• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつんS15のブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

叡智

叡智9月に入って、もう4日も過ぎてしまいましたね~
過ごしやすい日が続いていて、良かったですね。

9月に入ったからと言って、特に変わったところもなく、過ぎて行ってます~

さて、今日のブログは・・・艦船模型ネタにしようかとも思ったのですが、今、読んでいる本について書くことにします~

さて、ちょっと前に、‘戦国武将の「政治力」‘という本をブログで紹介しましたが、非常に面白く、あっと言う間に読み終えてしまいました。

戦国武将と言うと、戦の方の話に目が行ってしまいますが、戦国武将の政治家としての能力についての分析。
信長や、秀吉、家康、明智光秀などの政治家としての能力の話、違う側面から歴史上の人物を見る事ができて、興味深かったです。

戦国武将と題にありますが、現代や近代の政治家の話や、鎌倉時代、室町時代の武将の政治能力についても、書かれていて面白かったです。

その中で、やっぱり最低の政治家に挙げられるのが、第8代室町幕府将軍、足利義政が上がってました。
小学生の頃に読んだ歴史の本でも、やらなければならない政治と言う仕事を放り投げで、遊びの方に夢中になって、国内が大混乱、その後、戦国時代に突入って、悪い見本だなんて、思ってましたが、政治家として、やっぱりダメな評価ですね。

文化人としては、一流なのかもしれませんが・・・将軍様でなければ、その時代だったら、野垂れ死にじゃないのかって感じですね・・・・。

やっぱり、勤勉が一番、遊びも程々にって感じでしょうか。

また、第15代室町幕府将軍、足利義昭は、政治家としては、かなり優れていたという事が書かれていて、人物像を見直すきっかけというになりました。
確かに、戦国時代は、戦にばかり目が行ってしまって、戦が弱いとダメな人物像になってしまってました。

さて、今読んでいる本に話を移します。

今読んでいる本は、平野貞夫氏の著書「戦後政治の叡智」
自分は、歴史というと、太平洋戦争までは、それなりに勉強していたのですが、戦後というと、知っている事もあるが、詳しくなく、それで、本屋で目に入り、買ってみました。

買って正解、平野氏と吉田茂元首相とのエピソードや、戦後政治で起こったことなどの話があって、興味深いです。

現在、田中角栄元首相のロッキード事件についての所を読んでいますが、いやいや、なるほど、そういう事があったとは知っていたが、真相は、そうだったのか、って思います。

他にも、前尾繁三郎氏や、園田直氏など、この本で初めて知る人物のエピソードもあり、尊敬できる人物というものが、まだまだ沢山、日本にはいたのだなぁ~と、勉強不足だと痛感させられます。

この本も、残り3分の1ですが、残りのページも良く読んで、糧としていきたいと思います。

さて、それでは、今日は、スゴク眠いので、もう休むとします~
おやすみなさい~
Posted at 2014/09/04 22:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年08月31日 イイね!

久々に行先も決めず~

久々に行先も決めず~8月も今日で終わりでしたね~
夏も、もう終わりになりますね。

皆さんは、良い夏でしたでしょうか?
自分は、いつもと変わりなく過ぎて行った夏でした(笑)

さて、今日は、フェスティカ栃木で、オーバーホール後のエンジンの慣らしを予定していたのですが、イベントが入っていたために、予定変更。

ちょうど、肩から首にかけて違和感と痛みが出ていたので、身体を休めるという、ちょうど良い機会になりました。

そんな訳で、1日の予定をどうしようかと、仕事で進めなければならない事があるので、少し仕事するかと思ったのですが、お盆明け、夏の疲れもたまっていたので、結局、今日はやらない事にしました。

フェスティカ栃木にちょっと顔を出してから、今日は久々に、行先も決めずにドライブ~
いいリフレッシュになりました♪

明日から、また残業したり、朝決めたスケジュールどおりに動く1週間となります~




Posted at 2014/08/31 21:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年08月29日 イイね!

面白いニャンコ映画だった~

面白いニャンコ映画だった~お昼のブログ更新となりました~

なんだか、梅雨のような天気が続きますね~
気温が下がってくれるのはありがたいのですが、スカッと晴れて欲しいです。

さて、この間借りてきた映画で、面白かったニャンコ映画がありました!


「猫侍」と言う映画です~
時は、江戸時代、街を猫派と犬派に二分して争う、時代劇コメディでした!
突っ込みどころもありましたが、なかなか面白い映画、ネコ好きには、おススメです♪

さて、それでは午後も仕事を頑張りましょう~
Posted at 2014/08/29 12:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年08月26日 イイね!

平成26年度も参拝いたしました。

平成26年度も参拝いたしました。一週間ぶりのブログ更新となりました~。

いや、PCを開くと眠くなる病のため、何もしないで寝てしまう事が多いので、少しPCから離れるようにしてました(笑)
そんな訳で、気が付くと、一週間あいてしまいました。

さて、この間の日曜日に、靖国神社に参拝に行ってきました。
昨年も参拝したのですが、ブログには載せていませんでした。
出来るだけ、毎年、参拝できるようにしていこうと思っております。

靖国神社というと、いろいろな意見の方がいらっしゃると思いますが、当時の方達の気持ちを考えた発言なのか?と思うような意見も聞いたりもします。

世界の歴史という大きな流れの中で、日本の歴史と言うものがあります。
世界の歴史的見方がどうであれ、日本の歴史を変えるべきではない、それをやってしまったら、国というものがおかしくなってしまう、と、自分は思います。


沢山の方が、参拝にいらしてました。


国歌の中にある「さざれ石」も靖国神社にあります。


「零式艦上戦闘機52型」
遊就館には、色々な資料が展示してあり、勉強になります。

太平洋戦争で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



Posted at 2014/08/26 12:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2014年08月18日 イイね!

艦船模型完成!駆逐艦「秋雲」

艦船模型完成!駆逐艦「秋雲」おはようございます~!
朝のブログ更新となりました~

お盆休みもあっと言う間に過ぎ去ってしまいました~
今日から、また朝決めたスケジュール通りに動く毎日です~
頑張って行きましょう!

さて、お盆休み最終日の昨日は、結局、宇宙博には行かずに、家の掃除をしたり、映画のDVDを見たりして、ニャンコ達とゆっくり過ごしました。

宇宙博は・・・来月あたりに行ってこようかな?

さて、今回のブログの内容は、タイトルどおり艦船模型ネタです~
昔、艦船模型を作った事がある方や、艦船模型ファン以外には興味があまり湧かない内容になります。

昨年の暮れに、駆逐艦「秋雲」の建造を始め、サクサク進んでいたのが、途中から進まなくなり、ようやく完成しました~

ここで駆逐艦「秋雲」について、簡単に書きます。

駆逐艦「秋雲」
陽炎型駆逐艦の最終19番艦として1941年9月27日竣工。
戦後、その名前からか、長らく夕雲型駆逐艦に分類されていたが、写真等、新資料により1994年に陽炎型駆逐艦と判明、現在は陽炎型に分類される。

竣工後、第五航空戦隊に所属し、空母「翔鶴」「瑞鶴」の護衛として、真珠湾攻撃に参加する。
セイロン沖海戦等参加し、その後、新設の第十駆逐隊に所属し、ミッドウェー海戦、アリューシャン攻略作戦に参加後、南方で活動する。

第二次ソロモン海戦、鼠輸送等に参加。
南太平洋海戦においては、同じ第十駆逐隊の僚艦「巻雲」とともに、損傷した米空母「ホーネット」追跡し、撃沈する。

その後も、南方において活動するも、1944年4月11日、米潜水艦「レッドフィン」の雷撃を受け、沈没する。

駆逐艦「秋雲」の1943年を作りました。

前作の駆逐艦「松」よりも、進歩して自分でも納得のいく出来です♪
後で、また松型駆逐艦、作り直したくなりました(笑)



































以上、完成した駆逐艦「秋雲」1943年の写真でした。
前作の「松」に比べると、かなり良い出来になりましたが、技術的にまだまだの部分があります。
次回作は、もっと精密に、リアルに出来るようにしていきたいと思います。

マニアックな内容になりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
さて、今日も1日頑張って行きましょう~!



Posted at 2014/08/18 07:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 完成した模型 | 趣味

プロフィール

「ルネサンス期 http://cvw.jp/b/472207/37444059/
何シテル?   03/03 12:54
レーシングカートで速く走れるように、ドライビング練習中です~ たま~にS15で、サーキット走行してるかも? サーキット以外では安全運転(?)するよう心掛けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

期間限定開店 ピッツェリア「クエオーゼ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 07:49:24
喜連川温泉 もとゆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 22:42:56
フェスティカサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 20:54:24
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
カートの運搬に借りていた、弟のルネッサが乗換のために、なくなったため、トランポが必要にな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2002年11月に、新車で購入して約11年、43000キロに近づいてきました。 気がつく ...
その他 その他 その他 その他
2012年からの新たなレーシングマシン。 これで表彰台の真ん中を目指します!!
その他 その他 その他 その他
2001年製TIAで、エンジンはKT100SD、セル無しです~ 古い中古カートでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation