• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socoのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

CDAのエアーインテークダクト

CDAのエアーインテークダクトフォグランプは全く使わないので以前からPOPと同じようにカバーのみにしようと思っていましたが、わざわざフォグを外すんだからこのスペースをエアーインテークダクトに出来ないものかと思っていたところ、先月のSISにてF500さんのデモカーに装着されていたフォグランプ取り付け可能なダクトを発見!

HELVETIAのフロントダクトが直径90mmと大きなサイズの為、BILLIONのカーボンファンネルもはめ込んでアレンジを加えたものを作ってもらいました。

ダクトはダイレクトには取り付けてないので水が入り込んでも逃げは一応ある感じです。どんな取り付け具合なのかはまだ暫定ということもあるのと、ちょっと表現が難しいのでまた改めて出来ればと思っています。。。

因に取り外したフォグランプの重量は左右合わせて880g(グラム)でした。反対側もダーミーで同じものを付けようと思ったけど、片側の違いを演出する意図を込めPOPのカバーと同じものを付けてみました。でも引きの写真撮り忘れた。。。(^^;
Posted at 2009/07/19 00:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 34
56789 1011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation