• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

コミケ77終了

コミケ77終了 09年の冬コミ期間が終了しました(っ´ω`c)

燃え尽きました。
体力的にも精神的にも限界を迎えて疲労度MAXデス。

とにかく寒い寒い寒い。
外は風がつおすぎです。
でも、コミケ会場に入ると熱気で上着を着ていると軽く汗ばむカンジでした(汗

写真は3日目コミケ終了前16時くらいのビッグサイト。
来場者が帰えるため駅に向かって続々と階段を降りて来ます。
三日間通して天気が良かったのがせめてもの救いでした。


3日目は大晦日ということもあってか来場者はかなり少な目に感じました。
なにより、西地区の企業ブースエリアでは人混みをかき分けなくても普通に歩き回れる余裕がありました。
寒いせいもあってか、2階のコスプレ広場なんぞは閑散としていました(あんな閑古鳥が鳴いてる広場初めて見た

しかし、ず~っと狙っていたアニプレックスのひだまりグッズはとうとうげっちゅ~することは出来ませんでした。
本日は西地区に真っ先に向かいましたが、入場開始から1時間も経っていないのにひだまりグッズが完売していたのにはショック(´・ω・`)

やはり新年から地上波でひだまりが放送開始になる影響で人気が集中しているのかと…


西地区に用がなくなると毎度のこと、東地区の同人ブースエリアを同行者と手分けして行列に並ぶ…並ぶ…並ぶ…無限ループ

本日は東地区の同人ブースエリアが超過密状態になっていたようでした。
とにかく右も左も人人人…(おまけに東2のシャッターしか解放していないから出入り口に集中して余計に混むんだよ
押し合いへし合いでまともに見て回ることが出来ません。

さらに、会長の意向で東1~3の全同人ブースをすべて絨毯爆撃の要領で回ることになって揉みクチャのヒドイ目に遭うし…(ノд`@)


体力の限界を感じながらも夕方には秋葉原に移動。
同行者と手分けしてひだまとめの捜索をしましたがどこにもナイ( ̄■ ̄)
やはり発行部数が少ないようですね(残念

その後、大晦日だというのにアキバで徘徊&お疲れさまの会食をして先ほどようやく帰還しました。


疲れすぎて獲得した戦利品の品定めをする元気もありません。
年越しも早々にくたばります~(;´-ω-`)
ブログ一覧 | コミケ | 日記
Posted at 2010/01/01 01:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月1日 1:19
お疲れ様でした。

それからあけましておめでとうございます。また今年もブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年1月1日 14:59
例年になく疲れましたが成果は大でしたw

あけましておめでとうございますw
今年もヨロシクですwww

2010年1月1日 1:41
冬コミお疲れさまでした。

そして明けましておめでとございます~、今年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 15:01
ありがとう御座いますw

今年もよろしくお願いしますデスwwwww
2010年1月1日 7:54
あけましておめでとうございます。
戦場ですね!いやはや老兵な私は後方で眺めているだけで
満足です。

ことしもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月1日 15:05
大変なことになるのは分かっていても、毎度コミケ通いはヤメられませんw

今年もどうぞよろしくお願いしますwww
2010年1月1日 21:46
明けましておめでとうございます。

冬コミお疲れ様でした。
正月は戦いの疲れを癒して下さい。

本年も去年同様
ちょくちょく遊びに来ますので、
どうそよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年1月2日 1:15
ようやくコミケ疲れから立ち直りましたw

今年もよろしくお願いしますw
ニューZのレポなど期待していますwww
2010年1月1日 22:28
明けましておめでとうございます。

冬コミ行きましたよ~。2日目ですが東館123の『東方』エリアだったか分かりませんが入場制限になってました∑(=゚ω゚=;)
前は普通に入れましたが今回は入り口で止められるなんて…。いろんな同人見たかったのに…。
さすがに疲れたので並ぶのは企業ブースだけで同人は諦めました…(´A`。)

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 1:11
同人エリアに入れなかったのは残念ですねw

東1~3もしくは4~6は入場口のシャッターが1ヶ所しか解放していませんでしたw
いざとなったら制限するためですねw
幸い制限には引っかかりませんでしたが、おかげで出入り口付近はヒトが集中して超満員電車状態でしたw

…何とか生きて生還できましたのでヨロシクですwww
2010年1月2日 0:34
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^

冬コミ行ってきたのですか~。
今年はとっても寒くなかったですか?^^;
コメントへの返答
2010年1月2日 1:04
夏の暑さに比べれば楽勝だと思っていたら、あまりの寒さで心底冷えてやっぱ寒いのはイヤですね~

今年もヨロシクですwwwww
2010年1月2日 10:49
ちょっと遅いですが、あけましておえでとうございますm(_ _)m

ひ・・・ひだまり人気とコミケの恐ろしさを知るブログですね(汗
ガンナーさんでもゲットできないとは残念でしたorz

私はなんとか新潟より送り込んだ刺客がひだまり関連はゲットしてくれた模様w
でもまだ新潟にあるからいつ私の手に渡るか不明ですwww

ぁ、今更手遅れな情報ですが、アニプレブースとTBSブースでも【ひだまとめ】が配布されていたみたいです。(先に言っておけばよかったです。スミマセン

何がともあれお疲れさまでした
今年も宜しく御願いします
コメントへの返答
2010年1月2日 23:00
がーん(叫

TBSブース見てなかったですw
う~、もしかしてあったのかなぁw

残念ながらアキバ中手勢を集めて探しましたがありませんでした(残念

まあ、ひだまりは金曜の1:29からロックオン済みなので問題ありませんw
何はともあれ今年もよろしくお願いしますwww
2010年1月2日 16:31
おつかれさまです。
さらに明けましておめでとうございます。

壮絶な多戦いだったようで・・・・お疲れ様です。

サス交換の件ですが、土日が基本的に休みなので、出陣できます。
細かいお話はメッセにでも入れていただければ・・・

そんなこんなで今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 23:07
今年もヨロシクお願いしますデスw

マジでいいスか(おw
ただ、肝心のブツが来るまでもう少し時間がかかりそうなので、予定と合わせて後日メッセしますw

助かりますよwww
2010年1月3日 0:27
3日目になってしまいましたが・・・・
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月3日 2:31
年末年始早々萌えネタばかりですが今年もヨロシクお願いしますw

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation