カウンターの席でした~
どうやら、混んでいる時は、相席になったりするようです~
メニューを見て、焼き餃子と水餃子、それとラーメンを注文しました。
ラーメンは、平麺と細麺を選べるそうで、自分は平麺を注文しました。

で、まず写真の焼き餃子がきました。
一口め、あまりにスタンダードな肉餃子でビックリしましたが、2個目、3個目と食べて行くうちに、止みつきになって、口に餃子を運んでいきます。
ホント美味しい餃子だと思いました~

焼き餃子を間食する頃、水餃子が運ばれてきました。
どんぶりのスープの中に水餃子が入っています~
ウチで自分が作る水餃子は、スープには味を付けないのですが、幸楽のは、うす塩味のスープでした。
ほうれん草とわかめが入っていて、餃子に合っていていました!

で、最後にラーメン。
醤油ラーメンですね~
自分は、年中、佐野らーめんのちぢれ麺を食べているので、他の所の麺を食べると、とても新鮮に感じてしまいます。
佐野らーめんも醤油ですが、ここの幸楽のラーメンの方が、醤油が濃いですね~
でも、ラーメンもとても美味しかったです!
冷凍餃子もあるので、それをお土産にしました~
幸楽、また食べにきたいお店です~

さて、幸楽を後にして、宇都宮を後にしました。
何処かに寄ろうかとも思ったのですが、他に考えてなかったので、佐野に戻る事に。
途中で、カートを載せる台を作る材料を購入。

14時頃に、家に到着。
ちょっと、映画のレンタルDVDを借りに行ってきて、カートを載せる台を制作したり、カートのボルトを締めたり、拭いたりしました。

カートの備品が増えてきました~
工具箱も、昨日、大きいのに買い変えしました。
今まで使っていたのは、小さくて、使いやすいかなと思って買ったのですが、使ってみると、不便・・・
なので、部品入れにします~
しかし、ホント、ルネッサへの搭載の仕方を考えなければ~

今日は、ダイエット日なので・・・

夕飯は、写真のプリングルスの小と、ハイボールだけです~
この二つで、250キロカロリー。
明日の朝には、体重は減っているはずです(笑)
今日はこれから、これを食しながら、録画したインディ第4戦を見ます~

さて明日から仕事。

ニャンコとダラダラ過ごす休日も、またしばらく待たなければなりませんね~
明日から、仕事頑張りましょう~!

Posted at 2011/05/05 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年05月04日 イイね!

明日は、宇都宮の餃子店にグルメレポートしに行きます~

明日は、宇都宮の餃子店にグルメレポートしに行きます~今日は、予定という予定が無く、朝はゆっくりダラダラと。

昼過ぎくらいに、カートで使う工具を買いに、小山市にある、アストロプロダクツへと。
シルビアで向かいたいのですが、オイル漏れが気になって、あまり遠乗りできそうにないので、キューブで向かい、工具をいろいろ見て、いろいろ購入。

その帰りに、佐野のカインズホームに行って、そこでも、カートで必要かな~って物を購入しました。
段々と物が増えてきました~
ルネッサへの搭載の仕方を工夫しなければ~

帰って来てからは、シルビアを洗車~
久々に綺麗になり、気持ち良いです~
でも、オイル漏れが直るまでは、近所を少し走るくらいしか出来ません・・・

さて、明日は、かっつんS15は、ゴールデンウィーク最後の日になります~
そこで明日は、宇都宮に出かけたいと思います!
目的地は、ちーねこさんのブログで紹介されていた、「幸楽」という餃子のお店、グルメレポートをしてきます!

シルビアで行きたいところなのですが、前述のとおり、オイル漏れのため、遠乗りできず・・・
なので、キューブで行きます。
キューブ、ここの所の黄砂が混じった雨のせいか、物凄く汚れています・・・(汗)
なので、朝早くに洗車して、カートの掃除を少ししてから、お昼くらいに着くようにしたいと思います。

明日は、美味しい餃子が食べられるかな~
楽しみです~


Posted at 2011/05/04 21:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2011年05月03日 イイね!

曲がらないぞ・・・

昨日に引き続き、今日もフェスティカでカートをしてきました~

2日連続で疲れたのか、夕飯後、先程まで寝てしまいました~
まだ身体がダルいです・・・

さて、昨日の07タイヤの余韻が残ってフェスティカに向かいました。
しかし・・・07タイヤのハイグリップによって、緩んでいたボルトが無くなってしまったり、修理しなければならない部分があり、まずは整備から。

整備が終わり、07タイヤからFDタイヤへと変更。
悲しいですが、また、たまに07タイヤを履いて走れるので、その時を楽しみに、FDタイヤで練習。

走りだしてコースイン。
・・・・・・・・・。
アウトラップから、コーナリング中にアンダーで膨らむ。
大して速度出てないのに・・・

タイヤが温まるまで、非常に乗りずらいし、温まってからも・・・。
最初、昨日の07タイヤの感覚で最終コーナーに入ったら、アンダーが出てヤバいって思いました(汗)

昨日の07タイヤだと、グリップするので、自信を持って、奥でブレーキを踏めた。
しかし・・・FDタイヤだと、ステアリングを切っても、フロントが踏ん張ってくれなくて、曲がってくれず真っすぐにいって、少ししてから曲がる、反応が遅い感じ。
なので、ベテランの方(師匠?)から、教わったブレーキングを強く踏むのを、奥でやって、ステアリングを切っても曲がってくれず、自然と手前になってしまっている・・・
手前でブレーキを強く踏んでもね・・・

結局、ステアリングで曲がらないから、アクセル踏んで曲げてる時があったりと、速く走るのとは、程遠い事になっていたり・・・
このタイヤ、ヤバいかも。
新品のタイヤを履けば、もうちょっと変わるかな?

今日は、35秒台がずっと出ていたのですが、昨日の余韻があっただけに、イマイチ気分が良くない・・・
て言うか、くやしい!
速く走りたい!

次は、今度の日曜にフェスティカで練習します。
朝一で、2ヒート走って、レースの為にタイヤを新品にして、スプロケ、チェーン、プラグ等、新品にしたり、いろいろと整備します。
寝坊しないように、気合いいれなけば(笑)

昨日、カートのカウルの部分に、フェスティカが作った、日本応援のステッカーを張りました~



頑張れ!日本
頑張れ!東北
このステッカー、シルビアやキューブにも貼ろうかな。

さて、載せるニャンコ写真が少なくなってきてしまっているので、撮りだめしていますが、なかなかベストショットってないですよね~
シャッターを切った瞬間、動いてしまったり・・・

2号チェリーちゃん、お願いだから、「はいちーず」って言ったら、動かないでね(笑)

さて、明日は予定が無く・・・何処かに出かけようかな~
それでは、みなさん、おやすみなさい~
Posted at 2011/05/04 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | スポーツ

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation