• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

わさびアイス

わさびアイス暑いときはアイスクリーム
ヾ(*・ω・*)♪

…ということで~
「奥多摩わさびアイス」
を食べて涼しむのだぁ。
(つかさ


これが、なかなかマイウーなのデス。
奥多摩に行くと必ず食べます。

基本はバニラアイスなのですが、つぶつぶワサビが混ぜてあり、アイスを噛んで食べる?!とワサビが「つ~ん」ときます。

わさびアイスは、奥多摩湖の水と緑のふれあい館で販売されています。
その辺では味わえないので、奥多摩にご用の際は食べてみてクダサイ。


ところで、このアイスは武蔵村山にあるヴェルデというジェラート店が作っています。
このお店はアイス専門でやっているだけあって、ウマそうなアイスが数多く揃っています。


アイスの写真を見たい~
とにかく涼しみたい~
…という方は下記HPへどうぞ(笑


手作りアイス工房ヴェルデ
http://www.ice-verde.jp/index.html
Posted at 2010/07/19 18:40:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 名産品 | 日記
2010年05月17日 イイね!

デカぷりん

デカぷりん500g近くあるデカいプリンですぅ~
ふたつ合わせて約1kg(・∀・)∩

ファミマで見つけました。


大食いに身に覚えがあるので、つい挑戦したくなり購入してしまいますた。

2種類いっぺんに完食できると意気込んでスタートぉ
こなたんも応援していますv( ̄∇ ̄)

…が、ミルクプリンを3分の2くらい食べただけでギブしました。

無理っす(汗

気持ち悪くなりました(汗汗汗


至ってフツーのプリンでマズくはありませんが、何度も買って食べようと思うほどの味ではありません。
当たり前ですが、食べても食べても同じ味で量が多いのでスグに飽きがきます。

さらに、みんカラ徘徊しながら食べていたらヘソのゴマなるものの臭いを想像…

∴(≧ε≦*)ぶふぉ

一気に食欲グレートダウン↓


このプリンを一人で食べるには量が多すぎましたぁ
やはり、ものごと適量というものがありますねぇ~ヾ(*д*)ノ゛

残りは3日くらい掛けて消費シマス
Posted at 2010/05/17 23:58:21 | コメント(14) | トラックバック(1) | 名産品 | 日記
2009年12月16日 イイね!

レモン牛乳

レモン牛乳珍しいドリンクを入手しました。

栃木限定のなつかしい味レモン牛乳ですo(・ω・o)


以前から味見してみたいと思っていましたが、シゴトで栃木の佐野方面に行く機会がありまして、たまたま入ったコンビニで売られていたので購入しました。


味は想像していたのとは少々違いました。
レモンの香りはしますが、レモンの味はほとんどしません。
甘~いミルクセーキといったところでしょうか。

甘すぎて500mlパックを一度に飲みきることは出来ませんでした。
普通の牛乳のようには飲めません。
氷を入れて飲むとほどよく薄まって丁度良い甘さになります。

レモン牛乳クッキーもあったので同時購入しました。
こちらもレモンの香りはしますがレモンの味はほとんどなく、ふつ~のミルククッキーの味です。


ものは試しで話しのネタにもなるので、栃木に行かれた際は味わってみてください。
(。-∀-)ニヒッ
Posted at 2009/12/16 22:14:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 名産品 | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation