• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

奥多摩 弐

奥多摩 弐雪が結構降ってきたので山に4輪ドリフトをかましに出撃しました。

…が、全然積もっていませんでした( ̄  ̄)


せっかくなので、車高調の設定を兼ねて軽く走ってきました。

フロントのタイヤハウスの隙間1.5センチは絶妙な設定かと思っていましたが、コーナーで運転席側に加重が掛かるとガリガリと豪快な音を立ててくれました。
ナビシート側のフロント及び左右リアはどんなにブン回して加重を掛けてもタイヤが接触することはありませんが、運転席側のフロントだけはNGのようです。

要するにドライバーが重たいせいだということですね(/´Д`)/

ダイエットで痩せろということですが、それではいつまでかかるか分からないばかりか、永遠にガリガリやり続けてタイヤハウスが削れて無くなってしまいそうなので、後日車高の設定を上げることにしました(泣

でも、大勢乗ったり重たい荷物を積まない保証はないので、いずれはタイヤハウス内のクリアランスはある程度余裕を持たせた設定にしておくべきだと思っていたので想定内の展開です。


それにしても、せっかくレース用のサスを装備してもタイヤがエコタイヤでは宝の持ち腐れです。
コーナーではタイヤが軟らかすぎてグリップどころかアウト側へふわふわ滑っていくカンジです。
また、加速時の路面を蹴る感覚がまったく感じ取れず、宙に浮くような感触は相変わらず。

やはりタイヤを交換したいところですが、Keiワークス指定サイズの165/60R15だと各メーカーからエコタイヤしかリリースされていないので困ったものです。
165/50R15サイズだとそれなりにスポーツタイヤの種類があります。
14インチにインチダウンするならスポーツタイヤの種類も豊富で選択肢も増えますが、ホイールを購入しなければならないのがネックですね。

どうしたものか(*´[]`)
Posted at 2010/02/16 23:58:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 345 6
789 1011 1213
1415 1617 181920
21 2223 242526 27
28      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation