
アリストトリスト蝶野正洋25周年特別興行
~ということでプロレス同好会メンバーで観戦へ。
プロレスは独特の世界観があるのでなかなか分かりづらいところがありますが、ウチは蝶野が悪役レスラーとして名が知れるようになってnwoが発足した頃から面白くなって、プロレス好きのメンバーと後楽園ホールや代々木体育館に足を運ぶようになりました。
写真は試合開始前の両国国技館。
試合開始直前には満員になり熱狂的なプロレスファンの歓声が飛び交う。
参考までに本日のカード。
第1試合:時間無制限の時間差バトルロイヤル
S・S・マシン、金本浩二、タイチ、本間朋晃、平澤光秀、岡田かずちか、吉橋伸雄、小林邦昭、グレート小鹿、タイガー戸口、グラン浜田、ドン荒川、藤原喜明
第2試合:30分1本勝負
大森隆男 VS ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
第3試合:30分1本勝負
後藤洋央紀、井上亘、田口隆祐、プリンス・デヴィット VS 田中将斗、石井智宏、外道、邪道
第4試合:30分1本勝負の3WAYボディスラムマッチ
ジャイアント・バーナード VS 吉江豊 VS 曙
第5試合:30分1本勝負
長州力、獣神サンダー・ライガー、AKIRA VS 初代タイガーマスク、タイガーマスク、飯伏幸太
第6試合:30分1本勝負
永田裕志、佐藤耕平 VS 矢野通、飯塚高史
第7試合:60分1本勝負
ダブルメインイベントI・IWGPヘビー級選手権試合
中邑真輔 VS 大谷晋二郎
第8試合:60分1本勝負
ダブルメインイベントII・蝶野正洋デビュー25周年記念試合
蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 VS 中西学、小島聡、秋山準
見ての通り参加選手は豪華絢爛ヽ(∇⌒ヽ)
バトルロワイヤルは面白い試合でした。
時間差で次々とレスラーが追加されるのですが、よってたかってタコ殴りになる選手はたまったものではありません。
メインイベントの蝶野がやられてばかりであまり活躍できなかったのが少々残念。
最終的にはタッグで勝ちましたが…
プロレスはテレビで観戦するのもいいですが、やはり現場でリングを見る方がど迫力です。
バックドロップやブレンバスターなど派手な技を繰り出したときの音がスゴすぎます。
素人だったら一発で首の骨逝っちゃうでしょうねヾ(゚Д゚lll)
観戦後はお疲れサン会。
試合に出場したワケではありませんがね(笑
プロレスに興味のある方はどうぞ
http://www.njpw.co.jp/index.php
Posted at 2009/10/13 02:01:19 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記