• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

もえたん帰還

もえたん帰還 夏のコミックマーケット期間が終了しました(行ったヒトお疲れでした~


予想どおり人混みと灼熱の暑さに耐えるイベント。
まさしく人間耐久レースぅ。

とにかく、どこへ行っても暑い暑い熱~い(;´Д`)
あっと言う間にTシャツの色が変わる(謎


例年どおり食糧や水など何も持たずに丸腰で戦場へ入る(コミケをナメている(  ゚ ▽ ゚ ;)

…で、案の定すぐに要給水状態になり高い料金を払って自販機で補給するが、2本買っても3本買ってもことごとく冷えていないワナ。

おかげで、生ぬる~いコーラや茶を飲むハメに。




夢の橋方面へ伸びる入場待ちの列。
ビックサイトのある駅は国際展示場だがひとつ隣の駅である東京テレポートの方までか…
列の最後尾がまったく見えないんですけど(どんだけ~




入場開始の10時になると一斉に拍手が巻き起こる。
…が、待っても待ってもなかなか入れない~
列の後方に並んでいる人たちが入るまで1時間以上かかる。


コミケは入場待ちで何時間も並び、入場後も企業ブースと同人ブースそれぞれで買い物をするために、また長~い列に何十分も並ぶという二重の足止めがあり、見事にハマリまくりました。
さらに、合流予定の別動隊とは会えずじまいで、仕方なく極少人数で東メインのローラー作戦(1ヶ所づつすべてのブース及びサークルをまわるアホな方法)を展開してアッと言う間に体力消耗。

足が棒になりながらも這うようにしてなんとか帰還したカンジでした。
ホントに過酷なイベントにお疲れでした~(;´-ω-`)

これで明日から仕事だょ(えぇぇぇ~
ブログ一覧 | コミケ | 日記
Posted at 2009/08/17 00:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:45
お疲れ様でした~(;・∀・)

相変わらず戦場だったみたいですねヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

逝ってみたいけど逝きたくないですww
コメントへの返答
2009年8月17日 2:20
夏はとくにヒドイですねw

西側ホールから東側ホールへ移動するための渡り廊下は蒸し風呂状態で異臭が…

想像を絶しますwww

2009年8月17日 0:52
お疲れ様でした~

やはり水筒は必需品と把握したイベントですね~夏は、冷茶。冬は、お湯にスープの素かコーヒーの粉ですな~今年も1.2Lに救われましたよー(汗
コメントへの返答
2009年8月17日 2:16
ホント水は持参すべきですねw

毎度ヒサンな思いをしながらも荷物を持つのが面倒で学習しないヒトwww
2009年8月17日 0:54
お疲れ様です。
昔と違って今のコミケは戦場なんですねw

あと6時間で会社という戦場に(^_^;)
もう寝なくてはwww
コメントへの返答
2009年8月17日 2:22
同行したメンバーは皆ちゃっかり月曜休みとってましたよ~

ウチだけやられた気分w
2009年8月17日 1:01
戦地よりのご帰還、お疲れ様でした( ^^) _U

3日目は大きなトラブル?も無かった様ですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 2:25
トラブル?は無かったんですが…
当初の人数で手分けができなかったので、無謀な作戦を実行して体力的に一挙にリタイヤ寸前までいきましたw
2009年8月17日 1:03
お疲れで~す(>ω<)/

う~ん行ってみたいが逝きたくないところですねww
コメントへの返答
2009年8月17日 2:27
行っちゃいましょう~
逝っちゃいましょう~

では、冬コミでwwwww
2009年8月17日 5:15
お疲れ様です!

私も皆さんと一緒、一度行ってみたいですがアノ人混みの写真とか話とか聞くと行きたくなくなりますw
コメントへの返答
2009年8月18日 0:58
おそらく一度味わったらもうお腹いっぱいになるでしょうw

とくに夏コミはwww
2009年8月17日 6:31
うわ~!レポ読むだけで、親父な私には無理です(笑)
ちなみに午後3時以降なら空いているの?
コメントへの返答
2009年8月18日 0:29
PM3時ならもう並ばずに入場は出来ますが、会場内はまだまだヒトの海ですw
ただ、遅い時間だとせっかく行っても企業や有名サークルのグッズや雑誌は完売状態ですね~

昔はコミケ後でもケロリとしていましたが、最近は体力的に限界を感じるようになったので、もはや歳ですなあwww
2009年8月17日 7:49
人に酔いそうですなwww
コメントへの返答
2009年8月18日 0:31
ヒト酔いしますね~

会場内では360度ヒトヒトヒトなので方向を見失いますw
2009年8月17日 8:18
夏コミお疲れさまでした。今回は2日目と3日目を参加しましたが2日目の大混雑はここ数年でありえない状態でした。逆に3日目の方が楽でした(爆)
夏コミは行く前の日に500のペットボトルをスポーツドリンクを冷凍庫に入れて凍らせといて当日朝それを持参するのが賢いす。行きは荷物になるけど飲めば捨てられるし…
コメントへの返答
2009年8月18日 0:38
1日目は単独遊撃、いちばん混んだという2日目はパス、3日目はチームで作戦行動という内容でしたw

給水はペットボトルを凍らせて持参が賢いですね~(今度こそ学習w
2009年8月17日 10:53
お疲れ様です。

冬に友人に誘われてますが・・・。
帰郷を理由に逃げます!
コメントへの返答
2009年8月18日 0:41
冬は冬で海から吹き付ける強風に長時間晒されるので、これまた極寒地獄なんですよね~

どっちもどっちですねw

春か秋に開催したらいいのにwww
2009年8月17日 17:50
お疲れさまです。

自分は、開始してから入場0分(5分前には入場)でした!!

でも、自分の物は買わずに、頼まれた者を購入しましたw
コメントへの返答
2009年8月18日 0:49
かなり前列のほうに居たんですね~

入場後は東西ひと通りまわって、コスプレ広場も漏れなくカバーして4時前には脱出しましたw
2009年8月17日 19:15
凄い人ですねΣ(・oノ)ノ

田舎者の自分には無理ですw
コメントへの返答
2009年8月18日 0:55
午後になっても駅から会場へ入場してくるヒトの列は途切れませんからね~

電車もコミケの3日間は特別ダイヤで運行する程ですwww
2009年8月17日 20:18
私も友人と3日目に並びましたよ…
後の方でしたので入るのに40分弱かかりました。
あの暑さはもう・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 1:03
列が動き出したら抜けることが出来なくなるので、炎天下に長時間晒されて意識飛びそうになりますよね~w

会場入りする頃には滝汗で、入場するまでに体力半分くらい持って逝かれますwww

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation