• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socoのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

シートベルト警告音キャンセラー

シートベルト警告音キャンセラー昨年11月に袖ヶ浦FRWを4点式ハーネスで走ったのですが、その際ノーマルのシートベルトを装着しないで走る訳でして当然そのままの状態で走り出すとシートベルト警告音が鳴り続けます…まぁ〜ちょっと鳴ったら鳴り止むだろうって思ってましたが…これがイラっとするくらいにしつこく耳障りなんです(笑)

このイラっとする音を来月の筑波では聞きたくないので『シートベルト警告音キャンセラー』を使って対策です!

いろいろとありましたが安くて軽くてシンプルなこのタイプにしました。助手席にそこそこ重さのある物を置いて鳴ってしまった時にも使えますよ〜♪

シートベルト解除ボタンを押して外す時に勢いよく飛び出してきますのでこれには注意が必要です。現状はチンクのストラップを付けてますが携帯電話用のコイルストラップを活用してセンターコンソール付近に装着するのもいいかもしれないですね。
Posted at 2010/04/12 21:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2010年04月01日 イイね!

GoPro HD Motorsports HERO

GoPro HD Motorsports HEROp_okaさんやtan2008さんみたいにやっぱり車載動画撮影用のカメラが欲しい!ってことでネットで探していて見つけたGoPro HD Motorsports HERO

なんだか動画サンプルをみているだけでもワクワクしてきます♪

これだけのマウント類ついてHDな高画質な上に相当ワイドに撮れるしメジャーブランドのHDなビデオカメラとカメラステーを揃えるのに比べたら決して高くはないと思います。それにこれだけワイドに撮れるならフロントガラス上にマウントして撮影しても問題なさそう。

ただ現時点で液晶画面がないというのが使い勝手としては欠点なんですがカメラ背面に拡張することが出来るようになっているとのことなので将来的にはオプションとして発売されるらしいです。

しかしこの手のカメラって結構種類も豊富なんですね。こんなにあるなんて全然知りませんでした(^^;

GoPro HDの日本正規輸入・販売元はこちら
Posted at 2010/04/01 00:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2010年03月27日 イイね!

Pilot Sport 3 ファーストインプレッション

Pilot Sport 3 ファーストインプレッションヴィターレ・イタリアの直前にまだまだ使えるPP2を下取りしてもらってPilot Sport 3(195/50R15)に履き替えました〜♪

下取りまでお願いして履き替えたくなった理由は12耐参戦予定のプジョー106にも同サイズのPS3で走ることになり、なるべく早くこのタイヤに慣れておいた方がいいと思ったから。

そんな気持ちが通じていたのかいないのか…ヴィターレにて監督と会った時にaprさんにて軽量化と低フリクション化を徹底的に突き詰めて給油回数を1回減らし昨年の総合16位から今年は総合8位が目標だ!なんていう話を聞いちゃったもんだからこれは迷惑かけられないゾと、ちょっと身の引き締まる思いでした(汗)

話を元に戻しPS3のファーストインプレッションです。PP2との比較になっちゃいますけど、まず走り出してすぐにPS3の方が当たりが柔らかで乗り心地もよく静かだなーって感じました。タイヤが転がる際の抵抗がPP2と比べて少ないような気がします。より前にすーっと進む感覚が強いです。

とても感心したのがステアリングインフォメーションがより豊富に感じられるところです。タイヤの次の動きがとても予測しやすくその感覚がとても気持ちよく感じられます。気温の低いウェットはPP2の苦手とするところなのですがPS3だとそんな状況でもドライの時との差を余り感じさせないのでより安心感を持ってドライブできます。まだ限界走行を試してないので定かでないですが、PP2よりもコントロールしやすそうでウェットなサーキットでもドライなサーキットでも気持ちよく走れそうな予感がします♪

ウェットでもドライでも楽しめる街乗りや高速走行メインでたまにスポーツ走行をするにはもってこいのオールラウンダーなタイヤといえるかもしれません。
Posted at 2010/03/27 02:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2010年02月18日 イイね!

『MICHELIN Pilot Sport 3』 3月1日より順次発売開始

『MICHELIN Pilot Sport 3』 3月1日より順次発売開始PP2ユーザーにとってとても気になる存在となるであろうニュータイヤが発売されるみたいです。

嬉しいことにチンクの15インチにぴったりな185/55R15195/50R15のサイズも設定されています!

PP2と比べて価格はちょっと上がりそうな予感もしますがPP2からさらにスポーツ性能と快適性が共にアップしていそうだし、どんな具合に性能アップしているのか非常に楽しみなタイヤです♪

今年の12耐の106のタイヤはPP2からもしかしたらサイズアップした新発売のPS3になるかもしれないし、チンクもこのタイヤに履き替えて新しいタイヤの特性に慣れておいたほうがいいに違いないでしょっ!?…って、まだまだ使えるPP2を履き替える動機を無理矢理こしらえようとしてる自分がここにいます(爆)


追記(2010/2/19)

ミシュランタイヤの名称がちょっと紛わらしいので整理すると、PS3の立ち位置はPS2とPP2の中間という位置づけでPP2の上位グレードもしくは後継になるようです。

PS2 … Pilot Sport PS2
PS3 … Pilot Sport 3
PP2 … Pilot Preceda PP2
Posted at 2010/02/18 11:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2010年01月17日 イイね!

ブラック x シルバーなガチャピンに交換

ブラック x シルバーなガチャピンに交換前回の投稿から2ヶ月も経っていたとは…(汗)

みんカラのチェックもここひと月くらいご無沙汰になってしまいまして浦島太郎状態なこんな私ですが今年もよろしくお願いします(って遅いですね…)

で、今年の初物として例のキャンペーン期間終了間際にSR-7 ASM LIMITEDを取り付けてきました♪

当初はASM LIMITEDは候補から外れてた筈なんですが…気になっていた赤いステッチも赤いイルミに合うだろうしアクセントカラーって捉えてみるとこれもありかなぁーと考えが変わりましてコレになりました。(こうなるとステアリングのステッチも赤に換えたくなってくるなぁー)

まだ高速&街乗りをちょい乗り程度なんですが、エントリーモデルのSR-7でも包み込むような座り心地を体感出来ましたよー♪

ショルダーの張り出しが控えめながらもノンスリップサポートのお陰もあって横Gがかかる高速コーナーにて肩部分のサポートを実感できました。以前の記事で大して効果ないだろう的なコメントをしましたがこれは訂正します(^^;
Posted at 2010/01/17 21:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation