
コミケが終わって二日も経っているのにコミケ筋肉痛で身体のあちこちが痛い(;≧皿≦)ぅぅぅ
しかも、足首や膝など関節がミシミシ…
寄る年波には勝てません。
体力的にいつまでコミケに参戦できるのやら心配になってきました。
戦利品を広げてみますた( ̄∇ ̄)ノ
アルはアルはでリビングが埋まりました。
萌えグッズで足の踏み場がなくなりましたよぉ~
企業や同人サークルの紙袋
CDフォルダー
テッシュBOX
クリアポスター
枕カバー
懐中電灯
ストラップ
割り箸
CD
クリアBOX
タペストリー
色紙
マウスパッド
クリアファイル
卓上カレンダー
スティックポスター
スティックポスターバインダー
ビッグサイト土産 聖地のお茶(500mlペットボトル)
桃茶とかワケわからん名前の茶だが飲んでみたらただのアップルティーだぞコレ。
同人誌約50冊(左上のカタマリ)
表紙からしてヤヴァイ雑誌がほとんどなのでご了承ください(謎
…とまあ色々。
いや~壮観です。
今回もねこみみキャラが大半を占めています・・・ねこみみカワイイのにゃぁ(*≧∇≦)
当初の攻略目標は企業及び同人ブース合わせて64ヶ所でした。
しかし、攻略に成功したのは約7割のブースでした。
やっぱり企業ブースはキビシイですね。
それでも3日目は西地区が意外とすいていたので、シャングリラの暁の護衛セットをげっちゅ~出来たのでよしとしましょう。
暁の護衛は以前、パ○ツ脱ぎかけの麗華ちゃんを紹介したとおりファンなので完売していたらあわわでした。
同人ブースのほうは毎度お馴染みのサークルは、ほぼげっちゅ~出来たので大満足デス。
これもひとえに同行者と手分けして並んでもらった結果です。
協力して頂けて助かりましたぁ。
ところで今回は、超大判の袋をあらかじめ持参して逝きました。
前回までは戦利品の美少女キャラがデカデカと描いてある企業や同人サークルの紙袋を堂々とぶら下げて帰っていましたが、毎日毎日近所から白い目で見られるので…
今更遅いかも知れませんが小心者なのでやはりひと目が気になるのデス。
また次回、コミケに参加することを生き甲斐に半年間の自重生活に入ります。
それにしても、広げた戦利品片づけるの大変だぞコレ(*´Д`)ぁぅぁぅ~
Posted at 2010/01/03 00:31:48 | |
トラックバック(0) |
萌グッズ | 日記