
うまいラーメンが食べたい~
…ということで、「燈の車」に行ってきましたぁ。
この店は、いつも長蛇の列が出来ていて気になっていましたが、暑いなか並ぶのが嫌すぎるのでスルーしていました。
今回は開店前に駆けつけましたが…
それでも6番目(´∩`。)
店には一度に7~8人しか入れないのでギリギリです。
間もなく開店してスグに入店できました。
さっそく「特製ラーメン」を注文。
しかし、注文してから約40分待たされました(´ヘ`;)オイオイ
ウチは店内でラーメン待ちですが、このクソ蒸し暑いのに店外で並んでいる方々は笑えないデスよね(滝汗
だいたいにして、注文受けてからチャーシューを一枚一枚焼いているのですから、そりゃ~ラーメン出すまで時間掛かりますわ(驚
入店するのに待って、注文後にまた待って。
これだけ待たせるのだから、さぞウマかろう~と思いましたが…
なんだかな~状態┐( ̄ヘ ̄)
マズくはありませんがウマくもない。
麺はコレといって特長はありません。
店内を見渡すと麺の箱が山積みになっています。
どうやら麺はよそから買っているようで、自前の手打ち麺とかではないようです。
スープもこれといって特長なし。
濃くもなく薄くもなくコクもあまりなく、魚介系の味が少々強いくらい。
食べてスグにウマイという感じはありません。
味付け玉子もチャーシューも味が薄めでパンチがありません。
ラーメンデータベースに掲載されているくらいだから、美味いハズだと思っていたのに完全に期待ハズレです。
しかも、これ一杯で950円ですよ~
高っ、というのが正直な感想。
これを、また暑いなか並んでまで食べようという気にはなりません。
なぜ長蛇の列を成すのか理解不能です。
後で気が付いたのですが、お隣も商売敵のラーメン屋(汗
客が一人も入っていなくて閑古鳥が…
同業者が隣り合わせで対照的な差です (´・ω・`;)汗
燈の車は狭山市にあります。
ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/score/262733
Posted at 2010/07/13 23:59:13 | |
トラックバック(0) |
食事 | 日記