
コペンの使えない純正MDオーディオ(汗
ブン投げて~
ナビを搭載しましたヾ( ̄∇ ̄=ノ
当初、ABで取り付けを頼もうと思って、工賃を見積もってもらったら………
キホン工賃8千エンだってぉ(汗
しかも、配線の分岐や延長などが必要な場合は別途材料費が発生するとか、最終的な料金は作業時間で計算だとか(謎
何だかんだでコミコミ工賃が諭吉超だってぉぉぉぉぉ(超汗
持ち込みだから、余計に足元見やがって~#
ABに諭吉も払ってらんねーお(+゚´Д`゚メ)
即行で却下。
…と言うワケで、自前で取り付けを敢行しましたが、配線類がめちゃくちゃ多くて多くて多くて~ひと苦労(汗
でも、取り付けは無事完了しました♪
動作確認でも特に問題なく、おっケ~です\(^ω^)
これで、地デジTVが見れますぉ~
やっぱ、地デジは何と言っても画質がキレイ!!
電波状態が悪くても、アナログのように画面が乱れない!!
多少、動画の動きがのろくなるけど、砂嵐になることはありません。
地下駐車場のようなトコで完全に電波が受信できなくなると、動画から静止画になりますがね(笑
もちろん、DVDも見放題だし、AVIやMPEGデータも再生可能なので、録りだめしたアニメをデータ化してナビに放り込んでおけば、いつでもどこでも思う存分萌え成分を補給できまふぉ(* ´Д゜*)
そう言えば、つかさちゃん号のナビはまだアナログTVなので、早々に手を打たなければ来年の夏に砂嵐ケテイだぉ~
(||| ̄▼ ̄)
ブログ一覧 |
コペン | 日記
Posted at
2010/11/22 22:42:18