• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年の大晦日ですね~

2013年の大晦日ですね~2013年も、残り数時間となりましたね~
皆さんは、今年1年どうでしたか?

自分は、良い事、悪い事、沢山あった1年でした。
後半は忙しくて、なかなかブログを更新できなかったりでした。

来年はどんな1年になるのか、良い年になってほしいですね。

それでは、皆さん、良いお年を~!
Posted at 2013/12/31 21:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2013年12月28日 イイね!

女王様(笑)

女王様(笑)一週間以上更新していなかった、かっつんS15です~
残業が終わって、夕飯の後、疲れて寝てしまって、何もできない日が続いてました。

さて、かっつんs15は、今日が、仕事納めでした~
1ヶ月、休日返上で仕事をしたので、明日からの、年末年始の休みが楽しみです。

明日は、家の大掃除をします。
明後日は、レンタルカートのイベントで、久しぶりにカートです!

さて、今日は、ニャンコネタ~
今年も残すところ、数日になってきました。

今年の初め、1号ライラちゃんが亡くなり、6月にプリンちゃんがやってきてと、いろいろとありました。

プリンちゃんも、すっかり慣れ、家族の一員として毎日・・・暴れまくってます。
廊下をドタドタ走り回り、チェリーちゃんや、しんのすけに襲いかかって、みんなタジタジです(笑)


この風格!!
女王様のようです(笑)

この椅子は、お袋が腰かけるために買ったのですが、使いづらいようで、使用していなかったら、プリンちゃんのお気に入りになり、玉座になってます。

たまたま座っている格好になったのではなく、年中、この格好で寝てます(笑)
この格好が楽なのかなぁ~?

さて、それでは、今日は休むとします~
おやすみなさい~

Posted at 2013/12/28 23:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ペット
2013年12月21日 イイね!

う~ん、どうしようか。

う~ん、どうしようか。今日で、一週間の仕事が終わった、かっつんS15です~!
いやいや、今週も良く働いた~って感じですが、在庫が足りない状況なため、明日も午前中、仕事する予定です。

明後日は、う~ん、少しでもやった方が、楽になるなぁ~、午前中、ちょっとだけやると思います。
年末年始の休みまで、もう少し、頑張って乗り切ります♪

さて、今日は久々のクルマネタ~
車検を通したのですが、全然乗っていないシルビア。

気が付いたら、フロントのハーフスポイラーが破損している・・・
ぶつけた覚えはないんだけれどなぁ~?

お気に入りのハーフスポイラーなのですが、FRP製のため、すぐ割れて、3回ほど修理しています。
また修理するとなると、またお金がかかってしまう・・・

地上高は、法律上全く問題ないのですが、それでもぶつける可能性を避けるため、いちいち段差を気にしないとならないので、街乗りしやすくするために、外してしまうか・・・

でも、ルックス的に物凄く気に入っているので、外さないで、修理に使うための別貯金をして、貯まってから修理するか・・・

悩むところです・・・

さて、それでは、今日は休むとします。
おやすみなさい~





Posted at 2013/12/21 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月20日 イイね!

トラップに・・・(笑)

トラップに・・・(笑)おはようございます~!
またまた1週間近く更新していなかった、かっつんS15です。

今週も、仕事が忙しく残業続きで、夕飯の後、なかなかやろうと思った事が出来ず、更新もできませんでした。

と言うのも・・・
仕事で疲れているから、やろうと思っている事の前に、5分だけと思って、写真の2匹と丸まろうとすると、5分じゃなく、朝までグッスリ寝てしまっている状態です(笑)

今週は、ニャンコトラップに引っかかりまくってます。
う~ん、これはいかん、時間が勿体ない。

まだまだ忙しい時期は続くので、時間を作って、やって行かないと~
ニャンコトラップには引っかからないぞ(笑)

それでは、今日も仕事を頑張りましょう~!
Posted at 2013/12/20 07:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2013年12月14日 イイね!

起工しました~ その2

起工しました~ その2今日は、やらなくてはならないスケジュールを予定通りに全部こなせた、かっつんS15です~

今日やらなくてはならなかった事は、すべてやった、気分が良いです。

昨日の夜は、忘年会で宇都宮で泊まり、朝、家に帰ってきてから午前中仕事、午後にパソコン教室を受講しました。

帰りに模型屋によって、ツールを買いました、そして、このブログを書いたら艦船模型作りをします~!

さて、予告した通りに艦船模型ネタ、艦船模型ファンや、過去に艦船模型を作った事がある方以外には、殆ど興味が湧かない内容になります。

先日、かっつん造船所で駆逐艦「松」が完成しましたが、次に作る駆逐艦「秋雲」1943を起工し、製作に入りました!
残業続きで、なかなか時間が取れませんが、少しずつ、作業が進んでおります。


今回、なぜ陽炎型駆逐艦の最終建造艦の「秋雲」を選んだかと言うと・・・模型屋で、パッケージを見て、作ろうと思って決めました。
詳しい説明は、完成した時に書きますが、陽炎型駆逐艦は、戦況に合わせて、改装され、大戦前半、中盤、後半によって、姿が変化しました。

このキットは、1943年、消耗戦に突入し、連合軍の反攻が始まった、大戦中盤の陽炎型駆逐艦の姿を再現しているキットです。
艦橋前に機銃座が設けられ、マストも改修され、電波探信儀(レーダー)が装着されています。

また、1943年の姿なので、大戦後半には撤去され機銃座にされた2番砲塔が、まだついた状態です。
何故、主砲の撤去が行われたかというと、対空戦が激しさを増す中、搭載された「3年式12.7㎝連装砲C型」は、対水上戦用で対空射撃をすることが出来なかったのです。

しかし、2番砲塔が撤去され、機銃が増設されるものの、機銃は航空機に接近されてからの攻撃になるので、弾幕をつくることが出来ず、航空機相手には、殆ど無力と言う状態でした。

あと、キットを買って、資料を集める段階で知ったのですが、1942年10月に行われた「南太平洋海戦」において、大破して漂流していた米海軍空母「ホーネット」に魚雷を放ち沈めた駆逐艦の中の1隻が、「秋雲」であったそうです。
もし「ホーネット」の損傷が、修復可能な状態で、日本海軍側が曳航して手に入れていたら、その後どうなっていたか、そんな「if」を考えてしまいます。

さて、製作過程です~

今回は、アフターのエッチングパーツで、陽炎型駆逐艦用のものがあるので、それを使ってみようと思います。



前回作った、「松」と船体を比較すると、「松」が全長98メートルだったのに対して、陽炎型は118メートルと、その分だけキットも大きいです。


早速船体の作成に入ります。
18年くらい前に艦船模型を作っていた頃は、パテを使う事を全くしなかったのですが、ちゃんとパテで隙間を埋めるようにしました。
溶きパテ、初めて使いました。


今回も、飾るための波のベースを作成するため、アクリル板を切り出しました。


今回も、船体の鉄板の継ぎ目を、サーフェイサーで再現します。


サーフェイサーが乾燥し、段差が出来ました。

さて、今回は、前回の反省から塗装前に付けられるものは付けてしまおうと思い、エッチングパーツの魚雷次発装填装置を作成。


どうやらこのエッチングパーツは、もう1つの模型メーカーのキットに合わせた物だそうで、寸法がちょっと違うとの事です。


そんな訳で、取り付けるために邪魔な部分を削り、パテで成形。
初めてエポキシパテなるものを使いました~


波ベースも完成、建造2隻目、ここまでは順調に来ています♪
この調子なら、前回のように時間がかかりすぎることなく、完成することが出来るかも?

こんな感じで、進んでいます~
それでは、また「秋雲」の作成に取りかかかりますので、今日のブログはここまで。

明日は、日曜で休みですが、仕事が忙しいので、午前中だけ仕事をする予定です。
皆さん、暖かくしてやすんでくださいね!
おやすみなさい~












Posted at 2013/12/14 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
89101112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation