• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socoのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

第3回袖森フェスティバル 車載動画ロングバージョン

 
ベストラップだけじゃ短すぎたので、リクエストにお応えして今度はロングバージョンアップしました。

突っ込みどころ満載ですが、フィアット&アバルトだらけの走行会の模様よかったらご覧ください。かなりワイドなので720p HDの全画面表示がオススメです。

3本目の4周目途中〜11周目途中まで。
8周目にこの前アップしたベストラップも含まれてます。

それにしても720p HDのアップロードって凄い時間掛かるのね。。。




Posted at 2010/10/13 18:21:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sports Driving | 日記
2010年10月06日 イイね!

第3回袖森フェスティバル 『フィアットだらけの走行会』

第3回袖森フェスティバル 『フィアットだらけの走行会』第3回袖森フェスティバルのひと枠として開催されたフィアットだらけの走行会に参加してきました。

首都高もアクアラインも順調そのものであっという間に袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着。

パドックに到着したらアバルトだらけでびっくり。これだけ揃うと華やかでなんだかウキウキ気分です♪

同じ1.4の500組は、p_okaさん・ボンズさん・ヨシ884さんと私で計4台。他にアバルト以外の車両は、グランデプント・PANDA 100HP・クーペフィアットの方々のみ。

今回のベストタイムは
1本目 1:32:219 10周目
2本目 1:31:592 10周目
3本目 1:30:439 8周目

去年11月のプレオープンに走った時には赤旗終了の消化不良でよくわからない感じで終わっちゃったのですが、今回お腹いっぱいになるくらい走ってみて袖ヶ浦フォレストレースウェイは攻略し甲斐のあるサーキットだなーって感じました。筑波2000も楽しいけど、こっちの方がちょぴっと上でもっと楽しいかも。

YouTubeの動画は3本目のベストタイムです。

2本目と3本目はタイムがほぼ同じp_okaさんと途中前後入れ替わったりしながら追走して楽しんでました。この動画中でもp_okaさん先行で僕が追走していて1コーナーで入れ替わる直前で終わってます。差を詰めたい気持ちが前に出過ぎちゃったのかコーナリング中のアクセルをやや踏み過ぎてるような気も。。。

3コーナーから4コーナーの入り口にかけてや便所コーナー、ヘアピンの走り方もなんかしっくりこなかったし……次は30秒切りが目標ですッ。

音頭を取っていただだいたtan2008さんを始め参加された皆様、楽しい時間をどうもありがとうございました!




Posted at 2010/10/06 23:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sports Driving | 日記
2010年08月06日 イイね!

今更ながらの『idlersGames 夏の12時間+9min耐久』

今更ながらの『idlersGames 夏の12時間+9min耐久』まだアップされていないこちらのリザルトがアップされたらネタにしようと思っていたら…もう3週間くらい経っちゃいましたね…(汗)それにTipoの記事も来月号になっちゃったし、今更ながらではありますが、今年もあの暑〜〜〜い車好きの夏の大運動会『idlersGames 夏の12時間+9min耐久』に参加してきました!

昨年もかなり暑い中での耐久レースでしたが今年はそれ以上に暑かった!!!

13時くらいの気温の高い2スティント目のドライブが肉体的にとてもキツかったです。このスティントはひとり最大60分間にほど近い57分間のドライブとなり走行後に手指が若干しびれるくらいになってこれって熱中症!?ってくらいにヘロヘロになってしまいあまりの暑さに融けちゃいそうでした。いやぁー今回もコレがなかったらまじでヤバかったです。

このOS-1はうちのチームの12耐公式飲料(!?)で絶対に欠かすことのできない命綱となっています。味はちょっとアレなんですが熱中症予防に超オススメです!因にカルピスウォーターで割るとあの味気ないのが嘘のように劇的に美味しくなるので機会があったら是非試してみて下さい。

話を元に戻しまして、今年の我がチームの車は昨年と同じ『プジョー106 S16』

走ってみてビックリしたのは今年の車は昨年に比べてかなり速い車に変身していてレース中は常にトップ3〜トップ5辺りをキープ。特にストレートが別の車のように速くなっていました。スーパーカー勢は別格としても多くの車をコーナーの立ち上がりから引き離していくことが出来ちゃうんです!LSDなし&スポーツラジアル(ミシュランPS3)な106がですよ〜!

初めての12耐でドライブした車が106XSi、2回目が106ラリー、昨年が106S16と、ずーっと106系の車で12耐をドライブしてきましたが、コーナーの立ち上がりからストレートをこんなに気持ちよーく走れる106っていうのは初めてでした。

こんなに速くなった訳はTipo誌面でも度々紹介されているGT選手権でお馴染みのレーシングコンストラクターaprさんで車両を仕上げて頂いたお陰です。あまり詳しいことはわからないんですがエンジンは尾川エンジンさんというところでいろいろなアイデアが盛り込まれフルバランスのO/Hが施されていたとのこと。この106の進化の過程がaprさんのブログにも紹介されていますので興味ある方はよかったら探してみて下さい。

昨年は総合16位。そして今年の目標はシングル!
で、結果は……レース終了15分前くらいにオルタネーターベルトの破損による電気不足が原因でストップし残念ながら完走はならずでした……がっ、それでもなんとか目標を達成することができクラストップの総合8位で終えることができました!

まだまだ車が速くなる要素はあるとのことなので、こうなると更なる欲が出てきちゃうってもんです!でも車以上にもっとドライバー(自分)の腕を磨いてさらなるタイムアップを目指さないとダメですね。

冒頭でも触れましたが来月号(10月号)のTipoにてこのレースの模様が紹介される予定なのでよかったらそちらも見てみてください。

P.S.
上にある画像は12耐史上初の赤旗中断後の再スタート前の状況です。残りは3時間。うちのチームはこの時点で4位。ピットレーンに100台程並べるのに1時間以上掛かってしまいました。
こうやって改めて画像を見ているとバラエティーに富んだ車種構成っていうのがほんとよくわかりますね。後ろにはまだこれの倍以上の車が続いています。これら車達の走っている姿をコース脇から眺めているだけでもとてもワクワクした楽しい気分に浸れます。
Posted at 2010/08/06 02:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sports Driving | 日記
2010年05月26日 イイね!

CAR Photo 【EURO FESTA 2010 筑波サーキット TC2000】

CAR Photo 【EURO FESTA 2010 筑波サーキット TC2000】 先日のTC2000の走行会写真買っちゃいました!!

スピード感があってなかなかかっちょイイでしょッ♪
その他の写真はフォトギャラリーにあります。

プロが撮影した写真とはいえ値段がアレなので悩みましたが…チンクのTC2000初走行の記念ということで奮発しちゃいました(^^;

しかしあんなに遠くから動いている車をどうしてこんなに上手に撮れるのでしょう???
関連情報URL : http://www.carphoto.jp/
Posted at 2010/05/26 19:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sports Driving | 日記
2010年05月13日 イイね!

EURO FESTA 2010 筑波サーキット TC2000

EURO FESTA 2010 筑波サーキット TC2000 tan2008さんの声掛けによって実現した500&アバルトだらけのTC2000走行会に参加してきました!

同じ車同士で走るってやっぱり楽しいですねッ♪

そして結果は。。。

1本目ベスト 1,20.007
2本目ベスト 1,19.878
3本目ベスト 1,19.239(タイムアタッククラス)

次はp_okaさんのように18秒台が目標です!!


GoPro HDの初サーキット動画もアップしてみましたのでよかったらご覧ください。
iMovieで編集して書き出すと元のサイズより小さくなっちゃったり初めてのYouTubeに戸惑ったりしましたが170度ワイドなムービーかなりイイ感じです♪走りは別としてね(笑)

1本目は見れないことはなかったのですが…カメラが斜めって気持ち悪いのでボツに、2本目は後半のベストラップ手前くらいで電池切れで切れちゃってます…この原因は1本目終了後に録画は停止したけど電源切るのを忘れちゃいましてこんなことになっちゃいました(汗)そんなこんなで当日ベストの3本目のタイムアタックは撮影出来ず仕舞い。。。(涙)

今回の500&アバルトだらけの走行会とっても楽しかったので次回も是非参加したいです♪
最後に参加された皆様どうもありがとうございました!





Posted at 2010/05/13 19:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sports Driving | 日記

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation