• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socoのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

COX ボディダンパー(YAMAHA パフォーマンスダンパー)

 








パフォーマンスダンパーの開発(PDF)




製品としてのパフォーマンスダンパーの実績と新たに確認された広範囲な効果についての紹介 (PDF)





以前からとても興味あるパーツだったけど、ご縁がありませんでした。


クラブマンに装着できることを知り、試してみたい思いが日に日に募るばかり。


Posted at 2012/10/21 01:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2012年10月16日 イイね!

STOPTECH - Power Slot Performance Rotors

STOPTECH - Power Slot Performance Rotors 






実際に交換するのはまだまだ先の話なのですが、クーパーSの中古ブレーキキャリーパーの目処がたったこともあってブレーキローター探していたら、
聞いたことない STOPTECH というメーカーのブレーキローターを発見。



このメーカーは元々 brembo USA にいた方が、brembo の製品よりいいものを作ろう!と始まった会社だそうで、レースにも積極的に参加し、GMGのカップカー、Turnermotorsport の Grand am cup用のM6、MazdaSpeed の SCCA mazda3、callaway の corvette、LEXUS の L-tuned TRD なども純正採用されていたりと、USマーケットを中心に信頼と実績を積み上げているらしいです。



ビックキャリパー&ローターのブレーキキットの方がどちらかと言えば目立つ商品なんだけど、ブレーキローターにも数種類あってミニ用の中で気になったのがPower Slot® rotors









よく見かける6本スリットのブレーキローターだけど、スリットが縁まで入ってなくて形状もよさそうだしクオリティーも見たところいい感じ。


そんでもって 価格がお手頃 なのもよいです。

次のブレーキローターはクーパーS用のコレいってみます。
Posted at 2012/10/16 11:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2012年10月09日 イイね!

GoPro App

 





http://gopro.com/product-comparison-hd-hero2-hd-hero-cameras/



『HERO2』なんていつの間に。。。って感じなんですけど、



iPhoneアプリでリモートコントロールできちゃうなんて、これは便利でいいな〜







Posted at 2012/10/09 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Parts & Accessories | 日記
2012年10月05日 イイね!

BMW B38 1.5L 3-cylinder TwinPower Turbo Engine

 










映像見た感じだと、高回転の音やフィーリングもよさ気ですね〜



PSAや次期ミニにもこのエンジンが使用されるそうですが、1.2リッターへのさらなるダウンサイジングと1.6リッターまでのサイズアップが可能なのだそうです。次期ミニには他に直4搭載の噂もあるし、どのモデルにどんなエンジンが搭載されるのか興味深いです。


プジョー208の1.2Lって、このシリーズのミニマムサイズエンジンなんでしょうか??









それにしてもこの1シリーズのエンジンルーム、スッカスカですね(笑)

こんなにコンパクトで直3なんだし、Z3なんて復活したら楽しそう!
Posted at 2012/10/05 16:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

古い物より新しい物好き。車は走らせたり走っているのを見るのが好きなので、どちらかといえば置き系よりも走り系寄りです。 近頃全然イケてないですが、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1234 56
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CX-8用エアコンベンチレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 01:10:25
コンパクトSUV、何を買うべき?(4) 決勝ラウンド 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 14:32:07
 
【試乗】マツダCX-8はミニバンのように使えるのか? 500km走行で徹底チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 12:21:29
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
  ラダーフレームなSUVのパジェロ、エクスプローラー、ディフェンダー90に乗っていたの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
  昨年末くらいから続いていた愛車選びの候補としては全くノーマークだったミニでしたが、C ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
  [ 500 1.4 16V SPORT SS ] 町中の普段のドライブでもパワーを ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
  2003年9月から2010年3月まで所有。 最高に運転の楽しいMPVでした。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation