• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

3000のキリ番~

3000のキリ番~おはようございます~

今日で、6月も最後、明日から7月ですね~
もうすぐ暑い夏になります。

自分は、今日は仕事です~
週休2日の仕事が羨ましい(笑)

さて、ウチの家族共用車、ジュークが納車されて、半年近く経ちました。
前にあったキューブと違って、ジュークは、かなり自分のお気に入りのクルマになってます。

昨日、自分が乗っていたときに、ちょうどキリ番になりました!

3000キロ、まだまだこれからですね~
次は、3333のゾロ目をゲットで出来ればと思います♪

それでは、良い1日になるよう、今日も頑張りましょう~!
Posted at 2012/06/30 07:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月27日 イイね!

すっぽり~♪

すっぽり~♪おはようございます~♪

昨日は、仕事の後にパソコン教室で、帰ってきてからすぐ寝てしまいました~
ちょっとやろうと思っていたことがあったのですが、一息入れたら、そのままやる気もなくなり・・・

今日は、仕事の後に予定が沢山。
日課のトレーニングに、カートの整備に、その他いろいろ・・・
頑張るぞ~!

さて、今日は朝から、ニャンコネタ~☆
3号しんのすけ、箱にすっぽり入って寝てました~

ちょうどサイズもピッタリ♪
すやすや寝てました~

さて、今日もこれから仕事です~
最近、このままの仕事でいいのかなんて、考えてしまったり・・・
自分で何かやらなくては、とも思ったりします。

もともと、好きでやってる仕事ではないし、自分で選んだ仕事でもないので、余計にそんな事を考えたりしてしまうのかも?

とりあえず、今日も一日、頑張りましょう~!
Posted at 2012/06/27 07:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2012年06月25日 イイね!

モータスポーツな1日 その2~

モータスポーツな1日 その2~今日も、日付が回ってからの更新になってしまいました~

朝、ちょっとブログに載せましたが、昨日は、筑波サーキットで行われた、スーパーカートのレースの応援と、ジャパンカートカップの見学、そのほかに開催されたレースを観戦してきました~

スーパーカートとジャパンカートカップを見たら、早めに帰ろうと思っていたのですが、結局、最後のレースまで見てしまって帰ってきてやろうとしていた事が出来ませんでした(笑)

しかも、弟の部屋に友達が遊びに来ていて、スカパーでF1ヨーロッパGPの生中継を見る事ができず、疲れていたので寝てしまいました。

さて、昨日の観戦でしたが、いつもお世話になっているUさんが出場するの「WOKO´Sスーパーカートつくば選手権シリーズ第2戦」からレースから始まりました。


スーパーカート、サーキットを走るので、大型のフロントカウルが装備されています!




今回は、F氏が来ていなかったので、自分が撮った写真しかなく、あまり迫力がある写真がありません。
やはり筑波サーキットを1分を切る速さで走るスーパーカート、迫力がありました~

しかし、筑波サーキットを1分・・・自分のシルビアでは、どう頑張っても、たぶん1分15秒くらいでしょう~




スーパーカートの後は、ジャパンカートカップです。
ジャパンカートカップとは、ビッグレースを開催している大きな4輪サーキットで行われる耐久レースです。
今年から、4stスポーツカート以外のクラスも新設されたそうです。
自分が普段乗っている100㏄のエンジン、KT100SECのクラスや、125㏄のクラス、また車イスに乗っている方が、アクセル、ブレーキすべて手で操作してレースをするクラスと多彩です。

このいろいろなクラスが混走でレースが行われました。
125㏄のクラスがありますが、やはりスーパーカートに比べると遅い感じがしました。



K-TAIとは、別のレースイベントになりますが、もしかしたら、今年、自分も出る事になるかもしれません。

さて、昨日はその他にもレースが開催されていました。
「ロードスター パーティーレース」だったかな?


マツダのロードスターが沢山でした~





前回来た時は、S15がセーフティカーでしたが、今回は、Zがありました~


TOYOTAのヴィッツのレース。

あと、1600㏄と1400ccのクルマを使ったレースがありました。
古いシビックと、スターレットのレースでした。

そして、最後にスーパーFJのレースがありました。
このレースを見たくなってしまって、最後までいることになってしまいました(笑)
おかげで、7時間も太陽の下にいたので、日に焼けて真っ赤、今日もまだヒリヒリしています・・・


昔のFJ1600のマシンにウィングなどのエアロパーツが付いて、現在はスーパーFJとしてレースが行われているそうです。






やはりフォーミュラーカーのレースだけあって、すごく興奮しました。
結構、サバイバルレースの展開になって、面白かったです。

見ていて、ふと、スーパーFJとスーパーカート、どっちが速いのだろうと思ってしまいまいたが・・・
タイム的には、スーパーカートと同じくらいだったので、ビックリしました。
スーパーカート、やはりスゴイ・・・

こんな感じで、昨日はモータースポーツな1日でした。

さて、次の日曜からは、自分のカートの方に集中です。
7月1日は、フェスティカに行って、エンジンの慣らしからです~
天気は・・・晴れてくれるかな?

それでは、今日はもう休むとしましょう~
おやすみなさい~
Posted at 2012/06/26 00:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | スポーツ
2012年06月25日 イイね!

夜に、もっと写真を~

夜に、もっと写真を~おはようございます~

今日は月曜日、一週間が始まりますね~
今週も頑張っていきたいですね!

昨日は、予定通りに筑波サーキットに行って、スーパーカートの見学に行ってきました~


自分が応援する方々だけでなく、その他のレースも見て帰ってきたので、7時間くらい太陽の下にいました。
うっかり日に焼けすぎて、真っ赤になってしまいました(笑)

ロードスターのレース等いろいろやってましたが、スーパーFJのレースもあって楽しめました。

また夜にブログに、昨日の写真をアップします~

それでは、仕事、頑張って行きましょう~!
Posted at 2012/06/25 07:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年06月23日 イイね!

明日、2012年6月24日の予定で迷ってます。

明日、2012年6月24日の予定で迷ってます。おはようございます~!

あっと言う間に、土曜日、1週間も終わりになりますね~
今日は、仕事のかっつんS15です。

この間のもてぎでの走行の余韻がまだありますが、明日の予定です~
明日は、筑波サーキットで行われるスーパーカートのレースの応援とジャパンカートカップを見学して来ようと思います~

ここの所、毎週のようにカートに乗っていたので、1週乗らないと調子が狂うのではないかと思ったりもしますが、明日は、筑波に決めました!

筑波に行った後は、早めに家に戻ってきて、家の事と、カートの整備等をやる予定でいます。

さてそれでは、今日も1日頑張りましょう~!
Posted at 2012/06/23 07:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | 日記

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56 7 89
1011 1213 14 1516
1718 1920 21 22 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation