
タイヤを交換することにしました。
あまり資金がないため海外メーカーのNANKANGにしてみました。
輸入タイヤとはいえ、一応スポーツラジアルタイヤのNS-Ⅱを選択したので、エコタイヤよりはグリップ性能や走行時の安定性はマシだろうと思います。
サイズは結局165/50R15を選択しました。
タイヤの種類が豊富で割安な14インチにインチダウンも検討してみたものの、使用しないホイールが増えると、どうしても置き場所に困るので選択の余地はありませんでした。
見たカンジでは、タイヤのトレッド面はなかなか食いつきが良さそうなスパルタンで攻撃的なパターンになっています。
NS-Ⅱは、2つの中心の溝により能率的な排水性とウェット面でのハンドリング性能を強化。
コンピュータで設計されたV字形のトレッドパターンは、高速時のハイドロプレーニングを抑制し、可変的なピッチと幅のトレッドパターンはノイズを軽減し、より静かで快適な乗り心地を実現。
設計されたショルダー部分のエッジの溝でロングライフを実現。
消費者のニーズに応じたグリップ性能と安定性に快適性や静粛性をハイパフォーマンスな形で設計したスポーツタイヤ…云々
…という説明が売りのようですが果たしてどうでしょうか。
コレで問題なく足が着いてくるようになることを期待したいと思います。
o(`・ω・´)o
Posted at 2010/02/22 23:19:18 | |
トラックバック(0) |
Kei | 日記