• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

萌えドリンク

萌えドリンクちょっと近くまで萌えドリンクを買いに行ってきました(´∀`)ノ

はじめは、何処にでもフツーに売っている泡の出る麦ドリンク(謎)を買いに行くつもりでしたが、気が付けば某所で萌えドリンクを手に取っていました(笑
せっかくなので、目と鼻の先にあるもう一軒もまわって、そこでも萌えドリンクをゲッちゅ~
ついでに、時期外れで値引きされていたオマケドリンクもゲッちゅデス。

萌えドリンクの内容

①鉄道むすめ 栗橋みなみ (ナチュラルミネラルウォーター)
②鉄道むすめ 栗橋みなみ (純米酒)
③らき☆すた 豊明 (純米酒)
④酔逸撫子 (純米酒)
⑤とむりえ おじょう (清酒)
⑥プリキュア シャンメリー (シャンパン)

①は某所で、②~⑤はもう一軒でゲッちゅ~しました。

某所の次に立ち寄ったもう一軒では、お買い物をするとスピードくじを引くこと出来ます。
レジでくじを引いてみると、うまい具合に三千円の引換券が当たりました。
それを見ていた店主が、当たりくじを入れすぎてほとんど当たりなんだよな~
…とブツブツ嘆いていました。
そう言えば、ウチの前に会計していた客も当たりを引いていました(爆

当たりくじの内容は、千~三千円の引換券又は二千円相当のサケとなっていました。

ちなみに、萌え酒シリーズの新商品を2月10日(水)にリリースするそうです。
業者のまわし者ではありませんが、店主が新キャラをまた発売するからと何度も宣伝していましたので、欲しい方はゲッちゅ~しに行ってみてクダサイ。


とりあえず、これだけ萌えドリンクがあれば、しばらく萌えパワーの補給には事欠かないでしょう~
ヾ= ̄∇ ̄)ノ


某所 http://www.wasimiya.org/
もう一軒 http://www.inoue-oyaji.com/
Posted at 2010/02/06 23:59:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2010年02月03日 イイね!

ちあき

ちあき以前、泣く泣くアキバに置き去りにしてきました「みなみけの三女~千秋」を迎えに行ってきました。

長い間、待たせてワルかったよぉ、千秋ぃ~ヽ(´□`。)ノ

遅いんだよ、バカ野郎(千秋

…ということで、千秋は無事に救出シマシタ(笑


今回はアキバでの被弾はありません。
忍耐デス。

連れて帰ってと言うおにゃの娘達の声を振り払ってアキバを脱出してきました(´ω`。)

若干、みどり色の娘がどこからか着いてきましたが…(謎
被弾ではないということで…(汗


ねんどろいどの千秋は無感動な表情がしっかり再現されていて可愛いです。
萌え資金繰りは苦しいですが救出してきた甲斐がありました。


それにしても、付属のふじおかと名前が付いているクマのぬいぐるみですが、こんなキャラが居た記憶がありません。
いったいどの場面で登場したのか…
アニメはすべて見たつもりでしたが見落としたのでしょうか。

そのうち、もう一度みなみけのDVDを見てみよっと。
Posted at 2010/02/03 20:26:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2010年01月27日 イイね!

ひだまとめ

ひだまとめ今更なが~

ひだまりスケッチの無料小冊子「ひだまとめ」をゲッちゅ~
しました(* ゚̄ ̄)/

コミケ77期間中にコミケ突撃部隊のメンバーに協力して頂き、メイトをはじめトラやゲマズといったアキバ中の店舗を探し回りましたが、ひだまとめは何処にもなくガッカリしていました。

ひだまり☆×3はすでに地上波で放送開始されているし~
まあいいかと思いまして、ひだまとめのことはすっかり忘れていました。

それが、コミケ突撃部隊部員Bサンが近所の書店でハケ~ンして届けてくれました。

話を聞いたら、近所のごくフツ~の書店のレジ前にひだまとめが積んであったそうです。
しかも、ひだまりコースターも山積みだったとか…
どちらも取り放題になっていたそうです。

なんともかんとも、灯台もと暗しデス(∇ ̄〃)

ひだまとめがまさか近所の書店に山積み状態になっていようとは思いも寄りませんでした。

萌えと言えばアキバという固定観念は通用しませんね。
アキバは人が集まりやすいのでスグに品切れになり、かえって郊外の普通の書店の方がノーマークで置いてある可能性が高いことがよ~くわかりました。

これは、ひだまとめの件に限らないと思います。


それにしても、ひだまりコースターは無料配布の割になかなか良い出来です。

やっぱり~ゆのがカワイイのだぁヽ(´▽`ヽ)
Posted at 2010/01/27 19:27:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2010年01月18日 イイね!

アキバ萌え被弾 Ⅲ

アキバ萌え被弾 Ⅲ「みなみけ」のねんどろいどがようやく発売されたようなので、さっそくアキバへ千秋を救出しに向かいました♪

しかし、アキバへ逝ってすんなり千秋を救出できるワケもなく余分に被弾。
また大ダメージです。

千秋救出に必要な資金を遙かに上回る額を被弾しました(泣

このザマです。

こどものじかん 鏡黒 (ねんどろいど)
クイーンズブレイド アイリ 冥土へ誘うもの 2Pカラーver (リボルテック)
らき☆すた つかさ 夏服ver (フィグマ)
らき☆すた OVA こなた (プライズ)
らき☆すた OVA かがみ (プライズ)
らき☆すた こなた 体操服ver (フリーイング 1/4スケールフィギュア)
萌王 2月号
けいおん デスクマット


けいおんデスクマットのあずにゃんカワイイ~
買ってよがっだぁ~っ(●^д^●)

1/4スケールフィギュアのこなきゃんは新車にも関わらず、なぁんと6漱石を切るお値段でした。
定価は倍の値段ですからね~
これは連れて帰るしかありません。


ところで、…戦利品を見て気が付きましたか?!

千秋を迎えにアキバへ逝ったハズですがぁ~
どこにも居ません。

萌え資金が千秋救出目前で底をつきました( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ぶふぉ

こなきゃんを即買いしたのがイケませんでした。
でも、後悔はしていません。
こなきゃんを安くゲッちゅ出来たからいいんだもんっ(人´-ω-`)

ホントは、こなきゃん救出後に残資金がないことに気が付きますた…orz


ところで、本日の戦利品は特大サイズの紙袋に2つ分ありました。
とくにこなきゃんの箱がデカイので持ち歩くのに苦労しました。
アキバのメイトやとら、ゲマズもそうですが店内が狭いうえに客が多いので、買い物をして戦利品が増えると身動きが取れなくなるので大変デス。

人混みで揉みくちゃにされてせっかくの戦利品が破損してはかなわないので、早々にアキバを後にしました、が…帰りの電車が帰宅時間と重なってあぅあぅ~な状態で裏目に出ました。

実際は、萌え資金が底をついて帰るしかなかったというのも事実ですが…


萌え資金をチャージ(給料マチ)してから千秋を再救出に向かいたいと思いまふ。
それまでしばらく・・・・・・・こなきゃんと遊びます(* ̄▼ ̄)ムヒョヒョ
Posted at 2010/01/18 22:00:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2010年01月02日 イイね!

コミケ77戦利品

コミケ77戦利品コミケが終わって二日も経っているのにコミケ筋肉痛で身体のあちこちが痛い(;≧皿≦)ぅぅぅ

しかも、足首や膝など関節がミシミシ…

寄る年波には勝てません。
体力的にいつまでコミケに参戦できるのやら心配になってきました。


戦利品を広げてみますた( ̄∇ ̄)ノ
アルはアルはでリビングが埋まりました。
萌えグッズで足の踏み場がなくなりましたよぉ~

企業や同人サークルの紙袋
CDフォルダー
テッシュBOX
クリアポスター
枕カバー
懐中電灯
ストラップ
割り箸
CD
クリアBOX
タペストリー
色紙
マウスパッド
クリアファイル
卓上カレンダー
スティックポスター
スティックポスターバインダー

ビッグサイト土産 聖地のお茶(500mlペットボトル)
桃茶とかワケわからん名前の茶だが飲んでみたらただのアップルティーだぞコレ。

同人誌約50冊(左上のカタマリ)
表紙からしてヤヴァイ雑誌がほとんどなのでご了承ください(謎

…とまあ色々。


いや~壮観です。
今回もねこみみキャラが大半を占めています・・・ねこみみカワイイのにゃぁ(*≧∇≦)


当初の攻略目標は企業及び同人ブース合わせて64ヶ所でした。
しかし、攻略に成功したのは約7割のブースでした。

やっぱり企業ブースはキビシイですね。
それでも3日目は西地区が意外とすいていたので、シャングリラの暁の護衛セットをげっちゅ~出来たのでよしとしましょう。
暁の護衛は以前、パ○ツ脱ぎかけの麗華ちゃんを紹介したとおりファンなので完売していたらあわわでした。

同人ブースのほうは毎度お馴染みのサークルは、ほぼげっちゅ~出来たので大満足デス。
これもひとえに同行者と手分けして並んでもらった結果です。
協力して頂けて助かりましたぁ。


ところで今回は、超大判の袋をあらかじめ持参して逝きました。
前回までは戦利品の美少女キャラがデカデカと描いてある企業や同人サークルの紙袋を堂々とぶら下げて帰っていましたが、毎日毎日近所から白い目で見られるので…
今更遅いかも知れませんが小心者なのでやはりひと目が気になるのデス。

また次回、コミケに参加することを生き甲斐に半年間の自重生活に入ります。

それにしても、広げた戦利品片づけるの大変だぞコレ(*´Д`)ぁぅぁぅ~
Posted at 2010/01/03 00:31:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation