
デフィーリンクメーターアドバンスCRの油温計を2、3日掛けて取り付ける予定です(・ω・。)ノ
なかなか時間がないため少しずつ作業を進めていきます。
作業に先立ち、新旧メーターはそれぞれ互換性がないということなので、このままだと故障した旧リンクメーターの配線ラインを取り外してから、アドバンスCRメーターの配線ラインを引き直さなければならないので非常に面倒です。
何とかならないものかと思い、旧リンクメーターとアドバンスCRメーターを比較してみました。
メーター本体のデザインや大きさ色形は新旧どちらも非常によく似ています。
ぱっと見では新型なのか旧型なのか分からないくらいです。
取り扱い説明書を見る限りでは、機能的にも新旧同じような内容になっているようです。
…にも関わらず、互換性がないというのはどういうことなのか疑問で仕方がありません。
メーターの配線を細かくチェックしてみると写真の通りです。
左側が新型のアドバンスCRメーターの配線。
右側が旧リンクメーターの配線。
規格は非常によく似ていて、芯線はどちらも4本で同じです。
これなら、このまま配線を使えるのではないかと思い、旧リンクメーターの配線をアドバンスCRメーターにブッ差してみました。
…ハマリマセンでした(汗
よくよく調べてみると、旧リンクメーターの配線ジャック(写真右側)の方が2ミリ程度横幅がデカイことが判明しました。
これは互換性がないのではなく、ワザと新旧で使えないようにするために配線ジャックのサイズを少し変えたのではないかな~と思ってしまいましたが。
新旧メーターは機能的にもデザイン的にもほとんど一緒で、違うのは配線ジャックのサイズだけくらい…しかもミリ単位の違い。
なるほど、こうしてデフィーは新旧の互換性をなくしているようです。
デフィーやってくれます。
あ~ぁ、またクルマ持ち上げて旧リンクメーターの配線を外してからアドバンスCRメーターの配線を新規に取り付けしなければなりませんよぉ~(゚´・Д・`○゚)
Posted at 2010/01/25 23:59:06 | |
トラックバック(0) |
デフィー | 日記