• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

ディスチャージ

ディスチャージ日暮れが驚くほど早くなりましたね。

夕方5時を過ぎると、もう暗くなります(汗
(;′Д`)ノ

…と言うことで、クルマのライトを点灯する機会が多くなりました。


写真はコペンのHID点灯時のものです。
街灯一つない暗闇でも、ご覧の通りの明るさです。

改めて、HIDにしておいて良かった~

~と思う今日この頃デス。


HIDは、ハイ インテンシティ ディスチャージランプ の略だそうです。

ハイインテンシティ?…
知りませんでしたヾ( ̄□ ̄)汗

もはやHIDという略語の方が、ごく当たり前のように使われていますからね~ 


この間、ダイハツDでコペンのオプションHIDの色温度を確認しました。
4000~5000K相当だそうです。
ヘンに青すぎず赤すぎず、純白色でタイヘン見やすいです。
さすがディーラーオプションです。

さらに、照射範囲が広いのがなかなかイイデス。
コペンより車幅のある普通車の後続を走っても、明らかに前を行く普通車のライトの照射範囲をすべて飲み込んでいるのが分かります。
こんな設定でよいのだろうか(謎

とにかく、見やすくて最高デス。

高いオプション料金を掛けてHIDを装備した甲斐がありましたヽ(・∀・


最近、コペンのHIDに慣れてしまっているので、Keiのハロゲンライトが余計に暗く感じてしまいます。

一応、Keiは5500K相当のハロゲンを装備しています。
しかし、ハロゲンとHIDでは明るさが全然別ものです。

こうなると、KeiにもHIDを装備したいところですがね(●´ノω`)
Posted at 2010/10/20 22:46:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 567 89
1011 1213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation