• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

湿布交換

湿布交換 サッカーで足を負傷しますた。

靱帯が伸びたとか伸びないとか…
よく分かりませんが痛いデス。

飛んできたボールをトラップしようと思って走りだしたら芝にスパイクが引っかかってグキッと。
自業自得ですな。


平日はほぼ毎日練習に出ているのですがぁ~
長い休み明けで体がなまっているのに無理した結果です。


それにしても、この状態でクルマに乗ったら~
足が痛者が痛車に乗っている?!状態になりますねぇ(超くだらね~

こういうときクルマがAT車だったらよかったと思ったりする。
MT車なのでクラッチを踏むと激痛が走るのでしばらく運転は出来ません(残念

一週間くらい大人しくしていまふ(ll´Д`)
ブログ一覧 | 負傷 | 日記
Posted at 2009/09/29 21:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:56
お、お大事に~
コメントへの返答
2009年9月30日 19:15
とんだドジを踏んでしまいましたwww
2009年9月29日 22:02
靱帯って、結構ヤバいんじゃ・・・
お大事にしてください
コメントへの返答
2009年9月30日 19:14
一晩寝れば治ると豪語していましたが、やっぱり今日も痛いです~

知人からは向こう2週間はサッカーはダメだなと念を押されました(泣
2009年9月29日 22:10
私も中学の頃に鎖骨にヒビが入った事がありますが、3ヶ月は風呂に入れなかったですね~。

でも、そちらもお大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:18
ヒビは痛いですよねw
場合によっては完全に折れた方がさほど痛くないし治りが早いこともありますからw

一応、腕の骨のヒビと骨折をひと通り経験してますんで…
2009年9月29日 22:15
ウチのリアル妹も足を骨折しました

お大事にです。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:09
こっ、骨折…

そちらのほうが大変そうですねw

お、お大事にwww
2009年9月29日 22:35
こんばんは~

あまり無理をなさらず
安静にしていて下さいね~

どうぞ、お大事に!
コメントへの返答
2009年9月30日 19:20
そうですね~

しばらくサッカーはお休みですw
ますます体がなまって着いていけなくなりそうですが…
2009年9月29日 22:40
運転できないのは不自由ですね~、あまり無理はなさらずに。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:22
クルマが使えないのが不便ですw

しかし、足を引きずって歩くのも痛いし疲れますw

運転手を雇うかな(笑
2009年9月29日 22:44
あまり無理はせずに、お大事に。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:40
次の日には治っているハズ…
でしたが今回はちょっとかかりそうですw
2009年9月29日 22:52
大変です。お大事にして下さい。

私もサッカーしてましたが
あるメンバーがボールを蹴ろうとして
地球を蹴ってしまいその後1ヶ月
会社に姿を見せませんでした・・・
コメントへの返答
2009年9月30日 19:29
サッカーは怪我が付きものなので仕方がないですが…

ヘディングの競り合いでぶつかったとか、ボールの取り合いで足が引っかかったとかであればまだ格好が付きますが、ひとりでコケたんじゃお話になりませて(;-д-)
2009年9月29日 22:52
何と言う汗
お大事に~
コメントへの返答
2009年9月30日 19:36
お台場にはなんとかして逝きたいwww
2009年9月29日 23:16
クルマを運転できないのは痛いですね><

お大事に!
コメントへの返答
2009年9月30日 19:42
クルマで気分転換が出来ないのが痛いですw
2009年9月29日 23:26
こんばんは、はじめまして(o゚▽゚)

私は高校の頃 靭帯を切ったことがあります…靭帯は痛いですよね~
利き足で生活をしていて、治ったときにボールを蹴ったら よく跳んだのを覚えています^^
足へのストレッチは厳禁ですので安静にして治してくださいね、お大事に。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:47
どうも~

さすがに切れてはいないので良かったw
最初、知らずに伸ばせばいいのかと思って足首を曲げてみたら激痛が(汗

動かさないのがイチバンのようですwww
2009年9月29日 23:46
大丈夫ですか?足を負傷したときはAT車が楽ですね^^
写真見る限りかなり痛そうなのが辛いです><りお大事にしてくださいね^^
コメントへの返答
2009年9月30日 19:56
AT車が改めてうらまやしく思うw

動かさずにじっとしていれば痛くありませんがねw
2009年9月30日 1:02
自分も会社で足を滑らせてよくグキッっとやります。(安全靴+油=最高のスケートリンク)

ってこんなのとは程度が違いました(滝汗)

お大事にどうぞ・・・。
コメントへの返答
2009年9月30日 20:01
安全グツは足の裏は保護されますが、足首をくじく可能性が大ですねw

MT車は足でも腕でもどれか一つケガをすると運転操作に影響が出ますのでお気を付けをwww
2009年9月30日 1:51
こういうときにMT車運転できないのはキツいですね。

お大事に。
コメントへの返答
2009年9月30日 19:53
MT車はどちらか片方の手をケガしてもアウトですねw

ハンドルを押さえながらギヤを操作する必要があるので…(泣
2009年9月30日 6:35
だ、大丈夫っすか^^;

無理せず早めに治る事を祈ってます♪

お大事に^-^
コメントへの返答
2009年9月30日 20:03
2週間くらいはサッカーが出来ませんが、日常生活は4、5日も経てば問題なく復活するでしょうw
2009年9月30日 9:19
靱帯ですか・・・
痛そうですね(汗

こういうときはAT車がいいですよね♪
分かります。

安静にするしかないですね(;-ω-)
コメントへの返答
2009年9月30日 20:07
左足負傷なので、AT車だったら普通に車に乗っていたところですw

きのうよりはだいぶ良くなりましたw
2009年9月30日 23:25
はじめまして^^
ありゃりゃ。。とっても痛そうですね><;
MTは右足だけでは運転はできないですよね^^;

だいぶよくなってきたとしても無茶だけはしないでくださいね^^
たしか。。D3チャレンジカップ(ジムカーナみたいなものです)で骨折してでも出たつわものがいたような・・(笑
コメントへの返答
2009年9月30日 23:40
どうも~

以前、左足でブレーキ操作をしていて、うっかりクラッチの感覚で踏みすぎて超急ブレーキに(汗

後続車がいなくてよかった~

骨折してもクルマに乗るとは強者ですねwww

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation