• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

新車カタログ Ver.2

新車カタログ Ver.2 また、クルマのカタログについてデス。

売却する場合は、現行モデルのカタログなので価値がないようです。絶版車で年数が経てばカタログにも付加価値が付いてくる場合があるようです。さらに人気車種のものであればなおよしです。

ということで、現行モデルの車が絶版車になるまで寝て待つことにしました(´─Д─`)

ところで、あらためてクルマのカタログを見ていると、やはり新車が欲しくなるものです。
そこで現行モデルの車で気になる車種のカタログを写真の通りピックアップしてみました。

やはりスポーツタイプのクルマに偏ってしまいました。

さらにピックアップしたカタログの内容で気になる車について戯言を。


Z34がイチバン気になります~
圧倒的な動力性能と300psオーバーのFRは魅力です。
グレードはもちろんSTの6MTでニスモのSチューンまで組めれば最高です。
しかし、価格ががが…
余裕で500諭吉越え(汗

ここまでくると、GT-RのR35が1年落ち程度の中古で600諭吉台で購入できるので、そちらの方がいいような気がしてきましたが…
…というように考えていると金銭感覚が麻痺してきましたよ(゚Д゚;)ゞ

コペンをでーらーで相当勧められましたが、660ccターボは現在所有車と同じです。
さらにFFというのが残念。
これで1.5とか1.8ターボなら激アツですが。

RX-8はそれなりにパワーもありますしFRだし、もともとロータリーフリークなので気になるところではありますが、どうしても以前乗っていたRX-7と比べてしまいます。
ターボのないロータリーはクセがなく乗りやすいですが、至って普通の乗用車というカンジで…

ロードスターがターボ車ならガッツリ食らい付くのですが。
NAでも代々どのモデルに乗っている人もいいクルマだと所有者からはよく聞きます。
実際、運転してみると確かにその通りで、アフターパーツも豊富でいじる楽しみもありますけどね~


結論はFR又は4WDのMTターボ車が狙いです。
後々のチューンを考えるとやっぱり国産かな。

とまあ、勝手な持論を展開して申し訳ありませんでした。
いずれにしても先立つモノがないのでカタログを見て夢を見るだけにしときます(´_`。)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/10/17 17:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 20:24
私もカタログは昔から集めていて、古いのだと昭和61年とかのなんですが、知らないうちに古くなっただけでかなり高価になっちゃっているのばっかりですね~。例えば昭和63年のR31GTSオーテックバージョンとか…。

しかしこうなると売りにくくなってしまう(苦笑)。
コメントへの返答
2009年10月17日 23:55
おお~
やっぱ熟成させれば価値が付くようですねw

それにしてもR31のカタログがあるとわw
もったいなくて売れないデスねw

いざ売却時期になったらウチもそうなるかもo(^^;o)
2009年10月17日 23:13
↑の方と同じでいつの間にか・・・のパターンです。
初代シティターボやリトラライトのアコードやら・・・
実家に行けばマイティボーイのも有った筈です(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月18日 0:00
いつの間にか価値が付いたとは…

おぼんさんの家は宝の山ですねw
保存状態が良好であればイイ値段が付くのでわw

今度宝探しに行きますんで(*・∀・*)
2009年10月18日 1:00
カタログですかぁ~ウチの最古はJZS147アリスト&30ソアラですね~w
ともに91年です
上の方々は80年代の車のをお持ちみたいで羨ましいです( ゚д゚)ホスィ…

1.5ターボ・・・ターセルリトラGPターボなどどうでしょう?(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年10月18日 18:05
みなさん結構絶版車のカタログをお持ちのようで~
物持ちがいいですねw

ターセルとは渋いですねw
GPターボって見たことありませんが…
現存しているんでしょうかねwww
2009年10月18日 18:47
私も中学、高校時代にディーラーに行ってカタログを貰ってきたりしていました。
色々とありますが、HT81スイフトや、GDBインプレッサ、アルテッツァ、MR-Sとか、
そんな車ばっかりです。ランドクルーザーとかも貰ってました。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:15
やっぱり走り系クルマのカタログが多いようですねw

ウチも参考までにもらったプリウスとかインサイトを除いて走り系のクルマのカタログがほとんどですw

それにしても、中学からディーラーに通っていたとわ…
クルマに対する意気込みが違いますねwww
2009年10月20日 22:05
こんばんわ^♪
カタログはうちにいっぱい転がっていますが放置状態ですw何か価値のあるもんでもないかなw

けっこう色々と出てますね。Zは自分も気になる車です。まあ、買えませんけどwwwカタログは見てるだけでも楽しくなりますよね~♪
コメントへの返答
2009年10月20日 22:52
人気絶版車のカタログでしたら寝かせば寝かすだけ価値が出るみたいですw

ウチは保存状態に気を付けて10年後?!いやもっとかな、を期待することにしました~

カタログ見てると楽しいけど…
やっぱし新車が欲しくて仕方がなくなる(ガマン出来るかなぁwww
2009年10月21日 10:29
カタログを売るとか思いも付きませんでしたw

なるほど、絶版車とかのカタログだったら値段が付くかもなんですねぇ♪

まぁおいらはカタログっていったらオーディオ系しか持ってないですけどw

でも、値段が付くカタログを手放すのはちょっと勿体なく感じちゃいますね( `・ω・)
コメントへの返答
2009年10月21日 22:32
だいぶ前に、でーらーに行けば貰えるカタログをわざわざ買われたという話がありまして…
それじゃ売れるのかと思い立った次第ですw

確かに価値が付くと逆に手放したくなくなるワナがw

カタログを貰うときは、見る用と保存用と売る用の3部もらうべきかな(笑www

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation