• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socoのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

フィアット・フェスタ

フィアット・フェスタフィアット・フェスタに行ってきました。

今年は走行会に参加しない初のフェスタ。

時間に縛られることもなく自由気ままにまったり過ごすことが出来てほんと最高でした♪

朝からイベントを楽しんた後、2時半頃に会場を離れ、行きに気になった『くつろぎ家 おはぎ茶房 モモ』でおはぎを買い、『八ヶ岳倶楽部 』で食事&ハーブティーを楽しんでから、真っ暗になった『八ヶ岳リゾートアウトレット』で買い物をして帰路に就きました。

その帰りの道中に、ぬ500さんを先頭に4台で連なるチンクの集団に遭遇♪しばらく後ろに付いて走ることが出来て楽しかったです。

今回、たくさんの車を拝見できたのは嬉しかったのですが、唯一心残りだったのがチンクオーナーの方々と交流する機会を余り持てなかったことだったので、次回のチンクのオフ会には是非参加したいです。
Posted at 2009/04/30 13:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

ドアミラーカバー塗装完了

ドアミラーカバー塗装完了色は結局無難なブラックで落ち着き、ちょっとだけメタリックを入れてもらいました。

仕上がりはイメージ通りブラックで引き締まりシャープさが増してカッコよくなったでしょ♪(^^)

ここ見てるかわからないけど、タケさんどうもありがとう!
Posted at 2009/04/20 01:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2009年04月17日 イイね!

計画変更

計画変更『Gran Turismo Kit』導入を検討する前に、実はDS2500のブレーキパッドをすでに発注していて、当初はフロントはまだ設定がなくリアのみ設定ありとのことでしたのでリアをまず確保していました。

それから少し経ってからフロントが先月くらいに本国にてカタログに載ったとのことで、フロントのDS2500をあまり深く考えず本国にバックオーダーしていましたが、キャンセル不可の条件で発注していたことを忘れていました…(・0・;)

ということで、『Gran Turismo Kit』は当分お預けということになり、『RECARO SR-6 ASM LIMITED』と『RECARO RS-G ASM LIMITED』が急浮上。2脚ともSR-6にするか、運転席をRS-Gにしてみるのはどうだろう…と、妄想が尽きず眠れません…

でも、いつ頃フロントのDS2500が入荷するのかはまだ不明です…
Posted at 2009/04/17 01:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2009年04月13日 イイね!

ドアミラーカバー購入

ドアミラーカバー購入ひと月以上前から、ちょっと個性を演出すためにドアミラーカバーをブラック系に塗装しようと考えていたんですが、その時には片側のみしか国内在庫がなく、先週やっと入荷し手に入れることができました。

近々塗装をお願いしようかと思っているのですけど、ホイール色に近いガンメタ系にするか、ツヤありブラックのどちらにするか悩んでます。。。

やっぱりツヤありブラックのほうが無難かな~

ルノーですけど、↓こんなイメージです。
ルノースポール250
ルノースポール200
Posted at 2009/04/13 07:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2009年04月12日 イイね!

15インチのRE30に収まるか否か!?

15インチのRE30に収まるか否か!?型紙製作用に、Gran Turismo KitのPDF図面データを入手しました。見た感じ少なくとも15mm前後のスペーサーは必須と思われますが、はたしてチンクの15インチRE30に収まるか否か!?

プジョー用にてですがローター径280mmのGTキットが18mmのスペーサー追加のTE37の15インチに収まったそうなので、型紙をホイール内側にあてがってみて追って検証してみたいと思います。因みにムルティプラにはローター径305mm&APの4PODキャリパーが16インチTURINI-KITにぎりぎりで収まっています。これはほんとギリギリでホイールバランスウェイトの貼り付け場所にも気をつけないとキャリパーに当たってしまうくらいギリギリです。RE30に仮に収まったとしてもこれくらいギリギリな感じになりそうですが、収まらない可能性ありな感じもします。(^^;
Posted at 2009/04/12 10:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 1718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation