• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

デミオでカッ飛び

デミオでカッ飛び沖縄自動車道は全区間で無料だと聞いたので、これはもうカッ飛ぶしかないと思い、さっそくレンタル自動車屋で車を調達です。
ε=(o゜―゜)o

この土地ではデミオ=レンタカーと言うくらいデミオのレンタカーが多い。
デミオのナンバープレートを見るとほぼ「わ」ナンバー間違いナシ。

…と言うことで、御多分に洩れずデミオをレンタル。
しかも、いかにもレンタカーちっくな黄緑色の車(笑

カッ飛ぶなら他の車種もあるじゃん~と思いますが、サイフの事情もありますので(苦笑


全区間で終日無料ということで、超渋滞を覚悟していましたが、予想に反してガラガラ(汗
タダの高速道路をこんな快適に走れるなんて…

関東ではこの時期、超ハイパーミラクルMAXな渋滞に見舞われて、今週末には千円効果と重なって、史上初の100kmに及ぶ渋滞が発生する可能性があると予想されていますが(超汗

沖縄自動車道は始点の名嘉地ICから終点の許田ICまで走っても、全長80km弱の距離しかありません。
しかし、この距離をどこから乗ろうが降りようが、折り返して往復160kmの距離をカッ飛ぼうがぶっ飛ぼうがタダというのはサービス凄すぎます。

関東じゃ考えられません。



反対車線に設置されているのは、お馴染みのジャマな装置ですが…
沖縄自動車道で唯一のオービスっ
ここの位置さえ押さえておけば( ̄ー ̄)ムフフ

ちなみに一部の対面通行区間を除いて80キロ制限です。


タマにぶっ飛んでいく車はいたものの終始ウチのデミオだけ。

タダなのに渋滞もなくあり得ないくらい快適に走行できます。
これが関東の周辺だったら、最高速度狂の走り屋サンが大挙して押し寄せてきそうな条件です。

それにしても~
できれば、つかさチャン号のKeiワークスでカッ飛びたかったデス(笑
クルマをチューンしたり、部品交換をした際のテスト走行にはうってつけのステージです。
なんたって、どんだけ走ってもタダなのですから。



渋滞していたら途中で折り返そうと思っていましたが…

結局、終点の許田ICまで走り切ってしまいました。

料金所を出るときホントに0円と表示されました(笑
全区間でタダなら料金所なんていらないじゃ~ん…と思いましたが、0円でも高速道路の入場券を回収して通行量を調べているのだそうです。

名嘉地から名護までおおよそ80km弱の距離を1時間程度で走行。
さらに一般道で約50kmの距離を走って、最北端の岬で折り返し。

一般道も整備されていて50~60キロで常時走行できる環境でした。
帰りも高速道路を走行して往復約300kmをデミオで走破しました。


渋滞のない快適な高速道路をこれだけ走りまくってタダなんて~
うらまやしすぎる道路環境デスO( ̄▽ ̄O)☆

Posted at 2010/08/10 23:53:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月30日 イイね!

なんで閉店なのぉ

なんで閉店なのぉがーーーーーんっ


オートウェーブがぶっ潰れていますたΣ(´□` )
知らなかったのはウチだけか…

カー用品を購入しようと思って久々に行ってみたら、まさか閉店していようとは思いもしませんでした。

ようこそオートウェーブとか書いてありながら、いつの間に店を閉めたのやら。
店舗内はもぬけの殻で廃墟と化していました。


オートウェーブ浦和店は大型店舗だけあって、その辺のカー用品店には置いていないマニアックなアイテムがあったり近場ということも手伝ってよく利用していましたが、ちょっと行かない間に残念なコトになりました。

今後、マニアックなカー用品を購入する場合は、オートウェーブ戸田店または柏店…
…は少々遠いので、スーパーオートバックス大宮店か久喜店に出撃することになるでしょうね(・ω・o)
Posted at 2010/05/30 15:26:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月16日 イイね!

奥多摩 弐

奥多摩 弐雪が結構降ってきたので山に4輪ドリフトをかましに出撃しました。

…が、全然積もっていませんでした( ̄  ̄)


せっかくなので、車高調の設定を兼ねて軽く走ってきました。

フロントのタイヤハウスの隙間1.5センチは絶妙な設定かと思っていましたが、コーナーで運転席側に加重が掛かるとガリガリと豪快な音を立ててくれました。
ナビシート側のフロント及び左右リアはどんなにブン回して加重を掛けてもタイヤが接触することはありませんが、運転席側のフロントだけはNGのようです。

要するにドライバーが重たいせいだということですね(/´Д`)/

ダイエットで痩せろということですが、それではいつまでかかるか分からないばかりか、永遠にガリガリやり続けてタイヤハウスが削れて無くなってしまいそうなので、後日車高の設定を上げることにしました(泣

でも、大勢乗ったり重たい荷物を積まない保証はないので、いずれはタイヤハウス内のクリアランスはある程度余裕を持たせた設定にしておくべきだと思っていたので想定内の展開です。


それにしても、せっかくレース用のサスを装備してもタイヤがエコタイヤでは宝の持ち腐れです。
コーナーではタイヤが軟らかすぎてグリップどころかアウト側へふわふわ滑っていくカンジです。
また、加速時の路面を蹴る感覚がまったく感じ取れず、宙に浮くような感触は相変わらず。

やはりタイヤを交換したいところですが、Keiワークス指定サイズの165/60R15だと各メーカーからエコタイヤしかリリースされていないので困ったものです。
165/50R15サイズだとそれなりにスポーツタイヤの種類があります。
14インチにインチダウンするならスポーツタイヤの種類も豊富で選択肢も増えますが、ホイールを購入しなければならないのがネックですね。

どうしたものか(*´[]`)
Posted at 2010/02/16 23:58:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月23日 イイね!

ステ貼りましたぉ( ̄∀ ̄)

ステ貼りましたぉ( ̄∀ ̄) 昨日作ったステをさっそくクルマに貼りましたぉ(*・ω・)ノ


実際に貼ってみたら、あきらステはリアウインドウを1/3くらい占有する大きさでした。

少々大きすぎたかな…(汗



話は変わりまして、鷲宮は近場に居ながら~しかもクルマをらき☆すた仕様にしているにも関わらず、一度も足を運んだことがありませんでした。

それが急遽、コミケ突撃部隊代表取締役兼会長(謎?!)から鷲宮に行くぞ~という指令が下されたので車で鷲宮へ行くことになりました。

今日の鷲宮は…
イベントがあるワケでもなく何ら特典がある日でもないので閑散とした雰囲気でした。
駐車場には痛い車が3台くらいしかおらずガラガラでした。

そもそも、会長がらき☆すたグッズがあれば入手したい~という一言から鷲宮へ行くことになったのですが…

ツンダレソースも絵馬もことごとく売り切れ。
神社でちんたらしていたら大酉茶屋も閉店するし何も見れずにグダグダでした↓↓(%;´п`Ⅲ)

何も収穫がなく大変残念でしたが、イベント期間で大渋滞にハマるよりはマシですかね。
また今度、日を改めて鷲宮に行ってみたいと思いますぅ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2010/01/23 23:59:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月17日 イイね!

遠い公園

遠い公園滑川町の国営武蔵丘陵森林公園へ。

普段の運動不足を解消するために公園内を徘徊しに行ってきました(*´-ω-`)

…というのは建前でぇ~

某ショップへクルマの部品を調達しに行ってきました。
公園徘徊はついでデス。

ネットやTELでモノを注文すると必ず送料が掛かるのは当たり前ですが、送料が結構高く付いて意外と痛いものです。

クルマの部品を注文したショップの所在地を調べてみたら同じ県内でした。
同じ県内なのに送料が何千円も取られるのは納得がいかなかったので、部品を直接ショップへ取りに行った次第です。

しかし、これも同じ県内なのに東側から西側へ横断すると結構な距離がありました。
往復で100Km超の道のり( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブフォッ

時間もそれなりに掛かりました。
素直に佐○急便にしとけば良かったぁ~と、日暮れ前の山道をひた走りながら少し後悔デス(´Д`。)


ところで、天気が良いと森林公園の駐車場は満車になります。
付近の住民が自分の土地?!と思われる場所にカネを取って止めさせているのはどうかと思いますが…
しかも、公園に近くなればなるほど100円、200円、300円と駐車料金の設定が上げられていました。

同じ状況は、筑波サーキットや鈴鹿サーキット周辺でも見たことがあります。
あそこらヘンの地主の設定料金はひとケタ違いますけどね ̄ω ̄A;汗


森林公園
http://www.shinrin-koen.go.jp/
Posted at 2010/01/17 23:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation